間質性膀胱炎との闘い

2009/07/15(水)22:12

突発性発疹??

華凛(1歳1か月)が日曜夜から機嫌が異常に悪く、鼻水、咳が出ていて、40度以上熱が出ている。病院では突発性発疹と言われた。けど咳と鼻水が出ているし、発疹が出るまでは確定ではないのですごく心配だ。 1日目午前・月曜 いつもに増して不機嫌でなにをしても泣く。体が少し熱いような気がしたので、熱を測ったけれど平熱。 旦那もいたけど私にばかりやたらべったりでいつもより離れようとしない。鼻水と咳が少しではじめていて、しばらくしてもう1度熱を測っても平熱。夜に昼寝していないのに泣いてばっかりで寝ない。10分寝ては起きて母乳を飲むを繰り返し朝を迎える。このときから熱がでてきた。私も乳首は痛いし寝不足で体調最悪・・ 2日目・火曜朝、すごく不機嫌で私にやたらくっ付いてきて離れようとしない。ウンチしまくり。ご飯もパンも嫌がり拒否。なんとかヨーグルトとバナナを食べさせた。 ミルクは大量に飲んだ。汗がすごく熱を測ったら38、5度。熱を測って1時間くらいしてから、いつもはリビングを歩きまわってるのに寝そべったまま呼吸が苦しそうでまた熱を測ったら39度あり、近所の小児科に連れて行った。受付を済ませてからまた熱を測るように体温計を渡され測ったら40度に上がっていた。待合室で待っているときもぐずってばかりでとにかく大量に吐いた! マーライオンのようだった・・ 待合室の布のひいたソファーを汚してしまって看護師さんに謝りまくり。華凛と私は臭く汚れたびちょびちょのまま診察を受けた。華凛は大きすぎる声で泣きまくるし、おむつを開いたらウンチをしていて医師も嫌な顔をしていた・・咳、鼻水は出てるけど喉が腫れてないし、突発性発疹でしょうと言われた。尿をとるものを股に挟んでもらって、座薬をもらって帰った。午後になってまだぐったりして汗をかいていて、40度以上の熱があった。おしっこもとれ、ウンチをしたので、おむつを交換するときに座薬を入れた。1時間くらいしたら熱が下がって、よく食べてよく飲んで、動くようになった。夜に座薬が切れてきてまた高熱がでてきた。夜中2時でもぐずってばかりで苦しそうで、前回の座薬から6時間以上経ったので座薬を入れた。座薬を入れたけど熱はあまり下がらずずっとぐずりまくって、20分ごとに寝たり起きたりを繰り返して朝を迎えた。私も眠く限界・・ 3日目・水曜 朝はミルクを飲んで、ご飯も普通に食べた。けど熱は高くぐずっていて苦しそうで昨日よりも咳がひどくなっているので、ウンチをしたあとに座薬を入れた。お昼に旦那が私が寝不足でしんどいと言っていたので早退して帰ってきてくれた。が、ご飯食べてゲームしててがっくり・・昼過ぎに熱がまた上がっていきたのでぐずりまくり・・私は生理も始まりお腹と腰が痛くフラフラしてきたので少し仮眠をとった。旦那に一応帰ってきてもらってよかった。夕方、華凛はまた座薬を入れたのが効いてきて落ち着いているが一時的なので引き続き様子を見ていきたい・・ 突発性発疹(とっぱつせいほっしん)とは 原因  ヒトヘルペスウィルス6というウイルスが原因です.ヒトヘルペスウィルス7というウイルスも突発性発疹と同様の症状をおこすことが知られており,このため「突発性発疹に2回かかる」ということも稀にあります.1年を通じて同じようにみられ,比較的強い感染症なのですが感染経路はよくわかっていない面もあり,子どもどうしでうつることは稀です.ほとんどの子どもが1歳過ぎまでにはかかってしまうポピュラーな病気です. ●症状  生後4~5か月~12か月くらいに多くみられます.突然38~40℃の熱を出して2~4日続きます.咳や鼻水はなく,熱のわりに機嫌はあまり悪くないというのも特徴です.熱が下がった日か次の日に全身に発疹が出てはじめて診断がつきます.発疹は2日位で消えてあとは残りません.かゆみもありません. ●合併症  胃腸炎(主に下痢)が主にみられます.発疹が出る前後くらいから下痢が始まることが多いようです.また,熱性けいれんをおこすことが比較的多い病気でもあります.熱が続くので脱水症状には注意をして下さい.その他に肝機能障害やいくつかの合併症が知られていますが,あまり心配する程でもありませんのでここでは省略します. ●治療  特別な治療はありません.熱冷ましの坐薬を使いながら様子を見るのが普通です.他の病気のことを考えて抗生物質を使う場合もありますが,診断がつけば合併症がない限り中止します. ●予防  予防接種などの予防法はありません.

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る