271317 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

髪処 禅 ブログ

髪処 禅 ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ディオ太郎

ディオ太郎

カレンダー

カテゴリ

サイド自由欄

いつも髪処禅のブログを見て頂いてありがとうございますっ。

「髪処禅オーナー」へのご意見・ご感想・ご質問・ご提案などありましたら、とっても嬉しいので下記からどうぞ。参考にさせて頂きますっ!
(ただし必ずしも全てにご返信できるわけではありませんのでご了承下さい、確実に目は通していますので)

髪処禅への連絡はコチラからどうぞkanso-@e-kanji.jp

リンクはフリーですので
お気軽にっ。

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:渓流釣り(06/21) cialis functionalitycost of cialis comp…
http://viagravonline.com/@ Re:渓流釣り(06/21) how to tell if your viagra is real &lt…
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…

バックナンバー

2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2008年12月16日
XML
カテゴリ:日記!?
15に東京まで演劇を観に出かけた。

いつもはだいたい車で行くことが多いのだが、
普段とは違う手段を検証するためバスを使ってみた。

何でも自分で経験したいのだ。

2~3日前にネットで高速バスを予約しておき、
車で長野駅まで行って置いておく。

前日にコインパーキングで1日置いても800円の場所を長野駅近くに発見しといたので、
朝の5時35分に家を出て長野駅へ。

コンビニで朝食を買いいざバスへ。

DSC03279.jpg
横に4人がけ、思ったよりも狭い。

ただ横は誰も座らなかったのでラッキー。

まー慣れの問題でしょう、一度利用すれば広さも平気かな。

朝6時20分に長野駅を出発し、
新宿に付いたのが10時半位でした。

本を読んだり、寝たりしているとあっという間。

高速を降りてからは渋滞もあったが、
昔東京に住んでいた頃バイクや車でよく走っていた道だったので、
懐かしく景色を見ていました。

それにしても「長野→新宿」間が2500円(今回のは)は安いっ、
また使ってもいいと感じました。


その後池袋まで移動して、チケットを入手、
今回も「当日にチケット取得作戦」を決行した。
(取れなかったらどうするんだって不安はたっぷりあるが)

何にも調べて行かなかったのだが、
丁度池袋に付いたのがチケット売り場が始まる5分前、
またしてもラッキーです。

今回観に来たのは演劇集団キャラメルボックス
「君の心臓の鼓動が聞こえる場所」。

この始まりが夜の7時からだったので、
新幹線の終電に間に合うか心配だったで帰りの時間短縮の為、
演劇のチケットを買った後、
新幹線のチケットを入手っ。

みどりの窓口のおねーさんに「何時の池袋発がギリギリか?」も念のため聞いた。
(前日に調べといたけどね)

さらに心配性なオイラは池袋駅から劇場のあるサンシャインまでの最短ルートを
歩いて調べたりもしてみた。

昔よく池袋は来ていたので知っていたのだが、
より早く駅まで行けるルートも決まり、
時間までは本を読んでいたりなどなどをして現地へ。

DSC03288.jpg
外の階段から上がっていったら綺麗だった、
クリスマスシーズンですからね。

そして劇場へ到着。
DSC03289.jpg
前回のキャラメルボックスの時から綺麗になったサンシャイン劇場。

ふとしたきっかけからキャラメルボックスのことを知り、
制作総指揮の加藤昌史さんの本を読んで、
「これは一度は観なくては」と思ってから、
おもしろくてもう何度か来ているのです、
とても勉強にもなるし。
(実は初めて観に行った時に本を持っていき、加藤さんにサインしてもらったのだ、
 この手の事をするタイプではまったくなかったが、とても勉強になった本だったので、
 実際の方に話しかけるということにトライしたのだった)


さて劇の方は今回も笑う場面や感動する場面がしっかりあり、
2時間位ですが、あっという間に終了。

いや今回も最高です、
(内容はネタばれになるといけないのでさらっとした感想だが)

演劇なんて興味ないぜってあなたも是非一度はどーそ、
お勧めです。


そして終わってから急いで調べておいた道を通って池袋駅へ。

埼京線で埼玉県の大宮まで移動して、
余裕で新幹線にも間に合った。
(東京駅や上野駅では間に合わない時間の為大宮駅へ)
詳しくはこちら→長野新幹線

やっぱり新幹線は早いっ、
あっという間に長野へ付きました。

こーして長い一日が終わったのでした。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月17日 00時08分22秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X