3123305 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ケヤキの木の下で            岐阜/愛知   自然素材でZEH READYの家

ケヤキの木の下で            岐阜/愛知 自然素材でZEH READYの家

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Category

Calendar

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

2013年08月02日
XML
カテゴリ:暮らし
おはようございます、
紙太材木店の田原です。

昨日は一日で
月初会議の日
お約束の清掃(草刈)と工場の資材整理をしましたが

暑い!

2時間もしていたら
頭の先からつま先まで汗でビショビショ
これだけ汗をかくと8x4ではなんの役にもたちません、
着替えはいつも用意しておく必要があります。

さてそんな暑い日は
湖面の水の上で
のんびりしたいものですが
川辺町では毎年ふれあいレガッタが夏に開かれてきました。
既に23回を数えますが
昨年、川辺町で国体のボート競技が開催されたことを記念して
今年から
「かわべ清流レガッタ」
と名称変更

img-802071258.jpg

8月4日ですから今週末

もちろんレガッタですから
競技用のクゥオドップル
昔で言うナックルフォアという本格的なボートを使います。

屋台が出たり
無料のかき氷や
三色だんごポンチ(なんだ?)
も大盤振る舞いのお祭りレガッタですから


湖面の競技を見ながら
冷たいビールなんぞを飲めば
しばし暑さを忘れるかも?

誰でも参加自由ですkら
今年を逃した方は来年挑戦してください。
5人揃えば誰でも出場出来ます。

「川辺 ふれあいレガッタ」で
検索していただくと
昨年までの出場者の話が見れます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年03月21日 22時46分22秒
コメント(0) | コメントを書く
[暮らし] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X