食わず嫌い、練習嫌いなベース弾き。

2007/08/01(水)22:50

子どもと過ごす野外報告。

練習日誌(156)

ふぅ、やっと回復。 8月になってしまいました。 土曜日は朝9時から夜11時まで、日曜日は朝6時から夜11時までと何やら行事等で忙殺状態。 その疲れか仕事から帰ってくるなり倒れるように寝ていましたのでブログに手をつけられませんでした。 体力なくなったなー。もともと体が弱い?ので仕方ありません。 それでは忘れないうちに遡ること4日前の事をご報告させていただきます。 28日(土)は朝から雨降り。 天気予報では昼から曇りとのこと。 とはいえ、イヤな雨です。 空は暗く肌寒いので最悪のケースも想定しなければならないでしょう。 一番下の子の熱は下がり一日分の充電も終わったようです。 お出掛けできるのがうれしいのか言われたことを二つ返事でこなします。「ハイハイ!」ってね。 その日は野外ライブがあり準備のため朝から出発しなければなりません。 下の子2人同伴です。しかも最後まで。 実はうちの子ども達をライブに連れて行ったことがありません。 今までは、場所が遠い、夜遅い等々ということでその機会がありませんでした。 家内もです。 こっちは訳のわからないものを聴きたくないという理由ですが。 さて、ここから先は恒例のライブ報告です。 前回の日記のタイムスケジュールどおり進みます。 まずは午前9時にスタジオ(練習場)に到着。雨はあがりました。 メンバーも集合です。子ども2人に苦笑い。 子ども達もとまどっていましたが、皆さん気遣っていただいたみたいですぐ打ち解けたようです。 その後は物珍しさに機材をお触りしまくり。 「コラーっ、勝手に何でも触るなー!!」と何度も怒鳴りつけても、30秒後にはそーっと手を伸ばすものですから、やむ得ず鉄拳制裁。 大人しくなりましたよ。 メンバーも。 それから機材を車に積んでライブ会場へ出発です。 車一台に機材、メンバー4名+子ども2名でしたから、窮屈だったかも。 子ども達はどこに連れて行かれるかも知らないのに楽しそうです。 車中で黙らせるのに途中で飲み物とガムを与えました。 お父さんと出掛けるの久しぶりだもんね。 ちゃんといい子にするんだぞ。頼むから問題起こさないでね。 と思っているうちに現地到着。 空は相変わらず暗いままです。またひと降りするかもしれません。 現地のスタッフの方が現れて今日は外でやるとのこと。 そうと決まれば早速会場設営です。 こちらのライブハウスから機材を運んでイベントカーにセットします。 でかいスピーカーにミキサーにパワーアンプとか結構いろいろあります。用意された小さな貨物トラックでは運びきれないほどです。 子ども達も大人に混じってお手伝いしてくれました。 お手伝いといっても邪魔なだけなのですが、それでも自分が運べそうな電源ドラムやケーブルをトラックに積み込んでいます。 メイン会場にイベントカーが到着し、ステージが出来上がっていきます。 雨がパラパラ降ってきました。機材が濡れないように速やかにイベントカーの荷台に運び入れ、雨が当たるスピーカー類はビニールシートをかけて雨がやむのを待ちます。 こんな風にゼロからステージを作り上げていく作業は初めてでしたので、とても勉強になりました。 機材の配置だけでなく配線、マイクのセット等やることがいっぱいです。 あれよあれよとしてる間にお昼になりました。 ステージの方はほぼ完成です。あとは音出しするだけ。 おまけもいっぱいあります。 子ども達がステージ上で場所狭しと走り回っています。 自分がお手伝いしている時は他人様のフリをしていました。 本当に関係者の皆様ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。 子どもはいいね。笑顔で何でも許されちゃうから。 まぁ、何事もなくてよかったですけど冷や汗ものでした。 子ども達とステージから降りてお昼にすることに。 雨は止みましたがまだ降りそうな気配です。 出店で焼きそば、おにぎり、鶏の照り焼き、それから飲み物を買ってメンバーとランチタイム。 ちょっと寒いにもかかわらず子ども達はさらにかき氷を食べています。 あと1時間でステージイベント開始です。 最初の出演者が音出しを始めました。地元高校の吹奏楽部です。 今日は一体どんなステージになるのでしょうか。 トップバッターのブラバンはわかりましたが、残りの6組は? リハすらもないので全くわかりません。 わかっているのは自分たちのバンドが一番最後ということだけ。 しかも午後6時10分予定。まだ6時間近く時間が空いているじゃありませんか。 時間つぶせるのでしょうか?子ども達の運命はいかに。 うろたえているうちに定刻です。午後1時30分スタート。 主催者の方が登場し、なんと市長がご挨拶。たかがイベントでここまでやるかという感じです。 さらには地元のFM局でこの模様をオンエア。 とんでもないものに参加してしまったようです。アハハ、笑えないです。 ここからは時間が加速。待つ時間が短かったように思えます。 ブラバンが終わって、次は高校生?4人の可愛らしいバンドが登場です。 それと同時にクレープ食べたいだのジュース飲みたいなど子ども達にお駄賃をせびられ、財布の中身がどんどん消えていきます。 続いてはグループサウンズ中心のバンドです。 懐かしい曲とオリジナルの曲を演奏されていました。 ここで3番目の子は寒いといって車の中で待機することに。 一番下の子は私のまわりではしゃぎまくっています。どうやら水たまりにも落ちたようです。靴下がビチャビチャ。 次はコブクロのコピーディオ登場。 若い兄ちゃん達がギターを抱えてビール片手に熱唱。うけていましたが歌はうまかったですよ。 少し明るくなってきました。 晴れ間も見えてもう雨の心配はなさそうです。 そしたらここに住んでいる親戚の人が見に来てくれて、子ども達を預かってくれるとのこと。 助かりました。一番下の子の衣装が濡れているので3番目の子に着替えを持たせて引き取ってもらいました。 5番目に登場したのは年配の渋いバンド。 ロックンロールやブルースなど小粋な曲で会場内を魅了。出店のおばさんも踊っていましたよ。 次は前回ライブハウスで一緒になったことのあるバンドが登場です。 元気があっていいです。女性3名、男性4名で今はやりの曲を中心に演奏していました。 ラス前は、地元で人気のあるバンドが登場です。結成10周年というだけあって息のあった演奏を聴かせていただきました。歌もうまいしバックもビシッと決めるあたりはさすがですね。 お客さんもどんどん入ってきました。 大いに盛り上がったところで我々の出番です。 子ども達も戻ってきたようです。なぜかステージ前に。 3番目の子が一番下の子がステージに上がらないように押さえつけています。 あと30分の辛抱です。 子ども達が問題を起こさないように祈るだけです。 ステージは高く、お客さんの顔がよく見えます。 子ども達の悪ふざけも。 楽器をセットして音を出すとモニターの音が大きすぎて頭がまわりそうです。 PAで出音を調整するので音量の心配はいらないとのことだったのですが、モニターの音下げてという前にスタートしちゃいました。 ちょっと自分のベースの音が大きすぎるようです。 他の音が全然聞こえません。 ええぃ、なるようになるだけです。 大きすぎる音に酔いながら何とか弾き切りましたよ。 あとで録音してもらったものを聴いてみたら、何度か爆音に飛ばされたような痕跡が・・・。 やっぱりベース音がでかすぎたようです。ドラムとギターとボーカルの音を消し去っていました。 それでも会場は盛り上がってくれました。 お決まりの曲では、かけ声がかかるほどです。 アンコールも2曲やりましたよ。 1曲しか練習してなかったのですが、時間があるからってもう1曲。 敗北です。全然弾けませんでした。 これがラジオで流れると思うと悲しくなります。 とにかく終わりました。 子ども達も会場も無事で何よりです。 その後はお祭りということで目の前の通りに山車に踊り子が続々登場。 見物客もいっぱいです。 それを横目に会場の後片づけ。 早くしないとトラックとか祭りの関係で進入禁止になるので大忙しでした。 私と子ども達とメンバーは撤収作業を終えたあと、近くの飲食店へ。 バンドの経費で子ども達も食べさせてもらえました。 3番目の子が途中会場離れて親戚の家に行った時のことを話してくれました。 一番下の子がトイレに間に合わず漏らしたっていうことを。それも前でなく後ろの方。 やっぱり見えないところで迷惑をかけていたようです。 着替え持たせて正解でした。親戚の方にはご迷惑をおかけしましたが。 食事時にお下劣な話をして申し訳ございません。 皆さん大爆笑です。 帰りの車の中では、一番下の子がすぐダウン。 バッテリーが切れたようですが、よく持ちました。気持ちよさそうに眠っています。 3番目の子はライブとっても楽しかったって言ってくれました。 うれしいですね。ライブの出来はともかく子どもから言われるのは。 長かった一日ももうすぐ終わりです。 どうなることかと思いましたが無事安着です。 メンバーの皆様お疲れ様でした。 次は荷物が増えないように調整します。 例会メンバーとは今月25日にライブがあります。 その時までまた頑張りましょう。 以上で報告終わりますが、ダラダラ長いにもかかわらず最後まで読んでいただいた方のために当日のライブの様子を収めた写真も用意しました。 思わず絶句しないでくださいね。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る