041896 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Kanaris mieux.txt.

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かなりすmieux

かなりすmieux

Freepage List

August 27, 2004
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

アクシデントというのかどうか、
次々と繰り広げられるいろんな現象。
書き直すには、眠くてだめ。で、無防備のスリル。
うーん、やっぱり、見世物よろしく見られる観客になるのかな。
家でだけにしておきたいものだ。と、しかし、
それを越えなきゃ、言いたいことも言えてないのが続くのかも。
デザイナーさんが打ち忘れたラフのノンブル。
拾われた金の23のノンブル、思惟が、かたちになっていく。
それを夢うつつと言うの?
ごめんなさい、明日ね。埋もれた熱が外されて、
眠りにかかえられて、ほら、もう起きてられないはず。
明日がうしろにならんでるのが見える。
時をごまかす砂時計があれば、うれしい。

ああ、本買いすぎ。
今月はデジタルカメラも買った。
やっぱり、文庫本でしのいでいこうかな。
などと思ってたら、臨時のおこづかいが出た。
あげるといわれてもらってた株の配当が、
ちょうどカメラと同じくらい。オフィスで配当されていた。
そんなもん、もってたのですね。忘れてました。
シュークリームをいただいた。
う、ありがとう...。にこっ。
そうかあ...本日2個目のシュークリーム...。
あ、耳がまた...。あひゃん。
血糖値にくらむ贅沢でこまってしまう。

本だけは、やっぱりやめておこう...ができない。
廃刊になってたときの悔しさがあるから。
読みたいのに読めない、観たいのに観られない、
あの、そのへん指かんでうろうろしてしまう焦燥感。
いつになるかわからない迷子さがし。
でも、入荷するとかなり大事な本でも貸してしまう。
貸してあげた方にはあまり価値ないので、
別の人に貸してなくされたりする。
あーん、それは限定エディションだった...。
返してくれない方もいる。
そろそろ...といったら、逆におこる人。あれ?その本は。
もとは私の本で1コーナー作っておられる。
いつか、奪還しなくては...。
いろんな人からかりて、どれがだれのだか、
わからなくなる人も。結局、返ってこない。
本だけは人と共有できない。
ページ・ゼロの表紙からあとがきや奥付まで、
知識や情報というより、人格に近い。

で、とんでもない人格をまちがって買った。
出版社と発刊日が同じで、イメージが似てたのか、
上下巻と思いこんでしまってたらしい。獏さん、夢みてました。
『ぼっけえ、きょうてぇ』というのを書いた方の文庫本。
「そのタイトルをいうことは、おえんて。」
自分と近しい組み立て方を感じるのだけど、絶対に使わない表現。
禁書ことばが並んでるという意味でなく、ひやっと液体っぽい。
ドグラ・マグラの流れをくむ、見世物女郎小屋に入った気分。
「きょうてえの、とおりこしてしもうとるけん、
 闇やら光やだいだいの色や花柄や汚穢はりつけとる、
 ぽかっと口あいとるがらんどうしか見えんのじゃ。」
「おう、ヤソの神さんでもまんなか立っとりなさったか。」という気分。
寺山修司の『身毒丸』も思い出した。けど、ちがうな。
救いがない。というより、はじめから救いという概念がない。
さて、書棚のどこに並べておこう。
せいくらべにならない文庫仲間で、ええとね。
池内紀さんの訳した『グリム童話』と、マキャベリの『君主論』の間。
あら、うしろに復刻装丁の『赤い蝋燭と人魚』が。
ふーん、ぴったりの場所みたい。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 28, 2004 07:08:48 AM
コメント(2) | コメントを書く


Favorite Blog

身・金・態 生き方… 名前変更さん
今日も一日ありがと… サラママ39さん
団子屋のページ 団子屋3916さん
しげぞーの他人には… shigezo.さん
 “お笑い”哲学論の… U.E.Mckenzieさん

Comments

かなりすmieux@ ありがとうございます。 東京暮らしが落ち着いてきましたので、 …
団子屋3916@ おかえりなさい 青い鳥以来の復活ですね。 再び、熱いの…
三堀智久@ ん? これかぁ!?。
三堀智久@ Re:第四百十九夜 ジャグラー(10/26) でも、言葉つかってるうちに つい考えて…
三堀智久@ Re:第四百十九夜 ジャグラー(10/26) 方法で退屈しないなら だれも退屈しない…

© Rakuten Group, Inc.