000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

かなぶん写真館

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

かなぶん2002号

かなぶん2002号

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.01.20
XML
カテゴリ:撮影記


 こんにちは。こんばんは。
 1月19日に大阪メトロ中央線夢洲駅が開業しましたので早速訪問してきました。
 1枚目は駅出入口の写真です。
 出入口はこの1ヶ所のみです。写真の反対側に万博のゲートがあります。
 この出入口周辺は少しですが散策ができます。周囲はまだ工事中のところが多いです。



 2枚目は駅出入口の階段部分です。
 右側にエスカレーターが3台あり、反対の白い壁のところにエレベーターがあります。



 3枚目は改札口です。わざと暗くしています。
 自動改札機はすべてICカード対応でQRコード対応も多く設置されています。
 改札口の表示の部分は液晶ビジョンでしばしば表示が変わります。
 左側の壁にあるのがうわさの大型ビジョンです。
 当日は夢洲の工事の様子が映されていました。



 4枚目はホームの様子です。
 他の駅と違い黒をベースに造られています。シックな感じです。
 またホームには案内板が設置されていないのも特徴です。
 案内自体は壁面に貼り付けられています。



 5枚目は出発の表示板です。
 ちゃんと「夢洲」が表示されています。
 列車接近の列車マークが400系になっているのがポイントです。
 簡単ですが紹介は以上です。興味のある方は訪問してみてください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.01.20 00:30:07
コメント(0) | コメントを書く
[撮影記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X