5007280 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アジアの星一番Ver4

アジアの星一番Ver4

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

susobana river 裾花… New! tougei1013さん

姫の修学旅行、お土… New! ひでわくさんさん

富岡八幡宮 とみお… New! ほしのきらり。さん

surfersparadise☆2 ☆rokogirl☆さん
~徒然なるままに@サ… snowshoe-hareさん

Comments

アジアの星一番Ver4@ Re[1]:1日目 ピースボート横浜出港 ~(04/15) DAIさんへ 問題はアルコール代と、WiFi代…
アジアの星一番Ver4@ Re[1]:1日目 ピースボート横浜出港 ~(04/15) こむさんさんへ 乗船の時、全く荷物は調…
DAI@ Re:1日目 ピースボート横浜出港 ~(04/15) こんにちは。 いよいよ世界一周の船旅が始…
こむさん@ Re:1日目 ピースボート横浜出港 ~(04/15) これからもブログ楽しみにしています。 乗…

Freepage List

Headline News

2020.09.28
XML
テーマ:中華料理(371)
カテゴリ:チェンマイ

最近2回ほど、ブログにアップしました、阿含津で食事をする機会が
ありました。

コーラスの後の昼食です。







既に記しましたが、ヒルサイド4の1階にあります。
CLLの事務所があるので、近くて便利です。







お店の中はかなり広いですね。







この阿含津ですが、中国語標準語では、A HAN JIN と発音します。
中国語を勉強したアジアの星一番 は、読み方は分かりました。
しかし、どう言う意味なのかなー? と分からなかったのです。

当然なのですね。この、アーハンジン、タイ語で、中国料理って意味なんです。
それを単に、中国語の当て字にしただけなんです。ですから、中国語を
読んで意味が分かるはずないのですねー。

コーラスの皆さんに、アーハンジンのタイ語の意味を教えて貰いました。

お店の意味が分かって、良かった、良かった、と昼からビール飲みます。







これがメニューです。菜単と書いて、メニューの意味です。







いきなり、アジアの星一番 が唯一食べられない、ピーマンが出て来ました。
これは、努力をした時期もありましたが、やはり食べられません。







餃子です。中身はニラですね。







話題は、ゲテモノ食いで盛り上がりましたなー! 皆さん、結構、あちこちで
ゲテモノを食べているようです。

始まりは、確か、アジアの星一番 が、パラオで、コーモリのスープを食べた事です。

その後、カエルだのヘビだの、イナゴだの、日本で定番のゲテモノであります。
さらには、サルの脳みそだの、気持ち悪そうな虫だの、鶏の足とか、食べているのです。
(猿の脳みそは有名ですが、食べた人はいませんでした。)

人間、何でも食べますよ。しかし、日本人は、犬とか猫は食べませんね。
オーストラリア人は、捕鯨反対ですが、イルカは食べているって話もあります。
生きていくのにギリギリになれば、何でも食べるのでしょうね。

生きる為には、非人間的だの、気持ち悪いなんて言ってられませんから。


こちらの餃子は、豚肉が入っています。







青菜です。良い味していますぞ。本格派中国の味ですね。



さらに、ジャガイモの煮物も頼みましたが、写真撮るのを忘れました。





メニューに、拌面と言うのがありました。
新疆ウイグルで食べて、仲々、美味しかった記憶があったので、
注文して貰いました。



しかし、新疆ウイグルで食べた拌面とは、少し違いますね。





中国語では、拌面、ウイグルでは、ラグマンと呼ばれています。

ラグマン(Lagman)は、中央アジア全域で広く食べられている手延べの
麺なのですね。

このラグマン、麺は小麦粉に塩水を加えて、十分にこね、しばらく寝かせた
後に再びこねて、粘りがでた状態で両手で引きのばして作ります。

この麺を茹で、牛のスープにトマトペーストを加えた汁で煮た羊肉、
野菜、唐辛子などの具をかけ、食前に混ぜて食べるのです。

ですから、阿含津で食べた拌面は、ラグマンとは言えませんね。
中国は広いですから、このような拌面もあるのでしょう。


では、新疆ウイグルで食べた本物のラグマンを紹介します。

どこで食べたかと言いますと、クチャと言う町で食べたのです。
クチャクチャ食べるから、クチャではないですぞ。
ちゃんとした、町の名前なんです。

天山山脈の南側、タクラマカン砂漠の北辺を走る東から西への
町は、下記です。

ウルムチ →トルファン →コルラ →クチャ →アクス →カシュガル

この4番目の町、クチャで、ラグマンを食べました。

まず、麺だけが運ばれます。
えー! こんな、何の味もないのを食べるの? 不思議じゃのー?
と思ったものでした。







しかし、具は別の皿に盛られて運ばれて来たのです。

ですよねー! 味のない素麺をは食べられませんよ。







麺に具をかけると、こんな感じになります。
何故か分かりませんが、直前に混ぜて食べるのが、ラグマンらしいです。
ある種のスパゲッティみたいで、美味しく頂きました。







中国には、涼拌面と言うのもあります。重慶の学食では、良く食べました。
涼拌面と書きますので、麺は、拌面と同じ材料、作り方であると思われます。

これは、日本で言う「冷やし中華」の大元らしいですね。
冷やし中華のルーツらしいです。






冷やし中華は、日本では昭和初期から知られているようです。
中国の涼拌面をルーツに持つとされていますが、味も作り方も大きく
異なるものであるため、一般的には日本発祥の料理と言われるとの事です。

と言う事で、拌面、涼拌面、冷やし中華の解説を加えさせて貰いました。


阿含津の会計は、ビールを飲んで、な、なんと、ビールを含めて、
驚きの130バーツ=450円です。

安いですねー! 最安値ではないでしょうか?
この金額で、中国現地で食べられる味の中華料理を食せるのです。

催物広場よりも、お店も綺麗ですし、キッチンの煙が流れて来て、
煙い事もないし、さらに良いですね、移転後の、阿含津は。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.09.28 06:21:11
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.