266365 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

髪処 禅 ブログ

髪処 禅 ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ディオ太郎

ディオ太郎

カレンダー

カテゴリ

サイド自由欄

いつも髪処禅のブログを見て頂いてありがとうございますっ。

「髪処禅オーナー」へのご意見・ご感想・ご質問・ご提案などありましたら、とっても嬉しいので下記からどうぞ。参考にさせて頂きますっ!
(ただし必ずしも全てにご返信できるわけではありませんのでご了承下さい、確実に目は通していますので)

髪処禅への連絡はコチラからどうぞkanso-@e-kanji.jp

リンクはフリーですので
お気軽にっ。

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:渓流釣り(06/21) cialis functionalitycost of cialis comp…
http://viagravonline.com/@ Re:渓流釣り(06/21) how to tell if your viagra is real &lt…
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…

バックナンバー

2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2009年10月06日
XML
カテゴリ:長野が大好き
長野県の木曽へ行ってみました。
長野が大好きっ子なのだが、木曽は行ったことが無く以前から気になっていた場所なので、
せっかくなので親父と行ってみました。
(後で親に聞いたら小さい頃連れていったとのことでした、覚えなし)

木曽には11の宿場があるのだが、住んでいる長野市から一番遠くの
まずは「馬籠宿(まごめじゅく)」

PA060018.jpg

昔ながらの街並みがステキ、雨も小ぶりでラッキー。
山の斜面の600メートル余りの坂に開けた宿場です。

ここ馬籠で有名なのが島崎藤村

PA060029.jpg

なので藤村記念館にも行ってみた。ちなみに勉強不足で島崎藤村をなんとなくしか知りません
でしたが、行くことで興味がでたので、よしと言うことで。
(「しまざきとうそん」であって「しまざきふじむら」ではありません、いきなり見ると間違えそうになる
ので危険って自分だけですが)

その他にも色々オシャレなお店もあり、すべて造りが和なので、髪処 禅のインテリアの
飾りなどの勉強にもなりました。

PA060033.jpg

こんな木の文字がいっぱい、あなたはいくつ読めますか?。

さらに歩いてから五平餅も食べました、甘すぎずメチャ旨かった。


次は馬籠宿から妻籠宿に移動したのだが、途中に「男滝女滝(おだきめだき)」という
2本の滝があったので、滝も大好きっ子としてはきっちりと見ておきました。

PA060049.jpg

男滝。ここの滝は宮本武蔵の舞台にもとりあげられているそうですよ。
妻籠→馬籠の間をハイキングしている人も多くて驚きました。


さて「妻籠宿(つまごじゅく)」に到着し、お昼を済ませてまた散策開始っ。

PA060064.jpg

江戸から明治の頃のままに整備された街並みが見られる。
とっても貴重なのではないでしょうか、趣があるなぁ。


さらに別の場所へ移動し、「浦島太郎伝説」のある「寝覚の床(ねざめのとこ)」へ。
長野県歌である「信濃の国」にも出てきます。

PA060079.jpg

浦島太郎がカメに乗って竜宮城へ行く話は有名ですが、最後に玉手箱をあけて、
立ち上る煙と共に白髪の翁になり「ああ、今までのは夢だったのかっ」と目覚めたことから、
この場所を「寝覚め」と言い、床を敷いたような岩をみて「寝覚の床」と呼ぶようになりました。
その後翁はどこへともなく、立ち去ってしまったとさ。

そんな伝説の場所。大きな岩の上にある「浦島堂」まで歩いて行ってみました。
岩が濡れていて、ツルッツルで危険でしたね。実際近くまで行くとかなり怖い。


そして最後は「奈良井宿(ならいじゅく)」へ。

PA060107.jpg

なんでも、日本一長い宿場町のようです。漆器のお店が沢山あるのに気がつきましたよ。
今日見た中では一番道幅も広かったですね。


かな~り一日宿場町を満喫、記憶にある中では来たことが無かったので、
とっても貴重な体験でした。いいなぁ、木曽。
とても一日では、すべて見ることが出来なかったのが残念。

よし、まだまだこれからも、長野県の知らない場所へ行って勉強しに行こうっと。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月14日 16時38分24秒
コメント(0) | コメントを書く
[長野が大好き] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X