034207 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

かなぶん写真館

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

かなぶん2002号

かなぶん2002号

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.04.12
XML
カテゴリ:高師浜線


 こんにちは。こんばんは。
 前回に引き続き伽羅橋駅の4月の様子をレポートします。
 私の都合で1~2枚目と3~5枚目の写真の撮影日が違います。
 1枚目は伽羅橋駅の全景です。
 写真を撮った場所からは引き続き入ることができず、高架の両サイドから駅に入るようになって
 います。バリゲードの左側が仮設の自転車置き場で右側の広い部分は用途がわかりません。



 2枚目は伽羅橋駅の高師浜側です。
 工事中はここにバリゲードと工事の案内看板がありました。



 3枚目はいつもの交差ポイントの高師浜側です。
 通路が完成しました。高架橋脇と出入口にフェンスが造られています。
 「とびだし注意」のバリゲードがあるので車は入れず歩行者・自転車が通れます。



 4枚目は3枚目の奥です。
 割と広い状態で駅まで続いています。



 5枚目は元羽衣3踏切にあった代行バスの出入口です。
 こんな感じで閉鎖されています。工事用車両もあまり出入りしないようです。
 今月は以上です。来月も様子を見てみます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.12 00:00:08
コメント(0) | コメントを書く
[高師浜線] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X