000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

かなぶん写真館

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

かなぶん2002号

かなぶん2002号

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.11.17
XML
カテゴリ:浜寺公園駅


 こんにちは。こんばんは。浜寺公園駅の11月のレポートです。
 1枚目は浜寺公園2踏切和歌山側です。スロープ工事部分を望遠で撮影しています。
 今重機の入っている部分に盛土をしてその上に線路を敷くようです。



 2枚目は浜寺公園1踏切です。
 真ん中のアスファルトの部分に線路が引かれました。これが仮下り線になるようです。
 従前は「止まるな」のペイントがあったのですが、それよりも効果はありそうです。
 この形から考えるとホームは現在と同じ待避線付の島式ホームになりそうです。
 また線路の位置から現在のホームはほとんど解体して新しく造るようです。



 3枚目は浜寺公園1踏切から見た旧3番線ホームです。
 このホームがほぼ解体となりそうです。



 4枚目は現2番線ホームから見た旧3番線ホームです。
 ホーム真ん中に柵のある部分が階段で、これを中心に新ホームが造られそうです。
 屋根用柱も一部残るのかもしれません。



 5枚目は旧4番線ホームです。
 こちらは架線柱の部分を除いてほぼ解体されてしまいました。
 工事は少しずつ進捗しています。また来月もレポートします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.11.17 23:00:06
コメント(0) | コメントを書く
[浜寺公園駅] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X