Q.1~20 |
1 |
生まれて初めて観た映画はなんですか? |
「ゴジラ対ガイガン」 。初の字幕映画は、小学校3年生のときにオヤジに連れて行かれた「地獄の黙示録」。自分の趣味で、小学生を連れ出すな...(難解な映画でした) |
2 |
映画歴は何年? |
Q.1のおかげで洋画にハマリ、かれこれ25年。 |
3 |
購読している映画雑誌は? |
「この映画がすごい!」 ばかばかしくて好きです。 あと「エムテレパル」のレア隊も、好きでよく読みます。 |
4 |
贔屓にしているWEBマガジンは? |
特になし。 |
5 |
お気に入りのサントラ教えてください |
着メロにしているサントラは、「ミッション:インポッシブル」「チャーリーズ・エンジェル」「エマニエル夫人」の3本。 |
6 |
ビデオレンタルの会員証は何枚お持ち? |
2枚 |
7 |
話題(?)のDVD、映画作品だけで何枚持ってます? |
いまのところデパルマものだけで6枚 |
8 |
映画館へ行くのは月にどれくらい? |
月に1回行ければ良いほう。休日は会社か娘のいずれかに捕まっています。 |
9 |
ビデオレンタルへ行くのは月にどれくらい? |
こちらは週1で行っています。 |
10 |
映画関連のチャットや掲示板の楽しいところって?それから、「これは困った!」って思ったことは? |
リンクしている(してもらっている)方のページは楽しくて、勉強になります。(最近はOUTPUTが伴わないので、申しわけないっす) |
11 |
映画関連のHPってたくさんありますけど、HPのどんなところに注目してます?(感想とか掲示板とか) |
個々の感想。主観的な感想の方が、いろいろな切り口での受け止め方が新たに窺えて勉強になります。 |
12 |
映画オタクだと思ったことがある?また、自分は映画オタクだと思われてると思う? |
会社で映画のディープな話題について来れるのは、私のほかにあと一人しかいませんが、WEBを立ち上げている方々に比べればまだまだ。オタクまで達してません。 |
13 |
山ほど公開されているロードショー。映画を選ぶときのポイントは? |
たいてい監督で選びますが、勘で選んでも最近は予告編で騙されることも稀になったため、たいてい当たりです。 |
14 |
何か映画館へ行く時の必需品ってあります? |
チラシを持って帰るので、「入れ物」。あと娘と行くときは必ず「ポップコーン(子供サイズ)」。 |
15 |
シネコン派ですか?普通の劇場派ですか?その理由は? |
割引料金で、座席もゆったり、チラシも豊富なのでもっぱらシネコンです。駐車料金もタダだし。 |
16 |
ビデオで映画を観るときは字幕派?吹き替え派? |
字幕のみ。 |
17 |
通常映画を観にいくときは誰と行く? |
ひとりで。もしくは娘と |
18 |
映画館での許せない客!!どんな客? |
途中から前の席に座る、座高の高いやつ。 |
19 |
何か映画関係で集めているものってあります? |
資料としてのチラシ。デパルマものだけはこれに加えて、パンフレット、ビデオ、DVD、原作本が加わります。 |
20 |
劇場で映画を観るときに気をつけていることは? |
前情報を入れずに観ること。チラシの裏や予告編すら遮断します。 |
Q.21~40 |
21 |
落ち込んだ時に見ると立ち直れる映画は? |
落ち込んだ時は観ないようにしています。 |
22 |
思い出すだけで涙が出てしまう映画はありますか? |
「愛と追憶の日々」 笑いの中に涙あり、に弱いかも。 |
23 |
いつでも思い出し笑いができるほど面白い映画のシーンは? |
「マスク」でジム・キャリーが警官と踊り歩くシーン。曲調といい、往年の「トムとジェリー」そのものでした。 |
24 |
恋愛映画(恋愛コメディ可)のおすすめは? |
「ある日どこかで」 |
25 |
サスペンス映画のおすすめは? |
「ミッドナイトクロス」 |
26 |
ホラー映画のおすすめは? |
「遊星からの物体X」 |
27 |
お気に入りの俳優(女優)ベスト5は?理由は? |
[男優] クリント・イーストウッド(むかしサインを貰ったので)、アル・パチーノ(デパルマのギャングものの常連)、ジム・キャリー(多芸多才)、ニコラス・ケイジ(ハゲー多才)、ロバート・デニーロ(文句なし)
[女優] ブリジット・フォンダ(ショートカット好き)、イザベル・アジャーニ(誕生日が一緒)、ミラ・ソルヴィーノ(才色兼備)、デブラ・ウィンガー(ハスキーボイス)、森下愛子(日本人も入れておきました) |
28 |
人生に影響をあたえたなあーと思う映画は?その理由は? |
何気にTVで観た「ミッドナイトクロス」。荻さんの解説もハマって、すっかりサスペンス好きに。 |
29 |
もう2度と観たくない映画は? |
「シベリア超特急」 |
30 |
自分に子供がいたら、一緒に観たい作品は? |
「マスク」。もう観ましたが、物心ついたらもう一度観たい。もし息子がいたら「オーロラの彼方へ」でしょうか。 |
31 |
恋人とは観たくないなーと思う映画は? |
エッチな映画(男同士でもきつい) |
32 |
あの作品の、こんなところに気がついた!という発見はありますか?(独りよがりでもオッケ) |
「スネーク・アイズ」のオープニングの13分間長回し、ステディカムは最長5分しかもたないそうなので、最低2箇所に編集点があるはず。よーく観ると怪しい箇所が2つあります。 |
33 |
映画の編集ミス発見!なんてことある?(どの作品のどのシーン?) |
あまり気づかないほう |
34 |
初めて観た時からしばらくして、もう一度観たら、ずいぶん感想が違っていたっていう作品あります?(良くも悪くも) |
金田一シリーズは子供の頃の印象と違って、今観ると血が噴き出し過ぎですね。 |
35 |
そりゃないだろう、アカデミーと思った賞は何?(できれば受賞年もいれてほしいナ) |
「アメリカン・ビューティー」がオスカーを獲るとは.. |
36 |
俳優(女優)を呼んでディナーパーティーを開催。4人呼ぶとしたら? |
ドリュー・バリモア、ビル・マーレー、マコーレー・カルキン、ベン・アフレック、元中毒患者大勢 |
37 |
カメオ出演で印象に残っている俳優(女優)さんは? |
「猿の惑星」のチャールトン・ヘストン、役どころは異なっても元祖代表ということで。最近は全米ライフル協会会長としての姿しか印象にありませんが。 |
38 |
神様が、一人だけ映画人を生き返らせてやろう!と言ったら誰を生き返らせる? |
松田優作 |
39 |
これは誰も知らないだろう~、というとっておきの一本ってあります? |
ないっす |
40 |
映画に出てきた乗り物で、是非一度乗ってみたい乗り物は? |
「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のデロリアン |
Q41~60 |
41 |
映画を見ていて、あ!これ食べてみたい!って思ったお料理は? |
ダイナーでの食事。でかいハンバーガーをフォークとナイフで食したい。 |
42 |
あまりにもつまらないという理由で途中で観るのをやめた作品ってあります?(作品名/どのくらいでやめた?) |
「コヤニスカッティ」。深夜に観たため、開始早々熟睡。 |
43 |
映画のキャラクターになれるとしたら、どのキャラクターがお好み?(作品名/キャラクター名) |
「マスク」のジム・キャリー |
44 |
世間的に妙に不評で、どうしてこの良さがわからないんだ!と思っている作品は? |
デパルマ作品全般。ラジー賞に5回もノミネートとは..ちょっと納得できず。ま、「ミッション・トゥ・マーズ」はしょうがないですけど(笑) |
45 |
お似合いだなーと思うハリウッドカップルは?(仮定でもOK) |
ジョン・キューザック&ジョーン・キューザック (カップルじゃないけど) |
46 |
好みに関係なく、日本の市場でこのコンビなら稼げるだろうという監督&脚本は?(おまけに主演までどうぞ) |
M・ナイト・シャマランは、芸風の幅が広がれば日本向きの緻密な監督・脚本家として成功するはず。主演もブルース・ウィリス、メル・ギブソンのような肉体派よりも、ケビン・スペイシー、ニコラス・ケイジ等の個性派が良いのでは。 |
47 |
結婚したら怖いなーと思うハリウッドカップルは?(仮定でもOK) |
ジェニファー・ロペスとその相手 |
48 |
あいつはゲイだ!きっとそうだ!と思うハリウッド俳優&女優って?(理由もどうぞ・推測可) |
やはりケビン・スペイシー、目つきが。 |
49 |
今の若手俳優(女優)で将来大物になるだろうと思うのは? |
仲間由紀恵?(日本人だし) |
50 |
日本の俳優でハリウッドでも通用すると思うのは?(理由も) |
松田優作。次が期待されていたのですが。 |
51 |
タイタニックが史上最高の興行収入を得ましたが、その要因はどこにあると思う? |
ドラマ性のある史実に基づいた娯楽大作。ドラマ性がないのが「パール・ハーバー」。 |
52 |
無人島へ1年間滞在しなければならなくなりました。持って行くビデオ(or DVD)は何? |
「ブッシュマン」 |
53 |
この俳優(女優)のファッションセンスを見習いたい!と思う人いる? |
特になし |
54 |
映画化してほしい本やマンガ、ドラマってある? |
「ギャラリーフェイク」 |
55 |
原作の方が断然良かったという作品といえば?逆に原作よりも映画の方が良かったという映画はある? |
「ペット・セメタリー」 ラストの恐怖は映像の限界に阻まれるため、キングのホラー映画化ははずれ多し。逆にうまくまとめたのが「キャリー」ではないでしょうか。 |
56 |
これはミスキャストと思う作品&役者は? |
「課長島耕作」の田原俊彦 |
57 |
動物映画といえば?お気に入り教えてください。 |
動物映画ではないけど「マスク」 |
58 |
どうしても観たいのに今の今まで観られない映画があったら教えてください。 |
ヒッチコックの何作品か、未だ観れず |
59 |
もし、自分の選んだビデオ作品(過去の作品)を劇場貸切で観せてくれるとしたら、何を観てみたいですか? |
「キャリー」か「ファントム・オブ・パラダイス」 |
60 |
あの人は今どうしてるんだろう・・と気になっている俳優・監督などいます? |
ロブ・ロウは「オースティン・パワーズ」に出ていたので、「ミッション・インポッシブル」のチョイ役以降のエミリオ・エステベスでしょうか。 |
Q.61~80 |
61 |
アート(ヨーロッパ)系作品で、ハリウッドリメイクしてほしい作品ってあります? |
「アメリ」。監督はハリウッド系ですが |
62 |
映画プロデューサーになりました。さて監督は誰? |
ブライアン・デ・パルマ |
63 |
映画プロデューサーになりました。さて主演は誰? |
ブリジット・フォンダ |
64 |
映画プロデューサーになりました。さてジャンルは?? |
サスペンス |
65 |
映画プロデューサーになりました。さてロケ地は?? |
アメリカの暖かい地方。 「シンプル・プラン」と逆で、薄着になること間違いなし。 |
66 |
映画が完成しました。映画祭どこへ出品しましょう? |
ベルリン映画祭で金熊賞を狙います。もしくはアボリアッツ |
67 |
助監督になるならエンターテイメント重視のハリウッドメジャー監督につく?それとも独自の世界観あふれるアート(インディペンデント)系監督につく? |
CGを扱えるメジャー系 |
68 |
喫茶店を開くことになりました。映画にちなんだ名前をつけようと思います。さてネーミングは?(理由も) |
では「X-MEN」というラーメン屋を... |
69 |
タランティーノとスピルバーグとスコセッシ、結婚するなら誰?(男性は女性になったつもりで) |
どれも嫌だけど選べといえばスピルバーグ。エイミー・アーヴィングよりケイト・キャプショーを選ぶ男は嫌ですが。 |
70 |
岩井俊二と、本広克行と、原田眞人、作品内容が一切明かされずに新作が同日公開です。さて誰の作品を見に行く? |
いずれも良く知らないので、きっと行かない。 |
71 |
和歌山県の林マスミの一連のヒソ事件がハリウッド映画になります。マスミちゃんを演じるのは? |
キャシー・ベイツ |
72 |
では、林マスミのダンナを演じるのは? |
ケビン・スペイシー |
73 |
じゃ、林マスミ事件、監督は誰だろう? |
社会派ジョエル・シューマッカー |
74 |
あなたはプロデューサー、一番チェックしたいのはどんなところ?(キャスティング/脚本/演出/広報など)理由も教えて。 |
予算(キャスティング)と収益(脚本)を考えると、この2つは外せません。 |
75 |
このハリウッドスターなら勝てると思う人は誰ですか?、何だったら勝てるかも教えてください。 |
ジャン・クロード・ヴァンダムに暗算なら勝てそう。でもドルフ・ラングレンのようにMIT中退といった意外と賢い筋肉系俳優も、たまにいるので要注意。 |
76 |
「日本森内閣物語」が外国で映画化されます。森総理を演じるのにふさわしい俳優さんは?(制作する国は?) |
ロバート・デニーロ。 小泉総理だったら、モップ頭でウィリアム・カット。 |
77 |
アナタは外人さんです。映画関係のお仕事につくチャンスが巡ってきたら、どの職業につきますか? |
CGや編集などの素材味付担当。外人で語学力万全という前提であれば、脚本をやってみたい。 |
78 |
「食わず嫌い選手権~映画ヴァージョン~」が開催されます。さて、大好きな作品4本の中に、実は苦手な作品を入れてあげて下さい。 |
「愛と追憶の日々」「遊星からの物体X」「カリートの道」「知りすぎていた男」「シベリア超特急」 |
79 |
日常でも使えそうな映画のセリフってある?逆に、絶対そんなセリフ使えない!っていうのは?(作品名/役者名/シチュエーションも込み) |
「Go ahead, make my
day」 - 『ダーティハリー4』より |
80 |
3年後には姿を消しているだろうと思う映画俳優(女優)といえば? |
ジェニファー・ロペス。もともと歌手だし |
Q.81~100 |
81 |
ハリウッド俳優がホームステイします。誰を家に招く? |
スティーヴン・セガール。日本語が話せるから |
82 |
タクシー運転手役の俳優さんといえば誰? |
ウィノナ・ライダー |
83 |
お医者さん役の俳優さんといえば誰? |
ロビン・ウィリアムズ |
84 |
先生役がはまる俳優さんといえば誰? |
武田鉄也 |
85 |
強盗役がぴったりだと思う俳優さんは誰? |
ジョー・ペシ |
86 |
スポーツ選手になってもやっていけそうな俳優さんは誰? |
「ロジャーラビット」のマイケル・ジョーダン |
87 |
あの映画人(俳優)にコレだけは言いたいっていうコトあります? |
「シベリア超特急」はいつまで続けるの? |
88 |
現在公開中の映画で、オススメ作品は? |
「メメント」 アカデミー編集賞、脚本賞を両方差し上げたい |
89 |
最近は音響にこだわった映画館も多いですが、映画は音響も大事だと思う? |
臨場感は重要と思います。(ホームシアターセット検討中) |
90 |
パンフレットは買う派?買わない派?その理由も。 |
映画館では買わず、欲しくなったらオークションで入手します |
91 |
これはひどいと思う邦題、逆によかった邦題って? |
「いかにしてマイケルはドクター・ハウエルと改造人間軍団に頭蓋骨病院で戦いを挑んだか」を略して「マイドク」とするのは木村拓哉が登場する前だったのでとても斬新だったと思います。(原題:DEATH
WARMED UP、ぜんぜん関係なし) 珍しいニュージーランド製ホラー映画でした。 |
92 |
あなたにとって「なつかしの映画」で真っ先に思いつくのは何? |
全盛期の香港映画。かつてはゴールデンタイムにジャッキー・チェン、それも「蛇拳」「酔拳」「少林寺木人拳」などの古典ものもよくやっていましたが...(個人的には「Mr.Boo」「悪漢探偵」などのホイ兄弟が好きでした) |
93 |
近所のレンタルビデオ屋さんに何か一言! |
駐車スペースを増やして欲しい |
94 |
映画館での失敗談があったら教えてください |
高校生時代、オールナイト5本立てで翌日学校行けず |
95 |
俗に「映画みたいな恋したい」と申しますがそれってどんな恋? |
惹かれて喧嘩してくっ付く |
96 |
実生活で「映画みたいな瞬間」って体験したことある? |
ベロベロに酔っ払って景色が回転する「キャリー」「ボディ・ダブル」「愛のメモリー」のデパルマ・カメラワークのような体験は多々あり。 |
97 |
世の中から映画が無くなってしまいました。映画ファンのあなたは何を生き甲斐に生きますか? |
酒と競馬 |
98 |
ここで映画を題材に一句 |
トムクルの 映画はいつも 自己満の世界(字余り) |
99 |
映画業界になにか一言! |
値下げしてください |
100 |
…