098973 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

70代 あれこれ日記

70代 あれこれ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

たまこ8364

たまこ8364

カテゴリ

サイド自由欄

楽天カード

フリーページ

2021年11月29日
XML
カテゴリ:日常雑記
​夫はもう3年ぐらい前から耳が聴こえません。
今年の春からは全く聴こえなくなったといいます。
以前は音楽を聴くのが大好きだったのに
今は聴くことができません。
テレビは字幕で観ています。

私との会話も筆談になり、
だんだん会話が少なくなっていきました。

なぜ補聴器を着けないの?と言われましたが
着けた人からはあまりいい情報は得られませんでした。
雑音ばかり聴こえるとか
自分の声ばかり聴こえるとか....

それで一日延ばしにしていたのですが
ある日思い切ってメガネ屋さんに行き
試聴ができる補聴器を貸してもらいました。
2種類を試してみて、良さそうに思えた
耳の中に入れ込むアメリカ製の36万円のを買いました。

それでも完全に音が聞こえるわけではなく
完璧が10としたら2か3くらいしか聞こえていません。
確かに雑音は少ないらしいのですがやはり耳元で
しゃべらないと聞き取れないといいます。
36万も出したのに号泣 年金生活者には痛い出費でした。

そんな中、今日、オンキョーの補聴器がいいと聞きました。
「日本製で安いし雑音も入らないんだって」
とその人は言っていましたが本当でしょうか。
使った方がいるなら聞かせてほしいものです。



確かに口コミでは良い感想ばかりです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年11月29日 14時33分33秒
コメント(0) | コメントを書く
[日常雑記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.