|
テーマ:家を建てたい!(10065)
カテゴリ:現場レポート
おはようございます、
紙太材木店の田原です。 八百津町、M邸のスケルトンリフォーム ![]() 土岐市のK邸と同時進行なので このブログに載るには 少しタイムラグがあります。 上の写真が現在はこんな状況 ![]() 耐震改修もしますから これでもか! というほど筋交や構造用合板が入りますし 基礎や梁の新設や補強も加わりますから 最初の写真のように骨組みだけにしてしまいます。 併せて、断熱や気密の改修もしますから、 写真を見ると分かる人には分かります。 一期工事でお正月前に和室の改修を済ませてますから なんとか年度末には完成予定 お子さんはたまたま同じ八百津町のF邸の お子さんと保育園で同級生とのこと 紙太材木店を介していろんなご縁があります。 そういえば同じ八百津町のH邸の3番目のお子さんも同い年だったような。 こんど聞いてみよう。 そうなると 紙太材木店が八百津町で新築で家を建てたり 大規模なリフォームをした家のお子さんが 皆同級生と言う摩訶不思議な現象が起こっているかも。 さて、本日は珍しい写真を3枚 現場の帰りに御嵩町で撮ったもので 端から端まで繋がった虹の写真 1枚では大きすぎて撮れませんでした。 ![]() ![]() ![]() なにかいいことありそうです。 それでは 皆さん、次回をお楽しみに。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2013年01月23日 06時48分15秒
コメント(0) | コメントを書く
[現場レポート] カテゴリの最新記事
|