カタカタ箱

2004/11/29(月)23:09

オーバーナイトハイクいってきました。

11月27日の夜、8時に駅前に集合をして、電車で出発。 電車と徒歩で、10時過ぎに出発点に到着。 全員で、記念写真を撮りました。 夜10時20分頃、みんなでオーバーナイトハイクに出発。 参加者、カブ隊12人、ボーイ隊18人、ベンチャー隊3人、リーダーと保護者で約20人。去年よりすごい人数だったけど、元気に出発。 裕ちゃんも咳をしながら、一緒に歩き、成ちゃんは、もう一人のベンチャーの子と一緒に副長の車で移動。 途中の休憩場所で火起こしとお湯を沸かしたり・・・ 去年と同様、活躍してくれました。 途中、途中で数人のリーダーたちや、成ちゃんたちベンチャーが、道案内をしてくれました。 裕ちゃんは、去年と同じく途中で、眠くてリタイヤ。 夜中の1時半ごろでした。 今年は、うさぎスカウト(小2)が数名参加。 そのうち2人は、完歩しました。 途中、ベソをかきながら、ある子はお母さんと一緒に歩き、 ある子は、お父さん、お母さんとボーイ隊のお兄ちゃんと一緒に・・・ 途中、寝ちゃってもう駄目かと思ったけど、最後まで32キロを歩き通したのには、感動。 すばらしい! 去年より、暖かくて歩くのには楽でした。 途中、風が強かったりもしたけど。 休憩を取った後は、やっぱり寒いけど、歩いているうちだんだんと暖かくなってきました。 一度歩いているからか、歩くのも余裕があって、去年は足が棒になるくらいだったけれど、 今年は、思ったより足の痛みも少なく済みました。 ただ、数日前から両足のかかと(外側)が、ヒリヒリして痛かったので、 このハイクで、一気にひどくなり、かかとがつけなくなっちゃいました。。 靴を履いているのも苦痛なくらい。。 それでも、頑張っちゃいました。。 眠気も、去年よりはなくて、どうしちゃったの?って感じでした。(笑) 今朝、7時40分ごろ、全員到着。 成ちゃんたちベンチャー達が先にキャンプ場に到着して、 豚汁を作ってくれてました。 みんなで、豚汁をいただき、体を温めたあと、最後に全員で整列をして、隊長の話を聞き、解散。 そのあと、私たちリーダーの会議。 片付けを終えて、帰ってきたのは、9時15分ごろ。 それから、お風呂を沸かし、交代でお風呂に入り、 そのまま、ぐっすりとお休みしました。 裕ちゃんは、夜中から車で寝ていたので、元気があって、外で友達と遊びに行っちゃいました。 裕ちゃんの咳が少しひどかったので、土曜日の午前中、お父さんに病院に連れて行ってもらって、薬をもらってきました。 歩いているときも、車で寝ている時もだいぶ咳き込んでいたようです。。 私の目が覚めたのは、午後3時半過ぎ。 それから、洗濯機を回し、買い物に出かけてきました。 夕飯は、成ちゃんがカレーライスを作ってくれました。 お父さんが「シゲ、お母さんが疲れちゃっているから、カレー作ってやってくれ」と言ってくれたら、 まあ渋々だったけど、台所に行ってくれたので、 私も少し手伝って、カレーを作ってくれました♪ おいしかったです(^^♪

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る