124055 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

suzukomamaの流れる毎日

suzukomamaの流れる毎日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

suzukoママ

suzukoママ

Category

Freepage List

2008/05/15
XML
カテゴリ:徒然日記

少し前に関東地方にて、かなり強い
揺れを感じた。
深夜の時間帯、長引く揺れに飼い猫は寝室から
逃げ出し、その様子を目の端に捉えながら
娘を揺すり起こした。
夫は出張中で、万一のときには一人でこの子を守り
抜けるのだろうか、いや、なんとしても・・・と考えた。

中国で起こってしまった大震災。
一体何をどう、備えたらよいのでしょうね。。
*渦中にある方々には言葉もありません。。

今朝、朝食を摂りながら
この平和は本物なのかしら・・・とぼうっと思った。

全人類の人口に対して、地球上にある水と食料が
絶対的に足りていないというのは周知の事実。
生まれ落ちたその瞬間から、生存格差がすでにある。


某日、朝日新聞の一面に掲載された記事にも
本当に驚いた。
「細切れ雇用の果て 39歳、全財産100円」
一体、どうして・・・と、真剣に読んだ。

*すいません、貼り付け記事をミスりました・・・

http://www.asahi.com/life/update/0430/TKY200804290254.html

その後、コンビニで何気なく手にした週刊誌の
記者コラムにて、この朝日の記事が簡単に
紹介されており、またこのようにも書かれていた。
「高給をもらっている朝日の記者にとって、このような
 人々のことを紹介し気の毒に思うことは
 気分のよいことだろう。(要旨)」

それだけ読んで棚に戻しながら、とても気分が悪かった。

そして、思った。

記事にしてもらえなきゃ、知ることだって出来ないじゃないか。

その後、中国で大災害が起きた。

対岸の火事としてニュースを見ている私たち。
気の毒に思う。とても。
気分よくなんてない。


また違ったニュースから。

主婦の家事労働を賃金に換算すると、
どうやら年収1200万円位になるんだそうだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080511-00000026-jij-soci

このニュースに引っ掛けて、某番組にて
夫と妻の家事分担比率の、街頭調査をしていた。
結果、最も多かったのが
7:3(妻:夫)
驚いた。
妻の答えで多く見られたのが
「時々夫は、ご飯を作ってくれる。」
うーむ、と思った。
我が家の場合・・・
甘く見たとして、9:1、である。
もちろん私が9割だ。
うむ、今後はもっと夫に家事をしてもらおう・・・
なんちゃって。
この街頭調査の対象はきっと、多くは共働きなのだろう。
場所、時間帯を見て、そう思う。
働く妻は大変だ。もっと手伝ってもらって欲しい。


つらつらと、書いてみました。
たまにはね。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/05/15 09:01:13 PM
コメント(6) | コメントを書く


Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

トート母ちゃんのお… トート6649さん
ちょっと本を作って… 秦野の隠居さん

Comments

 ふゆぷよ@ Re:新しい家族&ブログ移転します(07/16) すっかりご無沙汰してます。 アメブロ見ま…
 ことぶっきぃ@ ご無沙汰してます suzukoママさま!!! 大変ご無沙汰して…
 ニャンと猫の館@ Re:新しい家族&ブログ移転します(07/16) 新しい猫なのね~~ まりーは 下の階当…
 blackking3076@ Re:新しい家族&ブログ移転します(07/16) くうちゃん。まだ生まれたばかりの子猫の…
 suzukoママ@ Re[1]:お休みです(06/30) blackking3076さん >伝説の水棲生物のこ…

© Rakuten Group, Inc.