036709 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

かなぶん写真館

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

かなぶん2002号

かなぶん2002号

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.02.16
XML
カテゴリ:楽天イーグルス


 皆様ご存じの通り、2月11日に元楽天監督の野村克也さんがお亡くなりになりました。
上の写真は2007年最終戦セレモニーのものです。
 自分なりに思い出を振り返ってみます。

 野村さんが楽天監督に就任したのが2006年、球団2年目のことです。
私もこれで楽天も強くなっていくのではと期待して、応援を始めるきっかけになりました。



 この写真は2008年最終戦セレモニーのものです。
相手は王監督率いるソフトバンクでこちらも最終戦。王さんの監督として最後の試合でした。
花束贈呈のプレゼンターが野村監督でした。



 こちらも2008年最終戦のものです。
これはスピーチの様子。試合に勝ったので心持ち機嫌がいいように見えます。



 この写真は2009年クライマックスシリーズ2戦目の後のセレモニーの様子。
野村監督(19番)は後ろ姿ですが、帽子をとり手を振っています。
この年は2位となり、クライマックスシリーズに初めて出場しました。
ソフトバンクとの第1ステージは勝ち抜いたのですが、最終ステージで日本ハムに敗れ
日本シリーズには出場できませんでした。
そしてこれが野村監督の本拠地での最後のユニフォーム姿となりました。

 野村さん、幾多の思い出をいただきありがとうございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.02.16 22:59:29
コメント(0) | コメントを書く
[楽天イーグルス] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X