4406543 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

気ままな人生(韓国の達人)

気ままな人生(韓国の達人)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
全て | カテゴリ未分類 | 第二の人生を韓国で | 韓国の生活 | プロダクション時代 | 東京&大阪 | カラオケ | シグナル | 愛情の度合い | 夢を求めて | 同情から愛へ | 遠く離れた恋 | 夢! | 韓流! | 写真 | 愛を探して | 綺麗で素朴で文句なし! | 恋愛にスランプはあるのか! | 恋愛か勝手な思いか? | ともに贈る歌! | 散歩して勝手に出てくる歌! | 急に思い出した歌 | 自作の歌 | しゃれで覚える韓国語シリーズ | 心を打った歌! | 偶然に逢ったとはいえ心がときめいた | 韓国の芸能界 | 思い出 | ソウルでの生活 | 南信州! | 韓国から見た日本! | 心に残る思い出! | 韓国の小旅行! | ソウルでの出来事! | ソウルのベットタウンに住んで! | 韓国から台湾へ! | 韓国からベトナムへ! | 事実! | 韓国から沖縄へ! | 私の成功例 | 韓国から東京に行く出張!
2025.05.19
XML
テーマ:韓国!(17587)
カテゴリ:カテゴリ未分類







(少し長い時間歩いてみました)場所は明洞






最近私の近くの人で若い人も亡くなられた!



以前は歳の近い人が亡くなられて!



自分の寿命はと考えさせられた!



歳の順番では無いのが分かっているが!






いざ自分が病気するとそろそろお呼びが来たかなと考える!



そんな事が最近起きた!



大げさになるかも知れないが食あたりでした!



しかし二日間ほど殆ど食べれなかった!



そして余計な事を考えた!



周りの皆さんにまだ挨拶していない!



それをどうしたら良いかなどと考えていた!






重病になれば挨拶も出来ませんよね!



時代は違うが自分の両親の亡くなった歳のも近づいている!



健康に気をつけることの他健康食品や免疫力を高める食品などが巷にあふれているこの頃!



人間の寿命も延びました!



その中で突然亡くなられるのは悲しいですね!



普段から健康に留意して毎日を過ごしたいですね!






特にこの頃は80歳90歳で活躍されている人が身近にいる!



元気ならばそれも良いでしょう!



今回感じたのは毎日歩いていた私がおよそ6日間歩かなかった!



それだけで少し歩いたら疲れる!



そこで無理をしたら駄目です!






やはり落ち着いてゆっくり体力を上げて行きましょう!



健康に気をつけて下さいと言われ色々考えて見た!



自分だけは別だと思っていたが条件は変わらない!



ただあなたの順番はどうかだけだと思う!



そんな時ふと思い出したのが下に書いた歌です!



愛は不死鳥!



そうです愛は不死鳥なんです!






周りのみんなに愛を持って接しましょう!



愛は不死鳥・・・・・・








好きな歌









勝手に好きな歌



私が言うのも可笑しいが



川内康範先生が作詞したとは



私が好きな詩です



平尾先生が作曲したのは知っていた



そして布施明さんが唄うのが一番合うと思った



その為私がカラオケで最も唄っていない歌です



聴いて不死鳥を想像するのがせきのやまです






愛は不死鳥



 作詞 川内康範



 作曲 平尾昌晃



 編曲 井川雅幸









かぎりある 命の悲しさ



愛しても 愛しても



つくしても つくしても



つくしたりない 真実の



こころとこころを 羽根にして



蒼空高く 舞い上る



ごらん不死鳥 愛は不死鳥



愛は 愛は 永遠に死なない









かぎりある この世の運命を



おしかえし おしかえし



裂かれても 裂かれても



愛のこころを 寄せながら



いくどもいくども よみがえり



あなたを連れて 舞い上る



ごらん不死鳥 愛は不死鳥



愛は 愛は 永遠に死なない



ごらん不死鳥 愛は不死鳥



愛は 愛は 永遠に死なない






https://www.youtube.com/watch?v=SZy3rtNM2D4





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.05.20 09:49:12
コメント(5) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X