髪処 禅 ブログ

2008/04/07(月)23:02

大町温泉郷

長野が大好き(47)

スキーに行ったのだが、疲れちゃったので早めに切り上げたので、ついでに温泉に寄ってきた。 オイラ温泉大好きっ子である。 行ったのは大町温泉郷の薬師の湯。 新館と旧館があり、2つの温泉に入れました。 ついでに目の前の酒の博物館にも行ってみた。 博物館は入ってないが、地元の黒部の酒を買ってみた。 ここ大町温泉郷は黒部ダムに行く道沿いにあります。 大町温泉郷の場所(携帯の方は見れなくてごめんなさい) http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=36.52496737671233&lon=137.80863564094915&sc=4&mode=map&type=scroll さらについでに近くの岩魚郷・北条屋敷に寄ってみた。    http://www.iwanagoh.com/ 食事はしてないが、岩魚(いわな)が沢山いるのでみてきた。 入り口の感じ 渋いです 沢山魚が泳いでいます。 黄色いのはきっと岩魚のアルビノでしょう。 アルビノとは奇形種のことである。(たぶん、もしくは突然変異) なので黄色いのよねー。(コイかと思った) 今度は食事をしてみたいと思いました。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る