2951483 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ケヤキの木の下で            岐阜/愛知   自然素材でZEH READYの家

ケヤキの木の下で            岐阜/愛知 自然素材でZEH READYの家

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Calendar

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

2019年03月01日
XML
カテゴリ:室内環境

土佐のお座敷遊び 可盃(べくはい)


おはようございます、
紙太材木店の田原です。

今日から3月
朝晩の暖房が要らなくなるのにはまだしばらくかかりそうです。
昨日は一日今渡の家の床下に潜っていました。

床下で発泡ウレタンやコーキングを使うところがあるのですが
毎回何故だか髪の毛にウレタンやコーキングが付いてしまいます。
髪の毛に付着したコーキングとウレタン
薬品を使うわけにもいかず
固まってから爪でこそげ取るしかありません。
どちらが取りにくいかと言うとウレタンです。

一般にアパートやマンションにお住いの方が
一戸建ての新築住宅を建てて
不満に思うことの一つが浴室の寒さ
特に床の冷えでしょうか。

浴槽自体は断熱され保温仕様になっていますが
床の断熱はオプションが多いですし
その断熱もユニットバスのグレードによってピンキリ
グレードが高いバス、イコール価格も高くなりますから
それなりの断熱がしてありますから効果もあります。
標準レベルの価格のお値打ちなバスはやはりそれなりの断熱ですから
余り期待しないほうがいいかもしれません。

どちらにしても
建築工事側として何らかの対策が必要と言うことになりますが
そのやり方も実は様々
効果のある仕方や?のつくやり方まで千差万別

新住協の白鳥さんが
床断熱仕様の時の浴室の断熱について​こちらで解説​してますので
気になる方はご覧ください。
このやり方も様々な浴室断熱手法の内の一つですが
浴室周りを基礎断熱するだけでは
マンション住まいの方から及第点をいただけるか疑問です。

浴室だけ基礎断熱という局所的な対策だけでなく
基本は家全体としての断熱性を考えることがまず先で
その上での浴室基礎断熱です。
白鳥さん自身は超が付くほどの高性能な家に住んでますから
そのあたりのことは十分ご存知ですが
この美濃地方で省エネ基準を達成したくらいの家で
浴室基礎断熱をしてもそれほど満足感は得られません。

裸になって素足で浴室に入ることを考えると
最初の一歩はユニットバスの床です。
床の温度が15度や16度では素足では冷たく感じてしまいます。

Heat20のグレード2でも浴室の温度は17.2度
しかもそれはドアを開けた状態にしての温度です。
ドアを閉めていると15.9度
H25年の省エネ基準ではなんと11.9度です。
(Heat20 設計ガイドブック+PLUSより)

基礎断熱にしても床断熱にしても
床の温度は浴室の室温より上がることはありません、
設計者や施工者には住まい手の健康のために更なる工夫が求められます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年03月01日 07時29分16秒
コメント(0) | コメントを書く
[室内環境] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.