貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

2009/10/29(木)09:38

コパン遺跡 ホンジュラス

中南米(211)

2009年10月27日(火) 34日目(ホンジュラス2日目) 部屋でネットに繋げないと、暇を持て余しますね。久しぶりのネットなし夜でした。 でも、これが正常な旅なのではないか、とも思ったりします。 ネットに繋げない状況では、コメントして下さった方へのレスが遅れたり、 皆さんのブログへお邪魔出来ないかも知れませんが、その場合でも、この小心な 私を見捨てないで、寛容な対応を、お願い申し上げる次第でございます。 さて、本日は、ホンジュラス最大の見所、コパン遺跡です。 小判遺跡ではないですよ。小判ざっくざくの小判ではありません、小判遺跡だったら、 何枚か、黙って貰って来ようと思ったのですが、コバンでなくコパン(COPAN)です。 コパンの町から、歩いて15分ほどの近い所にあります。入場料、15USドルを 支払って、遺跡の方向へ向かいます。神社へ向かうような道でした。 まず、アクロポリスです。 色んな像があります。暗黒の神イークと言うらしいです。       これは、祭壇ですが、この周囲の側面に、歴代16人のコパンの王様が 描かれております。 この祭壇の画、コパン最後である16代の王様は、初代の王様と向き合って いるそうです。これより、16代の王様は、自ら退位して、王朝史を閉じたのでは ないかと言われているそうです。 (ここも、他のマヤ遺跡同様、ある日、忽然と姿を消しました。) 祭壇の前にある、ピラミッドです。 この遺跡の周りは、鬱蒼としたジャングルではありません。 畑があったり、牧場があったりします。 こんな頭だけの像も残っています。 これが、アクロポリスの裏側から、グラン・プラサを見た所です。 広い広場があります。 上の写真を見下ろす位置で、この写真のように王様は、祭儀や儀式を 見ていたのでしょう。このような絵がありましたから。 ここは、石碑が沢山ある事が、他の遺跡と違うらしいです。 ステラと呼ぶようですが、コパン芸術の凝縮したと言われています。 ただ、アジアの星一番には、その良さが分かりませんでした。       ここが、競技場です。 日本で言えば、江戸時代の相撲のようなもので、奉納競技を行ったとのこと。 ゲームは、ボールを手は使わず、肘と腰、足を使い、ボールを地面に落とした 方が負けと言うものでした。、 森の中に、こんな鳥もいました。ぎゃーぎゃーと、うるさく鳴きます。 餌をあげてるようです。 そして、なんと言うのか、分かりませんが、こんな動物も歩いていました。 全体の感じとして、このコパン遺跡、大した事ないな、と思ってしまいました。 「芸術が分からんのだろう?」、と、言われれば、「はい、そうです」と答えざるを 得ません。 が、今までに、メキシコのテオティワカン遺跡や、チチェン・イツァー遺跡、 グアテマラのティカル遺跡などを見てしまっているだけに、比較してしまいます。 それらに、比べると、やっぱり迫力に欠けます。 学術的にも、精密な天文学を行っていたようで貴重な遺跡のようなのです。 が、一般観光客としては、若干、物足りなさがありました。 すいません、ホンジュラスの国民の皆様! ありのままの感想です。 追記 今朝、起きて、パソコンの電源を入れると、強い無線ランのシグナルがいくつか ありました。その一つが、ここで最も高級なホテルである、マリーナ・コパンでした。 部屋でネット出来ないのは、調子狂います。 そこで、良い事思いつきました。せっかく、こんなに強力な無線ランが、 この部屋に来ているのです。IDと、パスワードさえあれば、部屋でネット出来ます。 朝の7時ですが、そのホテル・マリーナ・コパンへ出かけました。 ワンブロック歩き、左に曲がって、さらにワンブロック歩いた所にあります。 「あのー、ここに泊まってないのだけど、IDとパス、教えてくれない?」 フロントに言いました。フロントは、即座に答えます。 「宿泊のお客さまだけが使えます」 「だから、そこを何とか、頼みたいのですよー!」 「無理です」、きっぱりと言われました。しかし、ここで粘るのが、貧乏旅人です。 財布を出しながら、「勿論、いくらかは払うので・・・」 フロントの目が、チラッと動きました。 すかさず、1ドル紙幣を、僕は取り出して、カウンターに置きます。 2枚目の1ドル紙幣を、取り出す格好を見て、フロントは笑みを浮かべながら、 なにやら、パソコンで操作してます。 僕は、用意したメモ用紙を渡しました。 フロントは、IDと、パスワードを書いて、そのメモを返してくれました。 「普通は、こんなこと出来ませんので・・・」 出して、しまった1ドル紙幣2枚、引っ込める訳にはいかないので、渡そうと しました。そしたら、驚いたことに、フロントのお兄さん、受け取りません。 さすが高級ホテルのフロント、グアテマラのイミグレお姉ちゃんとは違います。 かくして、タダで、超高級ホテルのネットを使わせて頂ける事に相成りました。 やって見るもんですね。今、部屋で、これ書いてます。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る