エアコンクリーニング横浜市,川崎市,相模原市,神奈川県内にて対応・神奈川ハウスクリーニングセンター

2019/11/07(木)12:00

年末エアコンクリーニング対応中「年末大掃除にエアコンクリーニング」

年末大掃除(79)

お客さまのご要望 築30年のホテル。3年前に改装して、エアコンも新規に取り付けましたが、3年間エアコンをクリーニングしたことが無かったので、初めてクリーニングを依頼したい。ホテルですので、部屋数が多く、まとめて割引で対応していただける業者を探しております。 施工前 エアコン内部のシロッコファン部分には、莫大なホコリと、カビ。また、布団などシーツの繊維が絡まっておりました。 風量も、低下気味であり、室内温度が低下することはありませんでした。 施工中 いよいよ、分解作業をしていきますが、部品は丁寧に取り外していきます。 こちらは、エアコン内部にあります、「ドレンパン」と言われる、水受けのお皿です。ゼリー状のスライムが発生しており、室外に排出する水を止めていることがわかりました。*スライム現象は、排水の水からバクテリアの繁殖により、雑菌が繁殖している状況です。 丁寧に養生して、汚水を受けれる状況を作ります。 こちらは、排水するためのドレンポンプです。ドレンポンプの奥にあるのが、フロートバルブです。フロートバルブが水位を上昇するとポンプのスイッチが入ります。 ポンプが、スライム現象により詰まり、水漏れ原因。また、緊急停止するなどのトラブルが発生しておりました。 エアコン内部を特殊な洗剤などを用いて、高圧洗浄します。 しっかりと、エアコン内部のカビを除去します。 施工後 エアコン内部から洗浄しました汚水がこちらです。 真っ黒に・・・エアコン内部のカビを丁寧に洗浄しました。 エアコンの効き目をチェックします。30分程、エアコンの吹き出し口に、温度センサーをセットして計測開始。 *30分間、水漏れ、エラーチェックを実施します。 30分後の吹き出し口の温度は・・・キンキンに冷えています。ガス圧も問題なし。室内も、快適に冷媒しております。 これで、もう安心ですね。 お客さまのご感想 部屋によっては、エアコンが効かない。冷えない。水漏れなど、いろいろなトラブルが重なっておりましたが、分解クリーニングをした部屋では、エアコンの効き目が強くなっており、お客様からの苦情も無くなりました。 業者さんからひとこと この度は、神奈川ハウスクリーニングセンターをご利用いただきまして、ありがとうございました。エアコン内部を分解してみると、多くのカビや、ホコリなどの詰まり、また、ドレン排水ポンプが詰まっていることも確認いたしました。今後は、1年に1度のペースでエアコンのメンテナンスをしていくことをおススメさせていただきます。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る