|
カテゴリ:高師浜線
![]() こんにちは。こんばんは。 4月6日に高師浜線の高架工事が完了し電車での運転が再開されました。 そういうわけで乗車してきました。なお写真は翌日の4月7日に撮影したものです。 1枚目は羽衣駅に停車中の高師浜行。2000系のワンマンカーです。 「おかえり。高師浜線」のヘッドマーク付です。今後はこの2000系を使用するようです。 ![]() 2枚目はいつもの交差ポイントです。 ついにここに電車が走り出したということで掲載します。 ![]() 3枚目は伽羅橋駅の様子です。 きれいに再塗装され壁画も描かれています。高架右側の道路(自転車歩行者用)も復活し 進んでいくといつもの交差ポイントに出ます。 ![]() 4枚目は伽羅橋駅のホームの様子です。 ホームの高さがかさ上げされ少しホーム長が長くなっています。 椅子は以前からのものを利用しています。 ![]() 5枚目は高師浜駅の駅前です。右にある松の木が開業前日に手入れされたので入れてみました。 駅舎は再塗装されきれいになった他スロープもリニューアルされました。 駅内にエレベーターも新設されています。 今回は以上です。次回はいつもの撮影ポントなどを見ていきます。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024.04.09 00:00:13
コメント(0) | コメントを書く
[高師浜線] カテゴリの最新記事
|