Looking for HAPPY DAY's

2007/04/09(月)22:15

オラクルカード

シングルママは走る・寝るそして走る(187)

この頃、心が落ち着いてなかったせいか…それがどこの感情から来て、いつからなのかって考えることがある。 こんな自分になったのは何故? 凹み癖、強がり、見栄っ張り、人見知り…サイアクじゃん。 誰がそうさせてるわけじゃなく、自ら好んでそぅなってる。 発想の転換も心がけているけど、上手くできてない。 子供の頃、引っ込み思案なワタシと努力家の姉と比べられた日々。この頃から被害妄想を持っていた。 そして見栄を張り、ワタシは平気!ワタシは大丈夫! 落ち込んでるとこは見せたくない…それは負けになると思ってきた。 人の気持ちも知らんで傷つく言葉を吐く親を恨み、親戚を恨み、姉を恨み…。 あの人たちはワタシを知らない。いや、悪気があったわけじゃなく、社交辞令としてお宅のお子さんはすばらしぃと褒めた言葉だったのかも知れない。 でもそれは棘であり、時にナイフのようなものだった。 ぶっちゃけ死んでしまおうと思ったこともいっぱいあったっけ。 いつからか人の顔色を見て行動することが多くなり、自分のホントの姿を出すと人に嫌われると思うようになっていった。 いつも悲鳴をあげて「ワタシはここだよ、これがホントのワタシだよ。どうして気付いてくれないの?」と心で泣いてたんだ。 去年、自分へのクリスマスプレゼントに買ったエンジェルオラクルカードを思い出した。 落ち着いてできるときにやってみようと思って、ほとんど見もせずにしまってあった。 今のエンジェル…カードの中からコレ!と思うカードを選ぶ方法。 知識不足でエンジェルの名前は本を読まないと分からない。 カードの示す意味は。。。 「自分から自由になりなさい。」 心が軽くなったの。 子供の頃、周囲の人間を許すことができず、自分も大嫌いだったあの頃…そして今もなお、思い出すたびに腹が立ってしまう。 ワタシ自身を束縛してるのはワタシ自身なのだ。 自分自身を許せずに、矛先を周囲に向けているだけ。 もし今からやり直せるなら…人は人、ワタシはワタシだと強く思うことで変われそうな気がする。 ムカつくヤツはムカつく ムカついたってワタシの自由じゃん。 ムカつくヤツなんてあちこちにいる。 悲しいのは、怒りに我を見失うことで。。。ワタシと言う人間を信じてあげられないことが何より悲しいことかもね。 そぅ思ったら、今日は少しだけ周りの立ちこめる雰囲気とか気にせずに仕事もできた。 沈黙が苦手ですが、あえてオバカになって笑いを振りまくこともない。 「あんたが無理しなくていいよ」とワタシに言ってあげられる。 束縛からの自由…こういう事なのかな?!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る