271283 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

髪処 禅 ブログ

髪処 禅 ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ディオ太郎

ディオ太郎

カレンダー

カテゴリ

サイド自由欄

いつも髪処禅のブログを見て頂いてありがとうございますっ。

「髪処禅オーナー」へのご意見・ご感想・ご質問・ご提案などありましたら、とっても嬉しいので下記からどうぞ。参考にさせて頂きますっ!
(ただし必ずしも全てにご返信できるわけではありませんのでご了承下さい、確実に目は通していますので)

髪処禅への連絡はコチラからどうぞkanso-@e-kanji.jp

リンクはフリーですので
お気軽にっ。

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:渓流釣り(06/21) cialis functionalitycost of cialis comp…
http://viagravonline.com/@ Re:渓流釣り(06/21) how to tell if your viagra is real &lt…
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…

バックナンバー

2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2009年04月06日
XML
カテゴリ:髪処 禅 のこと
4月に入り春っぽくなってきた、そう感じるのは行事などがあると特にです。

土曜日に、6日に入学式だから頭お願い電話を頂きそう感じたのだ。

ん、んん、よく見れば6日は月曜で休みの日、でもこの日じゃなきゃ意味ないので
「いいよ~」なんて答えてみたぞ。

して肝心の頭を考えないと、ってことで前日の夜に検討開始っ。

 
営業終了後家に帰ってご飯のみ食べ、そのまま店に飛んで行った。

実は家に帰ったのが9時半頃で眠くなってはイカンので、風呂に入るのをやめてみた。
(入れよオイ)

DSC03611.JPG
色々こねくり回して考え中、てか写真なんかとってないでやんないと。(結局眠い)


頭は子供のセットなのだが、少しルーズな感じにしてみた。(眠気の山は越えたぜ)
DSC03610.JPG
あっという間に時間が過ぎていく、正直セットはそんなに好みな作業でなく、
メニューにもありません(やってないよと言っている)。

しかし最近他の方もやったのだが、ジョジョに面白く感じだしてきたかも。

なのでより集中して考えていると楽しく、時間が過ぎちゃうのだ。気がつけば12時かぁ。
この後やっていて、いい時間になってしまった、
てか朝6時45分からの開始なのでこのまま寝ない方がいいかも。




さて朝になりしっかり寝坊せず起きることに成功、釣りの時はもっと早く起きるので苦に
なりません。(なんだかんだで、ちゃっかり寝てるし)


カットもそうだが人形と人間は違います、いくら人形を切っても所詮は人間ではないので
人をカットするのが大事です、セットも同じでやはり人間はちがうのです。

さらに付け毛を車に残しまたま、ご主人の車が出て行ってしまってどーなるのかぁぁーー、
なんて軽いハプニングもあったりするので実践は違うのです。


そして終了、きっちり仕事をこなして送り出せました。(肝心の写真撮り忘れた)


オイラの場合セットにはこんな感じの裏努力をしていたりしてます。
(そしてやはり、どーしてもっていう場合以外はセットの予約は受付ていません)

でも練習は楽しくて、またレベルアップしちゃったなぁ。


今日は早朝で休日なので別料金は頂いています、でもしっかり決まっていなかったので
考えないと。

休みは長野市から出ちゃっていることも多く、予定が入っていて変更できないことも
ありますので、休日はいつも出来るとは限りません、宜しくお願いします。

いやーしかし、お手伝いができて良かった、いい日になりそーだぞ。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月06日 09時23分25秒
コメント(0) | コメントを書く
[髪処 禅 のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X