|
カテゴリ:高師浜線
![]() こんにちは。こんばんは。12月の伽羅橋駅の様子をレポートします。 1枚目は伽羅橋駅の様子です。高欄などの工事が終わり足場がなくなっています。 現在は高架上の改良工事を行っているそうです。 ![]() 2枚目はいつもの交差ポイントです。 左右とも足場がなくなっています。そしていよいよ12日より桁工事が始まります。 道路の上にステージを造りその上で桁工事を行います。工期は来年4月までです。 ここで広い空が眺めるのはあと少しとなりそうです。 ![]() 3枚目は交差ポイントの伽羅橋側です。 高架橋の構築は終了したので高架橋上の防水作業などを行っています。 ![]() 4枚目は交差ポイントの羽衣側です。 こちらはまだ高架橋がつながっていないので、造ってつなげていくのでしょう。 ![]() 5枚目は元羽衣3踏切です。 現在PC桁を架ける作業をしています。工場で作ったものを持ってきてクレーンで架けます。 既に2つ架け終わっていて14日にあとひとつ架ける予定です。 ![]() 最後6枚目です。前回PC桁を架けると紹介した場所です。 無事PC桁が架かりました。今後は床を造ったりしていく予定です。 今回はちょっとネタが多かったです。来月も引き続きレポートします。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2022.12.11 22:00:05
コメント(0) | コメントを書く
[高師浜線] カテゴリの最新記事
|