閲覧総数 7230
2022年05月19日 コメント(13)
|
全69件 (69件中 1-10件目) お知らせ
カテゴリ:お知らせ
この楽天ブログで2007年の7月より「髪処 禅ブログ」を書いて来たのですが、
楽天ブログからの引越しを決めまして、引っ越しました。 新しい髪処 禅ブログはコチラです http://kamidokorozen.blog.shinobi.jp/ この楽天ブログもそのまま過去の記事は読めるよう、残したのでそのままです、 更新しないので消されなければですが…。 (引っ越し先でも、過去の記事は読めるように、作りましたよ) 「お気に入り」に入れているあなたは、ご面倒ですが新しいページを登録お願いいたします。 (昔の)メンバーカードやチラシなどなどを見て、このアドレスに来たあたなへ。 入力お疲れ様でしたっ。色々画面がジャンプするのは面倒で申し訳ありませんが、 もうだけ1度クリックして、新たなページの新たな記事へお願いします。 はいコチラをポチッと→ http://kamidokorozen.blog.shinobi.jp/ 楽天ブログのシステムの特性上、写真を大量に削除して「楽天ブログ」を残しています。 大変見苦しいこともありますが、ご了承下さい。
最終更新日
2011年11月03日 23時51分03秒
コメント(0) | コメントを書く
2011年06月01日
カテゴリ:お知らせ
携帯電話の人はブログのトップページが見れないので、休みはココでチェックっ。
パソコンのあなたも、もう1度確認してみて下さいね。 6月の休み予定 6,7,13,14,19、20,27,28 7月の休み予定 4,5,11,12,17,18,25,26 ココから→「髪処禅の休日カレンダー」 へもどうぞ 平日は9:30~、土日祝日は9:00~より営業を開始していますが、 予約の電話はその時間より前でも掃除や準備をしているので、 お気軽におかけ下さい。 夜もお店にいる時は電話に出ますので、予約可能時間後でもお気軽に。 休みの日でも店に居るときもありますので、電話をかけてみるのも◎ですっ 電話、026-284-7104。 当日でも予約に空きがあれば、まったく問題なく予約は可能ですが、予約が 空いてないこともしばしばあります。(これだけはタイミング次第でして…) 行きたいなぁ~と思ったら、余裕をもって早めの電話がオススメです。 (1週間前に電話して頂ければ希望の時間には入りやすいです) それでも「思い立ったが吉日」なので、とりあえず電話をしてみて下さいね、 当日キャンセル、なんて場合もありますので。 キャンセルがでましたら、禅から電話を頂いた順に連絡させて頂いたりもしています。 さらに「予約状況を確認してから電話したいっ」というあなたは 予約状況などをつぶやいているのでコチラも是非活用してみてはいかが?。 髪処 禅ツイッター http://twitter.com/kamidokorozen 携帯電話のあなたはコチラのアドレスから「髪処禅ツイッター」へっ。 http://twtr.jp/user/kamidokorozen/status 髪処 禅ツイッターと内容は全く同じだが日付ごとになっていて見やすい(と個人的に思う) 髪処 禅ツイログ http://twilog.org/kamidokorozen 2人での営業体制の為に、予約が以前よりも取れる場合もありまして、それをツイッター ですべてを説明するのが難しいのが現状です。当日の営業の流れ次第では予約が可能 な場合もありますので(空きなしとか書いてあっても)、一度連絡を頂けたら嬉しいです。 予約の時間には遅れますと、後の人にも迷惑がかかりますので、 時間を守って頂けると大変助かりますっ。 あまりに遅れた場合で、次の予約の方に迷惑になる場合はお断りすることにも。 あなたも、私たちも、次の方もみんなガッカリなんてことになれないように、 宜しくお願いしますっ。 他にも店のブログとは別に、 ・「酒井のお気楽ブログ」→http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/もよければっ。 見ている人は「みてるよ~」と言って頂けたら嬉しいなぁ。 これらのブログを見てのご意見・ご感想・ご質問・ご提案などありましたら、 とっても嬉しいので下記からどうぞ。参考にさせて頂きますっ! (ただし必ずしも全てにご返信できるわけではありませんのでご了承下さい、 確実に目は通していますっ) お気軽にコチラからどうぞ kanso-@e-kanji.jp 今月も宜しくお願いしますっ。
最終更新日
2012年06月02日 22時49分27秒
コメント(0) | コメントを書く
2011年05月18日
カテゴリ:お知らせ
とっても長野市川中島周辺のローカルな話。
いつも取っている新聞屋さんが、その月の料金明細をポストに入れるときに一緒に 入れているクーポンの今月号に髪処 禅がのってます。 早ければ今日18日にはポストに入るかと。 まだ禅を利用したことのない人向けの物ですが、もしあなたがそうでしたら、使って みてはいかがでしょうか?。 川中島近辺の人は、少し注意してみて下さいね。
最終更新日
2011年05月18日 22時53分50秒
コメント(0) | コメントを書く
2011年05月13日
カテゴリ:お知らせ
髪処 禅では5月に毎年連休を、ゴールデンウィークと重ならない場所で取っています。
その目的は、普段の美容師をしているとなかなか長期の休みはないのですが、それだと 自分の中に入ってくる情報は偏ってきてしまうのですよね。 そこで見聞を広げる為にも、連休でないと行けない場所や体験をして、人間としての幅を 広げてこよ~、というインプットの期間を作っているのです。 今年は4日、酒井が14~17、内山が15~18と休みます。 14日は内山1人での営業、18日は酒井1人での営業になり、15~17日はお休みです。 帰ってきましたら、「どこ行ってたの?」など聞いて頂けたらと思います。 さらには店のブログでは無く、個人個人のブログに(そのうち)アップしますので そちらもよければ見て下さいね。 酒井のお気楽ブログ http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/ uttiyのブログ http://09-08.cocolog-nifty.com/
最終更新日
2011年05月13日 15時47分26秒
コメント(0) | コメントを書く
2011年05月01日
カテゴリ:お知らせ
携帯電話の人はブログのトップページが見れないので、休みはココでチェックっ。
パソコンのあなたも、もう1度確認してみて下さいね。 5月の休み予定 2,3,9,15~17,23,24,30,31 10日火曜は営業、酒井14~17日連休、内山15~18日連休 6月の休み予定 6,7,13,14,19、20,27,28 ココから→「髪処禅の休日カレンダー」 へもどうぞ 平日は9:30~、土日祝日は9:00~より営業を開始していますが、 予約の電話はその時間より前でも掃除や準備をしているので、 お気軽におかけ下さい。 夜もお店にいる時は電話に出ますので、予約可能時間後でもお気軽に。 休みの日でも店に居るときもありますので、電話をかけてみるのも◎ですっ 電話、026-284-7104。 当日でも予約に空きがあれば、まったく問題なく予約は可能ですが、予約が 空いてないこともしばしばあります。(これだけはタイミング次第でして…) 行きたいなぁ~と思ったら、余裕をもって早めの電話がオススメです。 (1週間前に電話して頂ければ希望の時間には入りやすいです) それでも「思い立ったが吉日」なので、とりあえず電話をしてみて下さいね、 当日キャンセル、なんて場合もありますので。 キャンセルがでましたら、禅から電話を頂いた順に連絡させて頂いたりもしています。 さらに「予約状況を確認してから電話したいっ」というあなたは 予約状況などをつぶやいているのでコチラも是非活用してみてはいかが?。 髪処 禅ツイッター http://twitter.com/kamidokorozen 携帯電話のあなたはコチラのアドレスから「髪処禅ツイッター」へっ。 http://twtr.jp/user/kamidokorozen/status 髪処 禅ツイッターと内容は全く同じだが日付ごとになっていて見やすい(と個人的に思う) 髪処 禅ツイログ http://twilog.org/kamidokorozen 2人での営業体制の為に、予約が以前よりも取れる場合もありまして、それをツイッター ですべてを説明するのが難しいのが現状です。当日の営業の流れ次第では予約が可能 な場合もありますので(空きなしとか書いてあっても)、一度連絡を頂けたら嬉しいです。 予約の時間には遅れますと、後の人にも迷惑がかかりますので、 時間を守って頂けると大変助かりますっ。 あまりに遅れた場合で、次の予約の方に迷惑になる場合はお断りすることにも。 あなたも、私たちも、次の方もみんなガッカリなんてことになれないように、 宜しくお願いしますっ。 他にも店のブログとは別に、 ・「酒井のお気楽ブログ」→http://kamidokorozen.blog111.fc2.com/もよければっ。 ・さらに「スタッフ内山のブログ」→http://09-08.cocolog-nifty.com/もお願いしますっ。 見ている人は「みてるよ~」と言って頂けたら嬉しいなぁ。 これらのブログを見てのご意見・ご感想・ご質問・ご提案などありましたら、 とっても嬉しいので下記からどうぞ。参考にさせて頂きますっ! (ただし必ずしも全てにご返信できるわけではありませんのでご了承下さい、 確実に目は通していますっ) お気軽にコチラからどうぞ kanso-@e-kanji.jp 今月も宜しくお願いしますっ。
最終更新日
2011年05月01日 21時33分32秒
コメント(0) | コメントを書く
2011年04月14日
カテゴリ:お知らせ
5月には毎年、連休を頂いています。
14(土)~17(火)の4日間を使い、普段の休みの2日間では行えない活動をして 見聞を広めるようかと考えています。 その休みの予定が1部変更になりました。 スタッフごとに休み異なり、 酒井、14~17日が連休 内山 15~18日が連休に。 ですので、14日は内山1人営業、18日は酒井1人営業です。 変更になりましたが、宜しくお願いしますっ。
最終更新日
2011年04月14日 19時08分31秒
コメント(0) | コメントを書く
2011年04月03日
カテゴリ:お知らせ
4月がスタートして3日、皆様いかがお過ごしでしょうか?
新年度になると、入学や入社、転勤などで環境が変わったという人もいるのではないかと。 髪処禅(長野県長野市川中島町今井原1026-5)の南にある団地でも、盛んに引越しの車を見たりもします。 そこで新たな場所に行った場合に、じわりじわりと困るのが「どこの美容室へ行こうかね問題」。 そんなあなたや、髪処禅を知ってはいたが、また行ったことがないあなたに向けての新年度特別企画。 髪処禅に初来店のあなた限定 「お手軽トリートメント」 無料サービス(通常1000円) シャンプー台で寝たまま5分程度で3層構造になっている髪の中心までトリートメントが 入って効くっ。 髪質にあわせた2タイプでどんな髪質もOK。カット、パーマ、カラー 何にでも合わせられ、特にカラー後にすると色持ち度がアップします。 これから紫外線も強くもなりますので、トリートメントをして髪をいい状態へっ 「お手軽スキャルプエステ」 無料サービス(通常500円) たったの5分で頭皮をスッキリフレッシュっ。 シャンプー台で横になったままで毛穴の汚れを落としミネラル成分で髪に潤いをプラス。 殺菌、抗炎症、血管を拡張し髪の成長を助ける。アロマの香りで気分も爽快。 頭皮は清潔が1番。普段のシャンプーでは落ちない汚れを落としますよっ。 「お手軽ツヤ、サラサラ、カラーコス」 無料サービス(通常500円) 天然のトリートメントや髪の毛の成分であるアミノ酸(入れるのは特殊なアミノ酸) をヘアカラー剤に混ぜ込みカラー剤を調合。時間はいつもと変わらずに、ツヤツヤ、サラサラ、 普段のカラー後とは違って良い手触りに。カラーダメージの軽減、色持ちもアップ効果もあります。 「トリートメントまではいいや」なんてあなたには最適。 「カラーした後の手触り、ツヤじゃないよね」と好評っ。 髪処禅でも人気の3コース、いずれもあなたに時間を取らせない、お手軽なコースです。 注意点はこのコース単独ではなく、カット、カラー、パーマと合わせて使って頂けたら お得です。単独も可能ですが、別にシャンプー代(1度洗い500円)や、髪を乾かす代 (乾かす500円、キレイにブロー2100円)がかかります。 他のサービス券との併用不可で、初回のみお使い頂けます。どれか1つでお願いします。 プリントアウトか携帯電話で見てるあなたは口頭で「4月3日のブログ見て、初めて電話する のですが・・・」と言って頂ければ使えます。 電話番号 026-284-7104 念の為来店してからも、「ブログみて来たのでお手軽コースを」と言って頂くとより嬉しいです。 新年度の新たな行動の手助けになれれば、幸いですっ。 ![]() 見れる環境の人は→「初めてのあなたはコチラを」も再確認っ。 さて、「いつも行ってるのに、私にも何かないの~」というお得意様もいるかもしれません。 髪処禅では基本的には割引サービスをあまりしてません。普段から割引サービスではない、 「別の何かで喜んで頂きたいっ」と思い、仕事をしています。 世の中の割引はもちろん嬉しいのですが、それがそのうち「よりこんな割引」、「もっともっと 割り引き」に走ってしまう例をよく見かけます。 そうなると割引が目当てになり「お店の空気が変わります」。やる側のやる気も下がります。 お客様の満足度も下がると思います。 そんなことに力を使うよりは、「こうしたらもっと喜んでもらえる」という事に時間や力を使って 仕事をしようよ、というのが髪処禅のスタンスです。 もちろんお得なこともあり、「あんな時にはこんなこと」や「こんな場合にはそんなことも」 もありますので。(←抽象的すぎてまったく分からんぞっ) でも新年度になり、こんなに下まで見てくれた来店したことのあるあなたにも 「上に書いた3つのサービスを通常の半額でやっちゃいますっ」 もともとお手軽メニューは、金額的にもお手軽にと思っているのですが、 それが今回は「お手軽過ぎるメニュー」として登場っ。 1度しか使えませんので、上と同様に予約時にお伝え下さい。 念の為、忘れることはないのですが(←ホントかよ)、来店時にも言ってくれたら嬉しいです。 期限はありませんが、1度のみの半額サービスでお願いしますっ。 まだ禅に行ったことのない友達にも、「こんなのあるけど行ってみたら」と話して頂けたら なにより嬉しいです。
最終更新日
2011年04月03日 17時10分26秒
コメント(0) | コメントを書く
2011年03月23日
カテゴリ:お知らせ
3月も下旬になり、節目の時期になってきています。
髪処禅の南側には、長野オリンピック時の建物を利用した団地があるのですが、 そこに引越してくる人、出て行く人の姿が見えたもします。それを見るたびに 「ああ、春なんだな~」って感じます。 さて、それはさておき、その節目の時期であいまいなのは考えもの。何があいまいか? それは料金についてです。 この時期になると小学校は卒業してるがまた中学生ではない、 この時期になると中学校は卒業してるがまだ高校生ではない。 ということがあるのでは?と考え、お知らせです。 月末3月31日までは今までの学生料金、4月1日からはこれからの学生料金。 例 31日まで 小学生(3400円)→1日から中学生料金(3600円) まだ3月残っていましてチャンスです。来れるようなら3月中がお得ですよ~。
最終更新日
2011年03月23日 23時09分27秒
コメント(0) | コメントを書く
2011年03月18日
カテゴリ:お知らせ
髪処禅は「予約制」になっています。
(ちょうど暇で空いていれば、予約なくプラッと来て頂いてもできますが) 何故か?はお客様の待ち時間を少なくしたいとの思いから。 2人で営業していますが、1人の時分よりはいいのですが、それでも1日の限界は ありまして、いい仕事をしたいので予約の無理な詰め込みは避けています。 本日ちょうど予約が詰まっている時間があり、カットのみの予約の方が、 「あ、あとカラーもお願い」と言って頂いたのですが、その後の予約が詰まっていて 対応できませんでした(すいません)。 ですのでお願いです。 予約の時点でその日に何をするか、すべて教えて頂けると(お互いに)嬉しいです。 カットだけならカット。カットとカラーならそれを。もしトリートメントもしたいような感じ でしたら、そう伝えて下さい。 空いていれば、プラスメニューはいくらでも平気なのですが、そればっかりはその日 でないとわかりませんので…。 宜しくお願いしますっ。
最終更新日
2011年03月18日 22時22分21秒
コメント(0) | コメントを書く
2011年03月15日
カテゴリ:お知らせ
髪処禅の前は、今井駅への行き帰りの方々が沢山通ります。
![]() 店の外にはライトがありまして、「防犯上にもいいね」と言われたりもしてい たのですが、今回の地震で少しでも出来る事と思い、暫くの間はライトを止 めました。 ![]() 裏話をすれば、時間でオン、オフになるタイマーで管理してまして、オンにし ないように設定。 ![]() 少々暗くはなりましたが、店内でも節電で出来ることはやってみます。それ により多少の不便をおかけすることもあるかも?しれませんが、宜しくお願 いしますっ。
最終更新日
2011年03月15日 19時03分23秒
コメント(0) | コメントを書く 全69件 (69件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|