|
カテゴリ:浜寺公園駅
![]() こんにちは。こんばんは。 浜寺公園駅の4月の様子をレポートします。 1枚目は浜寺公園2踏切から難波側です。いつもの反対側です。 左からスロープ端に作られた次の難波行線路、続いて今の難波行線路、奥に少し見えるのが 次の和歌山行線路、一番右が今の和歌山行線路になります。 この先は次の和歌山行線路をどう延ばしてくるかが注目です。 ![]() 2枚目は浜寺公園1踏切から難波側、和歌山行仮線のところです。 機械類も撤去されてきれいになっているので、次は砕石を敷いて線路を設置する段取りだと 思います。 ![]() 3枚目は和歌山行仮ホームの様子です。 ホーム本体はできあがっていて、あとは設備などを工事している模様です。 ![]() 4枚目は現在の和歌山行ホームから見た仮ホームです。 3枚目と同様これから設備工事という模様です。 ![]() 5枚目は諏訪ノ森4踏切難波側です。 プラントなども撤去されています。掘削などもまだのようです。 今月は以上です。来月も引き続きレポートします。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024.04.17 00:00:10
コメント(0) | コメントを書く
[浜寺公園駅] カテゴリの最新記事
|