国民と天皇と大日本帝国

2014/06/15(日)08:45

AKB48選抜総選挙2014

閑話休題(159)

 川栄李奈の選抜総選挙の感、会場に行った人はどのような雰囲気を感じたのだろう。  森保まどか、高橋朱里、はおめでとう御座います、田島芽瑠はもっと上位に入ってほしかった、秋吉優花は残念だった、何故かSKEとNMBに興味が行かない有吉XXXラジオ局でSKBは面白いがNMBはそれほどでもない、大阪の吉本的なお笑いが好きではない為かもしれない。  今回の選抜総選挙のサブテーマは握手会、その中心に存在するのが川栄李奈であり選抜総選挙のスピーチは素晴らしかった、カリスマ性は感じなかったが胸を打つ、前を向いてもがいている姿が感動、二人を守ってくれた警備の人には会いに行ったのだろうか。  速報から日銀?の介入がどの程度あったのか。  大島優子は前田敦子と比べると運営側に推されていない、指原莉乃も渡辺麻友ほどは推されていない、しかし大島優子は渡辺麻友押しを表明し本人は今回選抜総選挙には出ない、今回の第1位は指原莉乃と運営側・大島優子の戦いだったと思う。  大島優子は渡辺麻友がベストと感じているのだろう、渡辺麻友は今までの選抜総選挙第1位と比較すると最も所謂アイドルらしいアイドルと思う、しかしAKBグループの第1位はアイドルアイドルは違うのではないかと思っていたが変化していくことがAKBグループのようにも思う。  次回の選抜総選挙は第1位は渡辺麻友以外で乃木坂は選抜総選挙を壊さない程度にと思う。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る