気ままな人生(韓国の達人)

2024/05/25(土)19:14

仕事と歌!

韓国の生活(1982)

(〇〇さんの影響でこの頃はカフェラテが多いです) 好きな歌を聴いてから仕事に入る!これが私の毎日です!気分を盛り上げる歌があるかと言えば何でも良いのです!何でもよくても好きな歌そして知っている歌!これを聴いてアイドリングをしてからスタートです!仕事でない日も同じです!時間はバラバラです!予定に合わせて動き出します!今日は仕事ではなく韓日歌謡交流振興会の会長さんからのお誘いで鐘路3街まで行ってきました!これは仕事では無いですが親睦会のメンバーから是非と言われたので〇〇さんと約束していきました!もうすでに始まっていたので会長さんい挨拶なしで席に座り聴いてました!日本人のトロット歌手マリコさんも参加していたのでそれが特に楽しみでした!90歳以上の韓国のかたが唄ったが韓国の方なので日本歌でした!日本人は韓国歌!13時30分から16時頃まで聴いていましたが私の考えているイベントではないので挨拶もせずに〇〇さんと帰路に着きました!近くに仕事の打ち合わせをする人がいたけど後日でも良いからと思い家に戻ることにした!その間私の片腕のKさんが大阪で私の知り合いと会議をしました!上手くいっているようなのでソウルからパワーを送り成功を祈った!良い時代でSNSですが合って眼を見て話しするのも大切です!代わりに行ってくれたのでこの先は上手くいくことでしょう!それを共有する人も見つけたので今年と一年後の半分に分けて決めて行こうとしています!書き出してあるので後でどうなるか分かるので楽しみです!そう言う24日なのでイベントを見て仕事を省いたのも許されるでしょう!あれ今日の日記はまとまったかな!  勝手に好きな歌好きだとか愛しているとか言う時代の歌ではないがなぜか魅かれる歌です故郷で好きと一度も言わない人都会にでて思う出すのはあのわかれ道考えていたら眠れなくなったそんな時もあるんですわかれ道 作詞:三浦康照 作曲:遠藤実幼なじみさ 喧嘩もしたさ喧嘩しながら 歩いてたなんいも言わずに 右 左きっとどこかであの娘はいつも振り返るねむれないよ なむれないよそんな日は・・・・・雲が流れる 日暮れの空を見ればかなしい わかれ道今度逢うまで 元気でネ肩を抱いたらあの娘はそっとふるえてたたまらないさ たまらないさ僕だって・・・・・好きと一度も 言わないけれどじっと瞳を見りゃ わかるのさそれでいいんだよ 僕達は若い自由が二人にいつもあるからさ忘れよう 忘れようわかれみ道https://www.youtube.com/watch?v=c6_eWBWnXaE

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る