269587 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

髪処 禅 ブログ

髪処 禅 ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ディオ太郎

ディオ太郎

カレンダー

カテゴリ

サイド自由欄

いつも髪処禅のブログを見て頂いてありがとうございますっ。

「髪処禅オーナー」へのご意見・ご感想・ご質問・ご提案などありましたら、とっても嬉しいので下記からどうぞ。参考にさせて頂きますっ!
(ただし必ずしも全てにご返信できるわけではありませんのでご了承下さい、確実に目は通していますので)

髪処禅への連絡はコチラからどうぞkanso-@e-kanji.jp

リンクはフリーですので
お気軽にっ。

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:渓流釣り(06/21) cialis functionalitycost of cialis comp…
http://viagravonline.com/@ Re:渓流釣り(06/21) how to tell if your viagra is real &lt…
みんな集まって♪@ みんな集まって♪ みんな集まって♪みんな集まって♪みんな集…
すぐに遊べるゲーム@ すぐに遊べるゲーム すぐに遊べるゲームすぐに遊べるゲームす…
あなたにピッタリ@ あなたにピッタリ あなたにピッタリあなたにピッタリあなた…

バックナンバー

2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2010年04月05日
XML
カテゴリ:日記!?
髪処 禅では駐車場へ続く場所や、店内から見える位置に植物を植えています。

私は植物には詳しくないのだが、母はとっても大好きなのです。なので植えてある
木や花などほとんどは私が選んだものではなく、お手伝いしてもらっている。

ですのでお客様から「あれはなんていう名前なの?」と聞かれると困ってしまう物も
あるのですが、なかなか名前が覚えられません(スイマセン)。

草取りや、母に「そろそろ消毒の時期だよ」と言われて消毒したり、たまに適当に
いらなそうな枝を切ったりは自分でもするのですが、まだまだ仕事と思ってしている
ので、「楽しいっ」とまではいっていません。


さて、5日に強行スケジュールで奈良へ行ってきたのだが、お寺の庭はとっても
綺麗になっていました。

P4050057.jpg

法隆寺。奥にはちょこっと五重塔が見える。長野はまだ桜が咲いてないですが、
奈良は満開っ。

やはりキレイにしているってのは大事だなぁと、つくづく感じました。勉強になったぞ。
今までよりも少~し頑張って草取りなどに励めそうですよ。


なんで奈良へ行ったのか?は「お気楽ブログ」にでも後日書いてみようかなっと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月06日 01時10分40秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X