5604546 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アジアの星一番Ver4

アジアの星一番Ver4

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

楽天ポイント…捨てる… New! ひでわくさんさん

luzula capitata ス… New! tougei1013さん

大奄美・・・とは?… ほしのきらり。さん

surfersparadise☆2 ☆rokogirl☆さん
~徒然なるままに@サ… snowshoe-hareさん

Comments

ロマンスドール@ Re:0420 大阪6日目 マリちゃん宅へ移動 住之江でカラオケと夕食  ~(04/22) New! 飲んで食べて歩いて歌って、一番健康組で…
ロマンスドール@ Re:0419 大阪5日目 茶臼山 あべのハルカス 住吉大社  ~(04/21) 三谷幸喜・作「真田丸」(主演・堺雅人、準…
DAI@ Re[2]:0418 大阪4日目 鶴橋コリアンタウン 難波  ~(04/20) アジアの星一番Ver4さんへ こんにちは。 …

Freepage List

Headline News

2025.03.20
XML
テーマ:日本の生活(178)
カテゴリ:日本での生活
2025年03月18日(火)

本日の散歩は遠出しました。チャリで20数分で行けますが、
多摩川の辺を歩こうと思います。

チャリが古いので、漕ぐのに力が要ります。疲れますぞ。






多摩堤にチャリを止めて歩き始めました。まず橋を渡ります。
ガス橋と言うようです。






水のある所は少ないですね。






ガス橋を渡り切った所で、左折します。






こんな歩き易い堤防を進みます。






ゴルフのグリーンがあります。ゴルフ場でしょうか?






橋が見えました。多摩川大橋ですね。






やっぱりゴルフ場です。ティーショットする所もありました。






水が流れています。






多摩川大橋の途中から大田区です。その手前は川崎市ですね。






堤防から下に降りて歩きます。下の方が風の影響が少ないです。






雑草の花です。元気ですねー! 雑草は。






野球グランドです。孫がここで試合したり練習したりしていました。






ここにチャリを駐輪しました。持って行く人はいないですね。鍵もかけて
いますが・・・。






トイレに行きたいし、手は冷たいし、デニーズに寄ってコーヒーでも
飲みたいですが、帰ってトマトジュースを飲まねばならないので、我慢して
アパートに帰りました。

何とか、お漏らししないで帰れました。いやー、厳しい所でした。






トイレに行って、トマトジュースを飲みます。美味しいですねー。






これは昨日次男夫婦に頂いたお菓子です。三笠山です。今は食べません。






カステラ巻きもおかきも貰いました。






食べるのはシュークリームです。美味いですなー。






東欧の旅の一時検討が完了しました。後は、リストアップした見所が
その日に廻れるかとか、詳細チェックが必要です。

しかしマップに出て来なかったり難しいですぞ。どうして調べるか?
時間がかかりそうですよ。ドゥブロブニクから帰ります。






13時から、待ち合わせで昼食会です。御徒町です。






又、吉池食堂かなー、と思って待っていると、吉池食堂は予約出来なかった
との事で、西日暮里へ移動する事にしました。






西日暮里なんて来た事ないのでさっぱり分かりません。山手線ウォークの
時に来ただけですね。駅を見てすぐに歩くので、どんなレストランがありか
とか全く分かりません。






元同僚に案内して貰って来ました。刺身屋新太郎です。






看板ですが、達筆ですね。刺身屋新太郎と書いてあります。






13時過ぎですが、まだ混んでいます。予約してくれたので、座れました。






生中ビールにしました。






そして、船盛の刺身定食です。豪華ですねー! マグロに海老、イカ、
などなど新鮮な刺身です。さすが刺身屋新太郎です。






野菜もあります。






これはお新香ですね。






これが全部です。食べ甲斐があります。






食べた後、カラオケに行こうと言う事になりました。西日暮里にはなくて
日暮里まで歩いて来ました。






フード、ドリンク持ち込みOKと書いてありまあす。しかもファミマの
行き先までやじるしで示してありますぞ。






カラオケルームにやって来ました。3人ですから狭いです。






1杯はカラオケで頼まねばなりません。ウーロン杯を頼みましたが、
ほとんどアルコールは入っていません。

タコはいで割って飲みました。






つまみです。チーズ鱈美味しいですね。






3人で休む暇もなく唄います。カラオケはユーチューブよりもずっと
唄い易いですね。音程も簡単に調整出来るし。

2時間唄いました。何曲唄ったでしょう? もう歌える唄はありません。






大森まで帰って来ました。出来るだけ歩きます。朝も歩き、駅まで
歩き、したので本日は2万歩位歩きました。






文明堂の三笠山を食べます。少し腹が減っています。






どら焼きですね。丁度いい加減です。美味しいです。






昼から飲んで、カラオケでも飲んで、飲み詰めですが、カラオケでは
そんなに飲んでいないので、飲み過ぎではないですね。

しかし、夜は眠れませんでした。今は翌日ですが、頭も痛いです。
風邪かなー?風邪気味でしょうか? 血圧も高いです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.03.20 05:43:41
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X