阪急淡路駅 2025年3月
こんにちは。こんばんは。 阪急淡路駅の3月の様子をレポートします。 1枚目は駅東側の様子です。 ここにあったタワークレーンが撤去されました。 ホーム部の外回り関係が概ね終わった模様です。中はまだまだ工事中と思います。 2枚目は淡路駅駅舎部です。 1枚目でもふれたタワークレーン以外は大きな変化はないようです。 3枚目は旧変電所部分です。 先月と打って変わってきれいになっています。 地中杭の工事が終了し4月からは土留杭を打っていく予定です。 4枚目は新変電所部分です。 現在は柱から梁の工事に進んだようです。 5枚目は千里線トラス橋の北千里側です。 引き続き地中梁の工事を進めています。 今月は以上です。来月も引き続きレポートします。