|
カテゴリ:高師浜線
![]() こんにちは。こんばんは。 4月の伽羅橋駅の様子をレポートします。 1枚目は伽羅橋駅です。 現場に砕石が積まれています。おそらく線路に敷くものと思われます。 中の様子はわかりませんが、改札口付近で改良を行っているようです。 ![]() 2枚目はいつもの交差ポイントです。 桁が姿を現わしました。ほぼ完成しているようです。 現場のお知らせによると、残りは桁の固定設備の設置と橋上の防水工事です。 ![]() 3枚目はいつもの交差ポイント伽羅橋側の高架下です。 橋脚と桁の間にあるのが固定設備です。両端ができていて中の2つが施工中のようです。 ![]() 4枚目はいつもの交差ポイント羽衣側です。 高架橋の残りの部分が完成しつながりました。現在上で防水工事を行っています。 ![]() 5枚目は元羽衣3踏切です。 ここも足場が取れました。こちらはさらに進んでいて残りは防水工事となっています。 今月は以上です。来月も引き続きレポートします。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2023.04.10 23:00:06
コメント(0) | コメントを書く
[高師浜線] カテゴリの最新記事
|