427884 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あろまてらぴぃ~かなさん香房

あろまてらぴぃ~かなさん香房

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kanasan2000

kanasan2000

カレンダー

お気に入りブログ

わたしの日記 たろう&はなこmama。さん
♀オンナ♀ひとりで想… yuki-ichigoさん
犬とクルマののほほ… BusBusさん
し~ちゃんとお~ち… sigureinuさん
きまぐれな空 うわのそら1024さん

コメント新着

kanasan2000@ Re[1]:Eちゃんと誕生日おデートしたよー❤️(08/05) sigureinuさんへ お久しぶりです❗️お返事…
sigureinu@ Re:Eちゃんと誕生日おデートしたよー❤️(08/05) お久しぶりです(^^) 姪っ子ちゃんとのデー…
sigureinu@ Re:11/23JUNさんでワークショップお蔭様で感謝です☆1111☆(11/26) アロマのワークショップ、おつかれさまで…

ニューストピックス

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

2007.04.07
XML
カテゴリ:心と身体と癒し
今日もまたまたいい天気ぃ晴れ朝のお散歩で昨日の開花宣言は正解で桜がちょびっとでしたがさいてましたさくら満開になるのが楽しみですスマイル

今日はお友達の平野ちゃんとエリナちゃんで陶芸体験に行ってきました!
その前にランチごはん小針十字路の近くにある「湯川」というおそばやさん。以前一回行ったことがあり久しぶりでした。メニューも増えてた。手打ちで自然素材のお店。天然酵母のパンがあり、パンとおそばと野菜の中心のランチを食べた。おそばはシコシコ、パンはモチモチ、野菜沢山で健康メニューでとても美味しかったよオーケー
湯川.jpg

さあ、いざ陶芸体験へ・・角田浜のふもと。空気がおいすぃー。
何と山の絶壁の下に「村木陶芸スタジオ」があった。岩をまじかでみるとちょっとおっかなかったなぁショック
岩.jpg

体験始まり始まり・・最初は緊張していましたが先生がおもしろい方で段々緊張もほぐれ、のりのりで楽しくできました。これは正しく性格が現れます。エリナちゃんも初心者でしたがすごく丁寧。私は結構適当。性格が正反対で自分でも笑ってしまっただ。ハハッ
平野ちゃんは陶芸歴10年だそうです。さくさくっと作っていましたよ。
で、こんなのできました!
陶芸.jpg
上がお香立て。左端にちょこんとあるのがハートのお香がささるもの。お香さす穴がムンクの叫びみたくなりました(笑)右側がお仕事用ので、アロマオイルの入れ物。左側がビアカップ。
土をこねこねとても楽しかったです。
出来上がりもた・の・し・みぃー
教室の前にもくれんの紫色の木があり、まだつぼみでしたがきれいでした
もくれん.jpg

帰りに平野ちゃん送って作品をみせていただきました。色々な作品があり感動しましたよ。
彼女はリース作りが得意きらきらいただいちゃいました
リース.jpg
右がろうそく立て。左がリース。
どうですかー素敵でしょ音符
平野ちゃんありがとうございました。大切にします。

また陶芸行きたいぉー日本茶

皆さんもやってみてはいかがですかー!?

角田浜のふもとにある村木陶芸スタジオ
http://www3.ocn.ne.jp/~murakits/
このホームページに私達の写真がのるそうです・・・ふふふっ目がハート














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.04.07 22:17:43
コメント(2) | コメントを書く
[心と身体と癒し] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.