|
テーマ:日本の生活(176)
カテゴリ:日本での生活
2025年03月24日(月) 朝電話して、急遽、行き付けの医者で見て貰いに行きました。 ![]() コロナ、インフル検査をしましたが、両者とも陰性です。それで 花粉症かも知れませんね。と言われました。 レントゲン検査も実施しましたが、異常なしです。 ともあれ、重症でなくて良かったです。薬を貰いました。 ![]() 喉の痛みの薬も貰いました。 ![]() 近くの撤去工事、終了しました。都内でこんな広い敷地、何になるのでしょう? 何が建つのか楽しみです。 ![]() 昼食はすき屋です。 ![]() 牛丼並にしました。しかしあまり美味しくありません。舌の感覚も おかしくなっているようです。 ![]() 昼から、蛇口工事です。蛇口を交換して貰いました。口数の多い、 工事屋さんで、こりゃ駄目だ、とか何度も言います。 ![]() しかし、結局簡単に交換出来ました。心配させる工事屋でしたなー。 簡単に操作出来るようになりました。親戚関係の方も喜んでいます。 ![]() 15時半から歯科医です。入歯を修正して貰い、クリーニングを 行ってくれました。わずか450円でした。安いですね。さすが後期高齢者 1割負担は有難いです。 ![]() 食欲はありませんが、作って頂いたので食べます。ご飯は食べられません。 すき焼き風煮物です。」 ![]() 茄子挽肉炒めです。 ![]() 冷奴です。 ![]() 青菜です。 ![]() 明日から、群馬へ3泊で行きます。毎日会食です。医者に行き重症でない 事は分かりました。 薬を貰って飲んでいます。良くなってくれる事を祈ります。 美味しくビールを飲んで楽しい会食にしたいです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[日本での生活] カテゴリの最新記事
|