|
テーマ:家を建てたい!(10098)
カテゴリ:現場レポート
こんばんは
紙太材木店の田原です。 本日は昨夜に続いて岐阜へ行ってきました。 お世話になっている会計事務所が移転して 新しい事務所のカウンター、テーブル、本棚の打合せです。 ビルの8階の事務所名のですが、 テーブルは2m×1.2mの大きさ、 その他の家具も2m以上の大きさなので 作って持っていくわけに行かず、 会社で製作し仮組みをしたあと ばらして現地で再度組立てることになりました。 テーブルの天板は耳付きのASH(タモ) カウンターも同じ板で統一しました。 最後にオイルで仕上げます、 どんな具合に出来上がるか 楽しみにしていて下さいね。 江南市のH・S様邸 解体工事の真っ最中です 昨日から重機を入れて工事をしてますが 町の中で、隣家とも接していますので 気が抜けません。 土葺きの屋根ですから 埃も舞い上がりますから ご覧のように水をまきながらの作業になります ![]() 高圧で水を霧状にして噴きかけます。 隣家との壁は最後に倒す事になりますが、 この壁が胸突き八丁です。 ![]() 美濃加茂市のW邸 今日は丹羽大工さんが 一人で階段造作中です。 ![]() 増築部分の基礎も出来上がり、 来週末には建方(木の骨組みをくみ上げる事)です。 それでは 皆さんまた明日。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[現場レポート] カテゴリの最新記事
|