427957 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あろまてらぴぃ~かなさん香房

あろまてらぴぃ~かなさん香房

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

kanasan2000

kanasan2000

カレンダー

お気に入りブログ

わたしの日記 たろう&はなこmama。さん
♀オンナ♀ひとりで想… yuki-ichigoさん
犬とクルマののほほ… BusBusさん
し~ちゃんとお~ち… sigureinuさん
きまぐれな空 うわのそら1024さん

コメント新着

kanasan2000@ Re[1]:Eちゃんと誕生日おデートしたよー❤️(08/05) sigureinuさんへ お久しぶりです❗️お返事…
sigureinu@ Re:Eちゃんと誕生日おデートしたよー❤️(08/05) お久しぶりです(^^) 姪っ子ちゃんとのデー…
sigureinu@ Re:11/23JUNさんでワークショップお蔭様で感謝です☆1111☆(11/26) アロマのワークショップ、おつかれさまで…

ニューストピックス

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

2008.01.16
XML
カテゴリ:日記
お友達の旦那さんのペンネーム 「nijy」さん から 渡り蟹 を頂きましたかに座

かに1.jpg

この渡り蟹は「nijy」さんが網で捕ってきたものですかに座

はさみとはさみの間をはかったら一番大きなもので 30cm もありましたびっくり

調理方法を聞いたら「渡り蟹のパスタ」が美味しいとのことなので作ってみました雫

初挑戦ウィンクどきどきワクワク

まず、
1.甲羅をたわしなどでゴシゴシみがく

2.甲羅と身の部分を引き離す。甲羅は味噌だけとり、あとはきれいに洗う。

3.身の部分のくちばし、真ん中辺りの三角のグレーのところ、お尻の白いところのいらない部分を取ります

4.身の部分を真ん中から半分に割ります

以上下ごしらえは終わりでこんな感じです

かに2.jpg

いざ、料理開始・・

5.フライパンにニンニクと唐辛子を炒める

6.渡り蟹の身と甲羅を入れ赤くなるまで炒めます.(足の部分をたたきながら炒めるとだしがでます)その時、甲羅が赤くなったら取り出しておきます(飾り用)

7.トマトソース2缶と蟹味噌を入れ煮ます

8.味を調えます(塩、こしょうなど・・)

9.生クリームを入れます

10.最後にもう一度味を調えます

11.盛り付け・・パスタをのせ、蟹を回りにのせ、甲羅を飾りでのせます


以上 渡り蟹のパスタ 出来あがりースマイルこれは二人前で作りました

簡単なので皆さんも作って見てくださいね四つ葉

かに3.jpg

食べました・・ビックリするほど 美味しかった~~ ですグッドお友達も大絶賛グッド


かに4.jpg

ペロッと頂きました~~

幸せな一時が味わえましたどきどきハート目がハート

「nijy」さん ありがとうございました スマイル

また、取ったら下さいね~


そして別のお友達Mちゃんが神戸に行ってきたお土産を頂きましたプレゼント

神戸市の  Rollo Stock というお店のもの

手芸グッツ。。ガラスボタンや飾り物、バイアステープなど可愛いものばかりピンクハート

手芸1.jpg

かなさんが手芸好きと知ってのお土産でとってもうれしかったですスマイルハート(手書き)

Mちゃんありがとうございました目がハート
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.17 10:53:30
コメント(5) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.