|
カテゴリ:高師浜線
![]() こんにちは。こんばんは。10月の伽羅橋駅に様子をレポートします。 1枚目はいつもの交差ポイントです。 右側左側とも足場が組まれ、高架橋の床部分の工事が行われています。 ![]() 2枚目は元羽衣3踏切伽羅橋側です。 手前の足場がとれ高架の形が見えました。奥はもう少し時間がかかるようです。 ![]() 3枚目は2枚目写真の高架上の部分になります。 電車車内から撮影しているのでちょっとぶれているのはご勘弁を。 場所は分岐点付近で左側に伽羅橋へ行く高架部が見えます。 ここでは床工事をしておりこんなふうに鉄筋を組んで造っています。思ったより広いです。 ![]() 4枚目は元羽衣3踏切羽衣側です。 先月はまだ足場があったのですが外れました。この部分はほぼ完成しているようです。 この先は高架のない部分にPC桁を架ける作業を11~12月に予定しています。 ![]() 5枚目は4枚目写真の羽衣側高架のない部分です。 この場所を含めて3箇所にPC桁を架ける予定です。 今回は以上です。引き続き来月もレポートします。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2022.10.22 22:55:41
コメント(0) | コメントを書く
[高師浜線] カテゴリの最新記事
|