124021 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

suzukomamaの流れる毎日

suzukomamaの流れる毎日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

suzukoママ

suzukoママ

Category

Freepage List

2007/06/20
XML
カテゴリ:徒然日記
*宝塚プルミエールを見ながら・・・

一週間に一度は「何も予定がない日」が
欲しいなあと思います。
出来ればそういう一日の数時間でいい、
「誰にも会わないという数時間」も欲しい。

しかし、この二週間ほどはそれが叶っておらず
さらにこの先の一週間は、無理な模様。
ああ、早くぼさっとする時間がほしいなあ。。
実は某、小さい文学賞からも作品募集のお知らせが届き
懲りずにぼちぼち書き始めたいな、と思いつつ・・・
構想を頭の中でこねくりまわすだけの日々。
 ガンバリマス。

えー・・書こうと思いつつ書きそびれていたネタ。

6/16(土)ママ友達に誘われて、私立中学校七校の
合同学校説明会に出かけてきました。
まだまだ受験の覚悟はもちろん、選択も出来ず
けれども、選択肢のひとつから外す勇気も持てず
ウダウダしながら誘われるままに、付き添いをしました。
 友達の子供は小4なので、志望校も絞れていて
もちろん子供も目標に向かい、日々
勉強勉強、また勉強・・・と受験に向け
邁進しております。
あんな姿を見ると・・・「受からせてやってくれ!」と
他人事ながら祈ってしまう。
 さて。
下調べらしいこともせず、そこに並んだ制服をみて
「可愛いー」「地味」「微妙」となんじゃそりゃの
視点から入った私。
それでも、
「ああ・・・ここならば、私もそして娘も
 納得がいくのでは・・・」といった学校が
ありました。一度なっちと学院際に出かけてみようかな、と
思いました。

そして今日。
午前中は役員会で全学年の学級委員の集まりに
参加してきました。そこで、我がクラスの問題について
高学年のお母さん方数名から色々とアドバイスなどを
受け、とても参考になりました。
委員会後は学校へ偵察に・・・
 先週も見学してきましたが、一緒に出かけた同じ役員の
お母さんとまたも顔を見合わせ、ため息をついて
しまいました・・・全然変わっていません・・・
立ち歩きに悪ふざけ、教室の出入り・・・
 いじめの芽らしい現場も見てしまいました。
一人の男の子を数人の男子が取り囲んでいます。
私がぎろりと睨むと「やべっ」とばかりに
蜘蛛の子を散らすように逃げて行きました・・・

今日はたまたま給食の時間に当たってしまったので
普段の様子は見られず、疲れていたし一人で行っていたし
さっさと帰りました。

帰宅しほどなく、早帰り日課のなっちが帰宅。
少し休んで宿題をしているときに
なっちが言います。
「今日ね、しょうちゃんに消しゴムとられて
 返してもらってないの。」
・・・とうとう来たか・・・。
「先生は?なんで授業中に離れた席の子に
 消しゴムとられるの??」
「先生見てないし、勝手にうちの班に来ちゃったんだよ
 しょうちゃん。」
「明日、取り返しなさい。もし出来ないなら
 ママが言ってあげる。」

しかし、このしょうちゃんのママというのが
どうにも・・・保育園のときから一緒なのですが
非常に癖のある人物で・・・
今時、というのもなんなのですが
「○○(名字)でございます。」の人なんです。
それは・・まあ・・・いいとして。
小1のときに懇談会で自己紹介をするとき。
「あのー、先生にちょっとお願いなんですが
 時々でいいので、子供をギュって抱きしめてやって
 くれませんか?うちの子、まだ学校の先生を怖いと
 思っていて、早く学校に馴染ませてあげたいんです。」と
言い放った人なのです。・・・

そんな人なので「取り返せ。」と言ったものの
心配でつい、知らぬ仲でもなし、メールしちゃいました。

折り返し電話がかかってきて・・・
案の定
「弁償するけど。」
・・・何故謝らない・・・
「うちの子、返したって言っている。」
「手渡してくれたの?」
「机に置いたって。」
「・・・なっちにはそれを伝えてくれたのかしら?」
「言ってないみたい、でも借りただけだって。」
「・・・なっちの筆箱には入っていないの。」
「じゃあ弁償するけど?」

恐ろしい・・・話になりません。
「悪意、悪気がないならばそれでいいわ・・・」と
電話を切りました。

この先もきっとこんな人はいくらでもいるのでしょう・・・

反面教師とし、自分はそうなるまい、と
心に誓いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/06/20 09:40:04 PM
コメント(10) | コメントを書く


Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

トート母ちゃんのお… トート6649さん
ちょっと本を作って… 秦野の隠居さん

Comments

 ふゆぷよ@ Re:新しい家族&ブログ移転します(07/16) すっかりご無沙汰してます。 アメブロ見ま…
 ことぶっきぃ@ ご無沙汰してます suzukoママさま!!! 大変ご無沙汰して…
 ニャンと猫の館@ Re:新しい家族&ブログ移転します(07/16) 新しい猫なのね~~ まりーは 下の階当…
 blackking3076@ Re:新しい家族&ブログ移転します(07/16) くうちゃん。まだ生まれたばかりの子猫の…
 suzukoママ@ Re[1]:お休みです(06/30) blackking3076さん >伝説の水棲生物のこ…

© Rakuten Group, Inc.