|
カテゴリ:新住協(新木造住宅技術研究協議会)
おはようございます、
紙太材木店の田原です。 今朝は恵那市 新住協の金子さんのお誘いで 昨夜から鎌田先生と前先生の講演の前夜祭と言う名の飲み会に参加 その後はいつものように金子さんのモデルで二次会 ![]() 写真が横向きなのはご容赦 慣れないipadで修正が…… 鎌田先生や前先生 は講演会も多くて 高性能な住宅を手掛ける皆さんはご存知のはず しかし金子さんはそんなことはしないので ご存知ない方も多くいると思いますが 実は隠れたキーマン このモデルにもいろんな人達が来ています。 話しの内容はオフレコ話が多くてここではNG 酔った耳では聞き逃したところも多くありますが非常に有意義な会でした。 大阪支部からも10名程来ていて関西弁の飛び交う賑やかな会になりました。 今日の講演会は一般参加もOKということで 岐阜、愛知からも住宅性能に興味のある工務店や建築会社が押し寄せるとか 体育館のような会場で開かれますから 興味のある方は今から申し込んでも会場の片隅で聞くことができます。 というわけで 本日はお手軽ブログでご容赦下さい。m(_ _)m お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2018年03月21日 17時33分42秒
コメント(0) | コメントを書く
[新住協(新木造住宅技術研究協議会)] カテゴリの最新記事
|