Looking for HAPPY DAY's

2005/09/19(月)23:33

離婚理由

人それぞれの理由があると思う。 うちは一般的に言われてる「性格の不一致」ってやつ。 元ダンは人当たりのいい人で、害のない人ではありました。ご飯にうるさいわけでもなく、仕事に関しても一切の口出しはしないし、部屋が汚れていようが全然気にならない人。 私はカンペキ主義だけど、体がついていかん(/--)/ 仕事始めてからは特にきつかった。子供にはこれしてあげなきゃ…とか、あぁ、家の中きちゃない(T_T)とか…いつも焦っていた(←今もね!)。 そんな時に元ダンは気にならないから、何も感じてないようでノホホンとしてるし、何か相談してみても「好きにしていいよ」なんて返事だった。 結局マイホーム建てて、外構どうするかでプッチン!!!「俺は草むしりとか嫌いだから砂利にする」って言われちゃった。それでもぅダメだわと思った。この人には私の考えは関係ないし、自分がメンドクサイことははなからやる気のない人なのね。子供のことも全然考えてない(`ヘ´) 離婚して、気持ちは楽になった。誰に気を使うでもなく(一応気は使ってたつもり)、誰を頼るでもなく自分の意思で動いていける自由。 リスクと裏腹に自由を手に入れたって感じね。 何度か恋もした。寂しさの上に始まった恋だったのかも知れない。満たされない思いを満たしてくれる人に出会いたかった(恋愛中は気づかなかったけど。) オマエのことをいつも想ってるよ…そんな相手。遠くに居ても、会えなくても、心の中でお互いに想い合えるって理想。。。 ベタベタ一緒に居なきゃダメって恋愛もカンベン!でもね娘の焼もちと彼の焼もちでお手上げで、あぁもう!!!((((;_△_)ゴロリン そして今日に至るわけです。んが、今年に入ってから元ダンから復縁臭わす電話がきた。私もずるいから娘のことや、家のこと思うと楽かな…って打算もあるし、何はともあれキライで別れたわけじゃないってとこが私の弱いとこ。でもでも!絶対に譲れない思いもある。打算だけで一緒に生活なんてできないし、また2人で居るのに孤独…を感じるのは絶対にいやだ。離婚して何度か復縁の話が出て、そのたびに考えて無理だって思ってきた。 今回は「俺は変わったしょ」と言うけれど、実際には何も変わったと思えない。連絡だって忘れた頃にだし、復縁の話出しておいて誠意も感じない。熱いものが感じられない。きっと彼も打算だったのかも知れません。寂しくなったときにお手軽かなぁ~って感じだったのかな。どっちにしてもこの状態で、私も考えるのもメンドーなので「無理です」ってメールを送った。 自分の気持ちは言葉にしなくちゃ伝わらないと思いません?ぶきっちょな言葉でも心がこもっていれば伝わると思う。こんな気持ちのままは辛いし、私も本当の意味でスタート切れませんから。 何かを決断するときって、すんごく勇気が居るしいろんなことが頭の中を飛び交います。だからとっても消耗してしまう。 この疲れた気持ちが癒されるまで時間がいるなぁ。。。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る