鴨の入れ首の投げ槍日記

2009/02/05(木)10:50

緊急事項

 おはようございます、鴨の入れ首です。  今日のネタはいくつかあったのですが、事情があって書く気が失せてしまいました  キーロガーによる被害が多発していますが、最近G仲間の一人が実際に被害にあってしまいました。原因はリンク先にウイルスが仕込まれてあったらしいということ以外、はっきりしたことは判りません。  さし当たっての自衛策として、ウイルス対策ソフトを入れる・不特定多数の人が利用できる場所(ネットカフェなど)では接続しない…などの対策が望ましいと思います。  当方では迷惑投稿や不審投稿は見つけ次第削除していますが、不審なURLを見つけた場合はクリックしないようお願いします  当方ではスパム対策のためいくつか禁止ワードを設定していますが、httpも禁止ワードに設定しました。できればコメント欄のURLも空白でお願いします。  それと、注意喚起して下さった某ギルマスさんに一言お詫びしなければなりません。せっかく有難い忠告を頂いたのに、まともに返事できなくてすみませんでした。言い訳させて頂くと、ちょうど秘密(しかも気を抜くと死ぬシビアなポタ出し狩場)のポタ出し中だったんですよ…。  気が動転したあまり乱文になってしまいましたが、何卒宜しくお願いします。 <公式サイトからの引用↓> 最近、「キーロガー」や「ウイルス」等により会員ID/パスワードが他人に知られてしまい、 『ゲーム内のGoldやアイテムを盗まれてしまった』等のご報告を 大変多くのお客様より頂いております。 事例といたしましては、 『「掲示板」「ブログ」等のコミュニティ内において紹介されているURLから ダウンロードしたファイルに、「キーロガー」が組み込まれ、会員ID/パスワードが知られてしまった。』 等のご報告いただいております。 これらの被害にあわない為、 ・パスワード変更を定期的に行う、 ・「Windows Update」も定期的に実施 ・不審なURLをクリックしない ・不要なプログラムはダウンロードしない、 ・セキュリティソフトを導入し、ウイルスチェックを定期的に行なう ・セキュリティソフトは常に最新のバージョンにする 上記の方法等を心がけ、お客様自身で【会員ID/パスワード】の管理を徹底し行っていただき、 今後とも、安全に「RED STONE」をお楽しみください。 【追記】  一応、ネタはあったんですよ。予告編(?)までに。 *ネタその1:フォーリンにて  火力職でもポタ出しが大変困難なフォーリン望楼。適正前からG仲間や知人たちから散々脅されていましたが、良くも悪くも噂通りでした。昨夜、初めてポタ持ち&募集主&PTリーダーの1人3役を務めたのですが、その時の驚き(高レベルさんから見れば驚くに値しないでしょうけど…)を。 *ネタその2:姉の話  今夜、姉(お察しネクロ・現在蟲適正)が久しぶりにINします。一緒の時間帯にINできるかどうか微妙ですが、必ずネタを提供してくれるでしょう。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る