ブログ

2006/01/27(金)20:12

脳外科へ

あいっちのこと(64)

今日はT先生の病院と同じ隣街にある脳外科へ行ってきた。 一昨年あいっちはこども病院の脳外科で手術をした。 その術後のフォローを隣街の脳外科でしてもらってる。 えりんぽ、うっかりしていました。 本当は先月の末から今月の始めに行かなきゃいけなかったのだ。 発作やら小児神経科やらに気がいっていたようで...。 昨日『しばらく隣街の病院に行かなくても済む~』なんて思っていた時。 うん?あれ?何か忘れているような? ...うわ~!脳外科に行っていない!!って気付きました。 それで、今日は昼から一昨日に続き隣街へ。 脳外科に行くには山道を通ると近い。 山道とは言っても国道なみに整備されたきれいな道路。 しか~し今は冬。 整備されていても国道とは比べられないほど雪道が危ない。 なんてったって『死亡事故多発地帯』なのだ。 だから泣く泣く遠回りして行きました。 受診の結果は異常なし。 良かった良かった♪ 帰宅はまたもや18時30分。 家の前にぢぶ君の車がある。 ラッキー♪ぢぶ君帰ってきてるんだ~。 と、思ったら家に鍵かかっている。 おっかしいな~って鍵を開けて家に入ると真っ暗。 ぢぶ君もいない。 「今どこ?」ってぢぶ君に電話した。 「理事会なんだ。言ってなかった?」とぬかしやがった。 速攻で電話を切ってやった! 会議なんて聞いていない。 車を置いて行ったって事は飲み会付きだから夜御飯だっていらないわけだ。 なんで言ってくれないかな~。 はっきり言ってアレの影響もありえりんぽは疲れている。 「御飯いらない」の一言があれば御飯の準備をしなくて済んだからすごく助かったのに。 今朝アイツは「疲れてるようだから車気をつけるんだよ」って言ったじゃん。 えりんぽが疲れていること分かってんじゃん。 手伝えとは言わん。 突発の仕事も入るだろうからあてにだってしとらん。 でもな~!頼むからこんな事で疲れにとどめをささんでくれ!! アイツはなんも分かってない。 ただでさえ気の張る雪道を、いつ泣くかわからんあいっちを乗せて運転する大変さを。 やっとこさ着いた病院で何時間も抱っこする大変さを。 えりんぽもぢぶ君の仕事の大変さなんて分らない。 でも、だから相手を思いやるもんじゃないのかい? あ~ダメだ! えりんぽはこんなにやっているのにって思ってしまう自分が1番嫌だ。 すごく面白くなかったから、かなっちと美味しい夜御飯を買って食べた。 それで良しとしよう...。 ぢぶ君だってえりんぽの事で我慢してくれている事は多いだろうから。 そうだ、ぢぶ君のいない間にネット三昧して楽しもうっと♪ あいっちが泣き始めた。 ミルク飲ませて寝かせたらひとりの時間を満喫します^^!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る