|
カテゴリ:家づくりのたいせつな話
おはようございます、
紙太材木店の田原です。 昨日の予報では 今朝はこの冬一番の寒さ 隣の美濃加茂市の予想最低気温は氷点下6度 川辺町ではどれくらい下がるか 楽しみしていたのですが マイナス2.5度 ちょっと期待はずれの朝でした。 さて これは一昨日撮ったもの ある大手住宅メーカーが数年前に建てた建物です。 ![]() 色の薄いところは乾いていますが 色の濃いところは濡れています。 柱や梁のあるところが乾いていますね。 面白いのは 柱や梁のあるところと同様 窓の下にも20センチほど乾いたところがあることです。 窓の上にはありません 毎年冬になるとあちらこちらの 住宅で見られる模様です。 こんなの ![]() あんなの ![]() この写真の壁は鈑金です。 モルタルやサイディングの壁だけではありませんね。 なぜこうなるのか 皆さんご存知でしょうか? いくらネットで調べても わかったような分からないような話しか出てきません。 でも家づくりではとっても大事な事。 ご興味のある方は ものさし塾に来て下さいね。 それでは 皆さん、また明日。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[家づくりのたいせつな話] カテゴリの最新記事
|