気ままな人生(韓国の達人)

2021/12/10(金)08:55

変り玉!(韓国生活)

シグナル(82)

(午前7時30分ごろの江南駅地下街) 少し時間があるのでぼやきます! 例えばファイザーで予約をした! OKが出たので病院に行く! 手続きを終えて医者が(15年のお付き合い)問診して看護師がワクチンを打つ! その時医者が今日はモドナ(モデルナ)ですと言う! あれ!予約はファイザーでしたはずだけどお言うと! ファイザーしますかと私に聞き看護師(この人は医者の奥さん)にファイザーと言うと! 看護師はタイミングよく品切れになったと言う! ここで過去2回がアストラでしたからモドナを打つのが良いのですよと医者が熱心に薦める! 気分悪かったが、また出直すのも面倒だから医者に口説かれたふりをしてモドナを打った! ファイザーがあると言いながらころころ変わる変り玉! ここに何かの意味が有るのは解るが事実は医者と関係者だけ! この件に関して凄く色々な事が匂った私! 誰かに愚痴をこぼしながら諦めた件でした! 子供のころ変り玉と言う飴がありましたね! なめていると色が変わってくる! 面白くて良くなめてましたがいつのまにかなくなりました!(どこかにはあるのでしょうが) 世の中の裏がなんとなく見えてしまう! 見たくないのに見える! そんな性分に生まれて来たんでしょうか! 必殺仕置き人(テレビ)を見てストレス解消した時もありました! さて今ならどうストレス解消をすれば良いのでしょうか! ひとりごとの多いこの頃の私です! ではまた明日! あ!ランチですが! 職員用食堂でカニポクッンパブを食べました! カニチャーハンなら良いのですがこれは自分でかき混ぜて味をつけて食べるのです! まあ具が好きなカニだから良しとしましょう! (紅葉の向こう側に見えるビルの地下が食堂です)   勝手に好きな歌 お酒を呑んでよく唄った 霧子が思い出にいた女性ではないがそこに横にいる女性の名前を入れ替えても唄った 酒を呑んでるから出来たのかもしれない しかしこの歌を唄って良く褒められた 褒められると調子に乗り二三曲唄い満足していた かなり楽しんだ時代でした 霧子のタンゴ 好(す)きだから とても とても とても 好(す)きだから 別(わか)れてきたんだよ 霧子(きりこ)はこの俺(おれ) 信(しん)じてくれた それだから俺(おれ)は つらくなって 旅(たび)に出(で)たんだよ 逢(あ)いたくて とても とても とても 逢(あ)いたくてお前(まえ)の名(な)を呼(よ)んだ 可愛(かわい)い霧子(きりこ)よ 泣(な)いてはせぬか いますぐに汽車(きしゃ)に乗(の)って行(い)きたい 愛(あい)の降(ふ)る街(まち)へ 愛(あい)している いまも いまも いまも 愛(あい)している 死(し)ぬほど愛(あい)している 心(こころ)の奥(おく)に 生(い)きている霧子(きりこ) 幸福(しあわせ)になって おくれ霧子(きりこ) 幸福(しあわせ)に霧子(きりこ) 幸福(しあわせ)に霧子(きりこ) 幸福(しあわせ)に霧子(きりこ) 作詞:吉田正 作曲:吉田正 https://www.youtube.com/watch?v=aEJerWKzVQU

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る