貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

2022/12/23(金)06:36

チェンコーン5日目 パパイヤビレッジから一路チェンマイへ イヤンワで食事  ~

タイ(132)

本日はパパイヤビレッジからチェンマイへ移動の日。 朝食は、パパイヤビレッジのひろ子さんに作って貰いました。 トーストとオムレツです。美味しいコーヒーも付いています。 パパイヤは、Miさんがチェンマイから持参のものです。これで腹一杯に なりました。 朝食セットは、100バーツ=400円です。コーヒーは別途頼めば 30バーツ=120円です。パパイヤビレッジカフェのメニューです。 このツゥクツゥクを頼んでバス停まで送って貰いました。全部で 120バーツ=480円です。お一人30バーツですから安いです。 歩いても行けますが、荷物がありますからね。 これがグリーンバスです。大型バスですぞ。 座席です。VIP席はありません。2列ー通路ー2列の普通席。 チェンコーン出発時は空いていましたが、チェンライ辺りで沢山乗って来て、 満席になりました。 山間を進みます。 一番前の1A席を確保したので、前方が見えます。 水は1本貰えます。 どこかに止まりましたが、チェンライではありません。どこなのか 分かりません。アンパターンとか言っていました。定かではありません。 畑のある所を進みます。 パヤオに着きました。4時間かかりました。予定より30分程遅れています。 それでなのか、停車時間はたった10分です。昼食は食べられません。 止む無く、サンドイッチを買いました。一個15バーツ=60円です。 安いですねー! バスは山の中を順調に走ります。 まだまだ山の中ですね。 センタンフェスティバルの近くまで来たら大渋滞です。この信号を 渡るのに、20分近くかかりました。 バスターミナルに着きました。16時50分でしたから、7時間ちょっと かかった事になります。 ここからツゥクツゥクと交渉して、お一人50バーツ=200円で宿まで 送って貰います。 宿に着き、バックパックから衣類を出していたら、スマホの電話がなりました。 昨日チェンマイに着いたと言う、懐かしいSrさんです。 バドミントンやテニスの仲間なんです。食事に行こうとのお誘いです。 焼き鳥イヤンワにしました。 野菜です。 ビールで乾杯しました。久しぶりですねー! コロナで会っていませんから、 3年振りでしょうか? 鰻です。 これはエリンギでしたな。 これは何だったでしょう? Srさんが全て頼んでくれました。 積もる話で花が咲きました。共通の友人の近況をお聞きしましたぞ。 皆さんお元気のようですが、チェンマイを引き上げる人もいるようです。 1週間ほど、荷物の整理に来る人もいると聞きました。寂しいですね。 チェンマイ仲間が減って行くのは。 そう言えば、チェンマイ仲間の顔ぶれも変わっていますねー。10年前に 一緒にゴルフしたりした人は、ほとんどいません。 皆さん、何しているのかなー? 元気なんでしょうか? 音信不通の人が ほとんどです。 お店の中の席は満席で座れなかったので、外の席に座っています。 ここの所、どこも混んでいますね。日本や韓国の冬場はチェンマイで 過ごす人が多いのでしょう。 ネギマです。これ好きなんですよ。 アスパラガスです。もうビールも1本飲み終わります。 これも何なのか忘れました。 ビールを飲み終え、ハイボールにしました。 Srさんの口調も軽く、色んな話をしてくれます。あっと言う間に3時間が 過ぎ去りました。 〆は餅です。 ここの支払いは、全てSrさんが行ってくれました。申し訳ないですよね。 高いのを沢山頼んだので、かなり高かったと思います。 普通は弁当を食べながら飲むだけですが、本日は、焼き鳥を各種、色々と 頼みました。 気前が良いですねー! Srさん。ありがとうございました。ご馳走様でした。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る