おばさんのつぶやき

2017/10/09(月)12:28

着るだけの人はいいけれど・・・

おばさんのつぶやき(485)

きょうはお友達の結婚式にお呼ばれの娘ですが、今は一人暮らしをしていて、今回の式場のホテルは自分の家から徒歩で行けるので、着物を着るためにいちいち乗り物に乗って行ったり来たりするという無駄は意味が分からないとか言ってドレスで行くと言っていたのに、なぜか急にその無駄をやると言ってきました。 東京での結婚式に呼ばれたり、季節的に着物は無理な結婚式だったり、着物を着る機会はなかったですからね。 数日前まだ迷いがあると言っていた時には、前日は私は地区別教授者研究会で一日いないから、着物を出して掛けて置くために早めに結論を出してと言っておいたのに、最終結論は昨日でした 昨日夜遅く帰ってきた私は、振袖を出して着物ハンガーに掛けて、変な畳みジワなどがなくて一安心これなら数時間しか掛けて置けなくても大丈夫 それから小物や草履バッグの箱を出して、見つからなかったのが帯締め帯揚げなど・・・。 あまりに何年も着ていないからどこにしまったのか、和服箪笥にも入っていなくて 最後に、今回は使わないと出していなかったショールの箱を出して見たら、その中に入っていました。見つかって良かった。 半襟も洗ってからそのまま箪笥に入っていたので、縫い付けないといけません。 帰ってきてから寝るまでひたすら娘の着物の準備をしました 今朝は午前中にお稽古の高校生が来るので、その前に早めに来てねと言っておいたので、案外早く来ました。 ヘアースタイルもネットで調べたという髪型に自分でセットしてきたので、早起きしたのでしょうね。 後ろの方だけもう一度やり直してあげてハードスプレーをかけてあげて、すぐに着つけに入れました。 私も久しぶりの着付けなので、手順を間違えてやり直したり、そして娘は着崩れても自分では直せないので、しっかり着せないといけないので、汗かきました 着物を着せたくらいでお稽古も始まり、高校生がいけている間に帯を結んだ感じです。 娘の成人式は、着物を買ったところで着付けはサービスだったし、大学の卒業式にはこの振袖は着たのですが袴を合わせたし、それから6年一度も着ていなかったので、なんと私が娘に振袖を着付けるのは初めてだったのです。 行く前に撮れば良かったのですが、帰ってきたところで撮ったので、結構乱れています その後着物を脱いで、二次会に着て行くというワンピースを着て帰っていきました。 「あ~肩凝った!現代人で良かった」と言って。 着物用の下着一式の洗濯物を残して・・・ 明日以降の後片付けも大変です こっちも見てね「いけばな日記」 にほんブログ村  いつもありがとうございます。今日もポチッとお願いします

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る