3108999 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ケヤキの木の下で            岐阜/愛知   自然素材でZEH READYの家

ケヤキの木の下で            岐阜/愛知 自然素材でZEH READYの家

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Category

Calendar

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

2010年01月12日
XML
カテゴリ:雑記
こんばんは、
紙太材木店の田原です。

本日は新年の安全祈願で
熱田神宮へ行ってきました。

普段はEOSですが、
今日は慣れない、携帯で撮ったため
ご覧のように、ピンボケです。
確認すると接写モード

熱田神宮2.JPG

熱田神宮の神楽殿は
昨年新築され、
檜の香りがとてもよくしました。
会場には400人以上入ってますが、
御神楽も舞われ
しばし、厳粛な雰囲気になります。

最後に御神酒をいただき帰って来ました。

熱田神宮の前の
蓬莱軒(うなぎ)は有名ですが
美味しそうな天麩羅屋さんを見つけました、
次回、機会があれば一度行ってみます。


それでは、皆さんまた明日。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年03月22日 15時15分44秒
コメント(13) | コメントを書く
[雑記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X