庭にもニモ裏庭にもニモ

庭にもニモ 裏庭にもニモ





ファインディング ニモ
1月5日の日記:ネットで映画の席予約

実家に預けてきた家人と甥っ子と姪っ子をつれて映画に行くので、席が取れるか?と父が聞いてきた。
今は映画館の席もネットで取れるんだよと話したことを覚えていたからなのだが
実は私自身はいつも行き当たりばったりで行くので、予約なんかしたことがない。
さてさて。
まず、行きたい日にちと時間に、ネット予約の席があるかどうかをを確かめる。OK。
人数と枚数。
ネット予約には手数料がつくらしい。1枚100円。ただし、200円が上限なので2枚以上は200円。
支払いは・・・・あれ??クレジットオンリー??
券取りに行くのに・・・無効予約防止かな?
クレジットは私のを使えばいいけど、それを持ってこなくてはいけないと書いてある。
なんで??面倒だなあ。
一度家か会社にカードを取りに来て貰わないといけないってことじゃない。
仮予約までしたところで手が止まった。
ちびたちの見たい映画はファインディングニモ。
お正月の目玉らしく、シネコンの3ホールまでがニモを上映している。
甥っ子はまだ字幕が読めないので、吹き替え版でないとだめなのだけど、3ホールのうち、2ホールが吹き替え版。
行きたいのは今日で月曜日だから、お正月とはいえ、もう会社へ行く人の方が多いはず。
飛び込みでも座れるんじゃないの?
家人に電話して、早めに行って席だけ取っちゃえと伝える。
見たい時間の席が取れるのだから、それまでは安心して買い物や食事が出来る。
親たちの世代では、映画は、立ってみなくちゃいけないとか、離れた席に座らされると言うイメージが強い。
私も似たようなものだけど、映画館の中も、席も昔とは雲泥の差。
独身の頃にこんなだったら、私は結婚なんぞばからしくて出来なかったのではないだろうか。
多分映画館に住みついていたかも・・・・映画館童。
わらしと言うには年食ってるから地縛霊か浮遊霊になるのか。
とにかく、金も時間も映画につぎ込んでいたに違いない。
映画館の座席が固くて汚くて、立ち見やアベックの横だったのが、良かったんだか、悪かったんだか。
ディズニーのアニメはあまり好きではないのだけど、
マトリックスの時予告で見たニモは画像が素晴らしく綺麗だった。
見て損はないだろう。
てっきりニモが家へ帰る冒険談だと思っていたら、予告で、父親がニモを探す旅だと知って
考えれば題名からしてそうなんだけど、ちょっと驚き。
子供向けの映画なのに、主人公はお父さんなのね。
はてさておちびさん達は、どんな感想を持つのやら。

親も家人もちびたちも、楽しんでくると良いな。



【ファインディング ニモ】を見た家人の感想
1:人面魚~~~
2:あれだったらハム太郎の方がましだったかも。ゴジラも見られるし。

2に対しての家人達の反応。
ドラえもんなら耐えられるぞ。
あれはダメ。クレヨンしんちゃんだな。
あたしンちがいい。映画館で見たいかどうかは別として。
それならサザエさんの方がいい。
残り全員で「サザエさん~~~?!」
映画の最後にじゃんけんするんだな。
じゃんけん大会?
全員起立して下さい。じゃんけんに勝った人から退場できます。
負け続けたら出られない?
中途退場は、半券確認して、サザエさんだったら、じゃんけんに勝ってから出てきて下さい。と注意される。
負け残ると開演ブザーが鳴ってまた最初から見る。
で、サザエさんのじゃんけんの部分だけランダムになっていて、前回には勝った手で出しても同じ手を出さなかったり。

う~~ん・・まぁあんまり年の離れたちび(幼稚園にも行ってません)とは映画には行かないほうが身のためかも。
我が家では今はラストサムライが人気です。
これはちびには無理だろう・・・

ファインディングニモじゃなくてファイティングニモという冗談はよく聞くが
戦うニモが、筋肉マンのように、額に「肉」じゃなくて「ニモ」って書いてあったら可愛い?

人面魚~~~~かな。


           ニモ にも…   アズュールさん
ご家族で映画~いいですね♪
見終わった後に、家族で感想を話し合えるのも、とっても微笑ましいです。
「人面魚~」には笑ってしまいました。

「ファインディングニモ」…私も最初は「ファイティングニモ」だと思っていました(笑)。
ディズニーの映画はみんな大好きで、お魚大好きななんですが、この映画は見れないかも~。
身につまされるものがあって(^^;

オフィシャルサイトの予告編の中に、人間のダイバーにつかまって水槽に入れられたニモに、別のお魚が、
「お前は一生この水槽から出られないんだぞ」と言うシーンに、元アクアリストとして、心がチクチク…。

初めて水槽を買って、海水魚を飼育し始めたのは10年前のこと。
中でも一番好きだったのは、カクレクマノミ…つまり、ニモ。
イソギンチャクと共生する姿は愛らしくて、ずっと飼っていました。
水族館に行くと、必ず、カクレクマノミクッションや、ハンカチなど、グッズを購入するので、クマノミもので家中いっぱいでした。

いつも、水槽の中の魚たちを眺めては、「広い海の中で悠々と泳ぎたいだろうに…」と思いつつ。
自然の中に生きるモノを飼うのは、人間のエゴと知りつつ。
せめて、いい環境で飼ってあげたい、と、せっせとお掃除や水換え、美味しそうなエサをあげてました。

家人の病気もあって、飼育はもうやめてしまったのですが、カラの水槽は今でもポツンとリビングにあります。

ニモの映画の効果か、今、海水魚…特にカクレクマノミに人気が集まっていて、乱獲が始まっているらしい…。
ショップに行っても売り切れ続出とか。
比較的飼いやすい種類ですが、海水魚は、熱帯魚と違い、塩分濃度、水温調節や水質の調整が難しく、病気になって死なせてしまいます。
カクレクマノミが飼育出来る環境にするまでには、他の環境変化に強い魚をしばらく飼って、
水槽環境を良好にする必要があります。
どうか、子ども達にせがまれて、「安易に」海水魚飼育に手を出す人が増えませんように…。
って…飼っていた私が言うのもナニですが(^^;

ペットを飼うというのは、命を育てる…ことだと思うので、家族の一員として大切にしてあげてもらいたいな、と思います。

(1月7日20時28分)

           海のあを
にわにもにも うらにわにもにも あそこにもにも ここにもにも どこにもにも にもがいる  
早口言葉?
あはは。
画像が綺麗なのでね、絵本のようだと思うのです。
絵本なら、あれはありです。
熱帯魚に限らず、生き物でブームって言うのはよくわかりませんねえ。
何で、そればっかりがもてはやされるのか。
何で、そのブームは過熱し、また急激に冷めてしまうのか。
熱帯魚なら、設備もそろえなくちゃいけないし水の管理があるし飼い方の難しいものなのに。
引用はじめ
【ペットを飼うというのは、命を育てる…ことだと思うので、
家族の一員として大切にしてあげてもらいたいな、と思います。】
引用終わり

本当にその通りですよね。
命に責任を持つことが、飼い主のつとめです。
死を看取るまで、良く生かしてあげられるかどうか。
家人達が大きくなったので
はやだの、めだかだの、かにだの、ざりがにだの
鈴虫にカブトムシにクワガタに・・・
飼わなくてもよくなったし、増やさなくても、せわしなくてもよくなって
すごくほっとしています。
飼ったらつい増やしてしまうので、水槽が10個あったときも・・
冬の水換えからも解放されたし。
代わりに何かうろうろしてるものがいますけど・・
長生きして貰わないと♪
(1月8日13時38分)
           海のあを
自分がめんどくさがりでおっちょこちょいで手抜きなのをよく知っているので
ネオンテトラやグッピーなんか飼ってみたかったんだけど、とても世話できないと思ったし
海水魚や熱帯魚に手を出そうと思ったことはありませんでした。
貴女の書き込みを読み直してみると、
ニモを飼うために他の魚をまず飼わなくちゃいけないって言うことですよね。
そういうことはちゃんと飼育書や熱帯魚やさんで教えてくれるのかしら。
たくさんのニモが出来てしまったんじゃ映画の意味がなくなってしまいますよねえ。
そこのところはどうなのかしら・・・
(1月8日15時40分)


           にまにま にもにも    アズュールさん
海のあをさん
>にわにもにも うらにわにもにも あそこにもにも ここにもにも どこにもにも にもがいる

ぐはは~早口言葉にしちゃうとこが、青ちゃまですね。
それにしても、水槽10個もあったのですか~?
すごい、すごすぎるぅ。
やっぱりタダものではありませんな、うむ。。。

まだニモの話ししていいですか~?
(“にもの”って変換したら“煮物”がでるっす)

うん、画像はホントに綺麗ですね。
オフィシャルサイトに行って、デスクトップ画像を
いただいて来ちゃいました~。
今、うちのPC初期画面は、南国の海の中~♪
そこに、ニモとなぜかフグ(笑)
泳がせてますぅ。

ブームはあっという間に去っていく…ですね。
普通の流行物はいいけれど、生き物の場合はね~。
あれからハスキー犬はどうなったのだろう?とか、
一時期ブームになって、繁殖家が増え、無理やり(?)
どんどん増えた生き物たちの行く末やいかに…。

(1月9日20時53分)
           さらに にも   アズュールさん
海のあをさん
>そういうことはちゃんと飼育書や熱帯魚やさんで教えてくれるのかしら。

はてさて…教えてくれるのでしょうか?(^^;

確かに、海水魚飼育の本は出ています(高いですよ~)。
そこには、飼育の難しさも書かれていますが、実際に
やってみないと、その難しさはきっとわからない…。

何が難しいかって…それは「ろ過システム」構築です。
海の中にはバクテリアがいて、魚の体皮やフンなどの
アンモニア成分を食べて水を綺麗にしてくれます。
ところが、水槽にはそれがいない…。
だから、バクテリアを育てるために、悪化した水質の中でも
生きていける丈夫な魚(パイロットフィッシュといいます)を
まず飼って、少しずつバクテリアを増殖させ、水質を安定
させるのです。

クマノミは比較的丈夫で飼いやすい、と書かれています。
他の海水魚に比べれば…ということだと思いますが、
水槽に入れた初期の頃に、白点病(背びれや体中に白い白点虫
がつく)や、トリコディナ(体の表面が白くふやけて溶けていく)
という病気になりやすいです。
一旦病気になると、水槽の魚全体に広がります。
助かる場合も時にはありますが、全滅することが多いです。

あの映画を観たら、“飼おう”という人は減るはず…と
思ったのですが、違ったみたいです…。
お家に帰れないニモが、ただいま続出中~。
…お魚飼育の部屋ではないので、この辺にしときます(^^;
(1月9日21時19分)


           ニモの煮物?更に皿にもニモの煮物?   海のあを
>アズュールさんへ
お魚関係の話になると俄然熱が入りましたね♪
デスクトップのニモとふぐちゃんが綺麗でしょうね。
関係ないですが私のは、起動画面は家人の作った姫の賑やかなデコレーション画像。
WINが立ち上がると元絵になった姫の幼き日のかわい~~~い画像。
何か知らない間に入れられていました。
これ、デジカメじゃなくて、8年も前の古い写真をスキャンしたものなんですが。

いとこがね、うちの父親の影響で釣りが好きになって
ブルーギル(ブラックバスと同じ外来種の淡水魚)を釣ってたんですが、
あれってすごく繊細なのか持ち帰るまでに死んじゃうんですよ。
私も何度も試したんですけど、知恵と神経使って、ようよう持ち帰っても、
すぐ死んじゃうんですよね。
いとこは、それこそアロワナが入りそうなでっかい水槽をリビングの真ん中に置き
ブルーギルを泳がせることに成功したんです。
でもすごく大変だったみたいで。
その辺で手に入る淡水魚でさえこうなんだから、熱帯魚や海水魚はねえ。
マニア、ファンは多いみたいですね。
こんな田舎でもアクアショップ(というのか?魚屋さん?)はありますよ。

ニモに人気が出てると言うのは、映画を見て可愛い、綺麗と思ったからなのでしょうが
ニモが何が描かれた映画なのか、は、見てないのかもしれませんねえ。

お魚のこと、書いて下さっても結構ですよ。
背景の、海に似合いの話じゃありませんか。
(1月10日2時2分)


           貴船.さん     
ランダムできました。
映画の影響で クマノミの乱獲の話は私も聞きました。
魚の知識の何も無い人が ただ可愛いっていうだけで
クマノミをペットとして飼おうとするのは 
ちょっと難しいですよね。

クマノミはとっても捕まえやすい場所に住んでいるし
ダイバーが来たって 必死に威嚇しようとこっちに向かってくる。
なんともかわいい。だからこそ 乱獲なんて許せない。
沖縄の海で クマノミが減少していないように
ペット業者にはモラルを持ってほしいものですね。

(1月12日1時36分)


           海のあを
はじめまして。ご訪問と書き込みを感謝します。
スキューバダイビングをなさるんですか?
だったら、クマノミも、実物が海の中で見られるのだから
わざわざ水槽に閉じこめる必要はないでしょうね。
海の中、綺麗でしょうねえ。
沖縄の海は、すぐ足下にでもひらひらと綺麗な色の魚が泳いでいるので
潜れない私でも十分楽しめました。
海は大好きなんですが、最近とんと縁がありません。
海キャンプも長いこと行ってないなあ。
最後は2年、3年前かな?
海の匂いの中で朝から晩までキャンプするのって楽しいんですよね。
貴船.さんは、毎年海へ行かれるんですか?
毎季節、なのかしら。
海の中が自分の目で見られると言うのは、うらやましいです~。
ご縁があったら、また書き込み下さいね。
(1月12日18時34分)


           海~は広い~な大きいな~♪     アズュールさん
あをさま ご家族でお風邪を召されているようですが
その後お加減いかがですか?
昨日からまた寒さが増していますので、ぶり返さない
ようにお気を付けくださいね。

ニモの続きを書こうと思っていましたが…倒れ伏して
おりました~。貴船さんが書いてくださっていたので
なんだか嬉しいです♪
ブルーギルを入れられた水槽、アロワナが泳げす程…
ということは、よほど大きな物なんでしょうね。
うちの90cm水槽は、もらい手がなくて、狭い我が家に
まだ鎮座しております。そのうち粗大ゴミ行きかも。。

背景の画像、どこかで見たような…と思っていたら。
ハワイの夕陽だったんですね(*^_^*)うふふ。
あっちは暖かいんでしょうね~。行きたいなぁ。
こう寒くては、本気で住み替えたいって思います。
せめて、冬の間だけでも…。
って無理なので、背景で和ませていただきます(笑)

(1月13日20時56分)

           海のあを
体調が悪いときに書き込みしないで下さいね。
元気になったらふぐちゃんの話も書いて下さい。

ハワイの日没と書いておかないとわからないかなと思いましたが
ハワイで見たことのある人にならわかるものですか?
言ったことがないのでわからないじょ~(T△T。)
お日様がでっかいからかなあ?





どうしても新規作成させたいらしい 海のあを@ログインできず

新規作成ページにしか飛べないわ、ページ移動できないわ・・
ちなみに昨日は久しぶりに(このサイトになってからははじめて)ジャンルのランクインをしてしまいました。
ランクインしないようにその他へ移動しようかとも思いましたが
まぁ、一過性のことだ、と思い直したら、今日は何とかセーフ。
土日は学校や会社が休みだからか、アクセス激減。
楽しむことにしたら、案外面白いです。
本日のネタ。
『ファインディング・ニモ』のモデルになった、クラウン・アネモネフィッシュは
アメリカでは5ドルくらいの魚だとか。
カクレクマノミの英名だそうですが、かっこいいですね。
隠れ熊さんよりお洒落っぽいな。
ゴールデン・グローブ賞助演男優賞候補の渡辺謙、発表は1月25日ですって。
1957年『戦場にかける橋』早川雪洲以来、46年ぶりのノミネートだそうですが
アカデミー賞も候補に挙がると良いな。
(1月17日22時17分)
           日記を書いたら・・ 海のあを

く~~~~
早く知らせたいことがあったので、急いで書いて送信したら
タグを一つ間違えていて、ブラウザで戻ったのに、全文消去されていた。
あ・あんまりだ・・・
また書き直しかよ~~。ぐすん。

急いで書き直します。待っててね。イイモノ見せて差し上げます。
特にアズュールさん、お楽しみに♪
(1月26日21時27分)

デジタルで行こう♪
1月26日の日記  

3回目の日記です・・・楽天の意地悪・・・ひどいわ。2回も全部消去しなくてもいいのに・・

ニモのファンの方に嬉しいお知らせです♪
海中写真のとても綺麗なサイトを見つけて、リンクのお願いをしていましたところ
管理人の今井寛治さんから、へぇ~~っと言うお返事とお許しをいただけました。

『デジタルで行こう』

           今井寛治さん
ダイバーの間でも若い女の子はニモグッヅ好きみたいですが
我々オヤジは、
オーストラリアにはカクレクマノミはおらんとか?
クマノミは、実は性転換するのですが、
ひとつのイソギンチャクにいる一番大きな個体がメスでいわゆる女王様なんです。
なにかの都合でメスがいなくなると上位のオスがメスに性転換するのです。
ニモが帰って来たらお父ちゃんはお母ちゃんに性転換してるで、とか
悪口ばっかりです。

          
すごいですねえ。クマノミは性転換するのですね。
たくさんの数の卵を産むのは生存の知恵なのでしょうが
性転換はもうひとつ上の知恵のようです。
でも、一つのイソギンチャクの中には一組の夫婦で、残りは劣性の雄だなんて非効率なような気がします。
一夫一婦制というのも、いいなあって思いますけど、自然の中でそれでいいのか??
たくさんの卵を産んでも成長過程でみんな食べられてしまうんですもの。
たらこに筋子に鯛の子・・・わΣ(’□’ノ)ノ私も食べてます・・・(T△T。)

PAGE097  6月 クマノミのお子様(古座)    
PAGE085  6月 クマノミの産卵(串本)    

お時間のある方は是非DIARYの画像を全部ご覧になって下さい。
アンドの鼻や、海牛の画像の綺麗さに感嘆されることでしょう♪
これが見られるのなら、そりゃ潜りたくなりますよね。
プールに潜っても浮いてしまう人間には驚異の世界です・・・




           貴船.さん          
クマノミの産卵シーンが見れるとは思いませんでした。
こういう写真を見ていると カメラ持たずに海に入ることの“もったいなさ”を感じてしまいますね。

私も 海の中の世界を ここにUPしてみたいと
つくづく思う今日この頃…
ハウジング買おうかしら(・∀・;)
(1月27日0時39分)  

           海のあを
>貴船.さん
再々訪問ありがとうございます♪
ハウジングってお高いんでしょう?誰にでも使える物なんでしょうか?
(デジカメみたいにって言う意味ですが)
海の中でも、こんなに綺麗にとれるものなんだなあって、びっくりしました。
もちろん、今井さんの腕がいいということなんでしょうけれど
貴船.さんは写真をお撮りになるの上手だから、きっと海中でもいい写真がお撮りになれますよ。
まず、スキューバダイビングをなさる時点で
私より一歩も二歩も抜きんでていますもの。
う~~む・・冬に潜るのはやっぱり嫌だな・・・
すごく寒そうです。
寒いの苦手です。だめだめですね。

(1月27日18時0分)  

           ニモの産卵♪ アズュールさん

あをさま ステキなサイトのご紹介ありがとー。

いや~、目も心も癒されましたぁ。
「DAIRY」や「PHOTO」の写真、何度もみてしまった。
画像の撮り方もお上手で、海を愛する心が伝わって
くるようでした。

で…
「ニモが帰って来たらお父ちゃんはお母ちゃんに
性転換してるで、とか悪口ばっかりです。」
に、大爆笑~。これじゃコメディ映画になっちゃう(笑)

水槽の飼育下でも、ペアになったクマノミは、メスが
大きくなり、オスは住まいであるイソギンチャクの
周りを警戒して見張り、敵が来ると威嚇してます。
(この場合、エサをあげてる私が敵ですね(^^;)
産卵は、飼育下ではほとんど見られません。

そういえば、昔…ダイビングのライセンスを取った時、
沖縄の海だったんですけど、潜って初めて見たのが、
イソギンチャクとクマノミでした。
ちっちゃい体でヒレを立てて威嚇し、突進してくる様は
なんとも勇敢な姿~。
どこの世界でも、オスって大変(笑)

ではでは、デジタル…またゆっくり楽しませていただきますっ。

(1月27日18時31分)
 
 
         海のあを
やっぱり気に入られましたか。
貴女はきっと好きだろうと思いました♪
良かったです♪
日記の他に、お気に入りリンク欄『りらっくす・りらっくす』にも入れてありますので
何度でも見て下さいね。

そうか~アズュールさんも潜れるんだ。すごいなあ。
みなさん黙ってて、結構いろんな特技をお持ちだったりして。
潜って海の中を見ようと思ったことはなかったなあ。
海好きって言えないかも~~~。
(1月27日18時55分)  

           今井寛治さん
サカナは、クマノミに限らず。
いろいろな種類のサカナが性転換します。
ベラの仲間やハゼなどでも多くみられます。
海の中は水深とか流れとかいろいろな要素で
異性と出会えるチャンスが少ないので、
手近な同性が、異性に変わればいいということだとおもいます。
クマノミのようにオスからメス、ベラの仲間はメスからオス
中には、メスからオス、そしてまたメスと変わる種もあります。

とまぁ、海の中の不思議は、フィールドで観察出来る時間が少ない
ということもあって、まだまだ、全然解っていない部分も多いのです。

でもって、そうやってディープな世界へと引きずられて
毎週のように海に通ってしまうのです。


                  
           はるかさん
玉さまのご実家のお兄さんとか甥ごさんとか、ダイビング関係のお仕事で,
水中でもクリアな撮影機なんかも開発してるそうです。
(1月28日0時48分)

           海のあを
ああ、そうなんですか。
それで、玉様はダイビングが好きなんですね。
歌舞伎の人なのに珍しい趣味だなあと思っていました。
玉様も写真撮ったりするんですか?
前にテレビでそんな番組かインタビューやってたんでしたっけ。
見てないので内容がわからないんだけど、潜ってる写真なんかありました?
中途半端なファンで知らないことばかりです。
(1月28日22時35分)


                  
           いるかになった玉様   はるかさん
タヒチだったかな
(昔「ミュージカル・南太平洋」で、あこがれてたとのこと)
同行の方が撮った、ロッジから海へ入って潜ってるビデオが放送されました。
素もぐりなんでボンベつけてなくて、フィンを上下させて泳いでいる様子はお魚というよりイルカのようでした。

関係者は、日焼けとか事故とかかなり心配してそうですが
ゴルフだって日焼けはするし
飛行機が飛ばなくてアリゾナの別荘から帰ってこれなくて、地方公演流してしまった方もいるし
(1月29日23時54分)


           海のあを
バ~~リ~~ハ~~イ♪ですね。
南の海、珊瑚礁の海の色の美しさは本当に天の贈り物ですもの。
沖縄や与論の海でも十分感動した私が、飛行機から延々とあの色を見つつ空港へ降り立ち
ざぶざぶと海に入れたら、も~~お尻が浮こうが、50mしか泳げなかろうが
お魚になった・わ・た・し♪と泳がずにはいられないでしょう。
潜るのはやっぱり怖いけど・・・

【いるかになった玉様】
いるかに乗った王様?いるかに乗った玉様?あ!いるかになった玉様か!
理解するのに数十秒を要しました。
いるかと言えば、少年を乗せてしまうのは、そう言う世代だからですねえ。
玉様を王様と間違えるのは、老眼ですかねえ・・・・ぷぷ。

(1月30日9時36分)


                  
           はるかさん
老眼というより
NET疲れではありませんか?
目も脳細胞も疲れてるでしょう

ちなみに私は最近、視界に小さな糸くずのようなものや蝶のようなものが浮遊してるときがあります。

目には緑のものを見るといいといいいますが。
(1月30日21時16分)

           海のあを
【私は最近、視界に小さな糸くずのようなものや蝶のようなものが浮遊してるときがあります。】

それ、飛蚊症(ひぶんしょう)ですよ。
http://www.nidek.co.jp/hibun.html
昨日、今日モーニングショーやワイドショーで、樹木希林の左目失明の話がでていましたが
その前兆で飛蚊症があったそうです。
網膜剥離の初期症状と言われていますから、眼科も受診した方がいいですよ?
実は、え~~、そんなことないよ~と思っていた私も
今日歯医者の待合室で
目の前に黒いモノが飛んでいるのに気がついて呆然。
思わず検索したところでした。
歯医者さんのような、真っ白やグレーの無機質な広い場所ででもないと
狭い家の中では、ごちゃごちゃモノがあって気がつかなかったのかもしれません。
気になり出すときになるけど、1個くらいだったら、やっぱり疲れてるだけかな。

目のためには緑や星を見るのが一番です。
まず、植物を見たり空を見たりする余裕を持てと言うことですね。

(1月30日21時45分)

           ひなちゃん1号さん
飛蚊症。ふつうは老化現象だそうです。でも目が悪い人は若くてもなることも。
注意して、黒いゴミが増えてないか確認してください。
わたしは視力0.01以下で、20代から飛蚊症です。意識し出すと結構ものがみにくいです。
急に増えたりすると、下記のような網膜剥離とか失明につながることもあるようです。
とりあえず安定しているようなら、とくに心配はないようです。一応お医者に行った方がいいですよ。
あと気休めかもしれませんが、水晶体の原料になるように良質のコラーゲンをとるようにしたらよいようです。
横レスでお節介ですみません・・・。
ほんと、目がこれ以上悪くなったら、わたしの場合かなりやばいです・・。ああ。
どうぞみなさまもお体大切に。 (1月31日2時26分)


                  
           ご教授ありがとうございます   はるかさん
あをさま、ひなちゃん1号さま
アドバイスありがとうございます
名前のある症状だったんですね。
確かに、白い壁とか
余白の多いハードカバー本とか読んでると出ますね。
あー行かなきゃいけない病院がまた増えたー
(1月31日21時9分)


           海のあを
はい。しっかり見て貰って下さい。
何か不安があれば、受診して解消して行かなくてはね。
対処不能の病名を貰うことはまずないでしょうが
万が一貰ったら、やはり、早めの治療や養生が大切になってきます。
治せば治るものなら、治さないとね。
治療しても、甲斐がない方を見ていると、悔しいのと無力さに涙が出てしまいますから。
頑張れ、頑張れ。みんな頑張れ。
今床についている人も、介護中の人も、通院中の人も、
少しでも良くなられますように。
(2月1日14時26分)

           こんばんはv  美花さん
おとといからパソコンの調子が悪くなって、ネット落ちしてました~!(><)
ネット中毒の私としては、けっこう辛かったですv

下の読んだら、私も時々黒いものが見えるんですよね~!ろ、老化かしら・・・。
目はいいんだけどなあ~!病院行ったほうがいいかしら?と悩んでしまいましたよv

一月も終わって、あっという間に2月ですねv
お仕事も大変そう。
心労、疲れによる風邪に気をつけてくださいねv
(2月2日0時53分)


           海のあを
目が疲れている方はとても多いと思うので
この症状は結構持ってるんじゃないかと思うんですよ。
私も眼鏡を買うときは、取り寄せして貰わないと度が合わない方なので
気をつけようと思いました。
樹木希林のインタビューを聞いていて、私なら手術は受けると思うけれど
そこに至るまでの考え方には頷けるものがあるなあと思っていました。
失明するよりは、医師が危険性はないといってくれてる治療の方を望むと思いますが
目が見えなくなってしまうまで病院に行かなかった、とか、
入ってる仕事の方を優先するとか・・・
人の振りみて我が振り直せです。
やはり早めの受診が軽い症状で済ませてくれるのは間違いないと思います。
もし、いけるんだったら、1回受診して安心を貰ってきてください。

(2月3日7時52分)






はりえんじゅと野バラとシロウミウサギ

春のはじめ、4月の頃は、たんぽぽ、きんぽうげ、のげし、菜の花(畑の物も河原の物も)など
黄色の花が春の始まりを彩っていましたが
5月に入って、はりえんじゅに花がつきだすと、初夏を告げる白が、俄然目立ってきます。
何しろはりえんじゅの多い土地なので、実生で芽生えた小さいものから
見上げるような大きなものまで、あちこちで、木全体が真っ白に見えるほど花房がつきます。
雨風で、ついたばかりの花が吹き散らされると言うこともあったせいか
咲きそろうのがばらばらになってしまった感もありますが
ニセアカシアという名前よりはりえんじゅ、のほうがよく似合う、可愛い花です。
(藤の花を白く小型にした花を想像してください)
川沿いにたつ、本当に大きな数本のはりえんじゅを見るのが大好きです。
あの木の上で、天国に行ってしまったちびたちがこっちを見ている気がします。
その大きな木の足下には、これまた白で清楚な野バラです。
毎年の行事ですが、「野バラ」を熱唱しながらその道を通るのです。
卯の花も満開だろうなあ・・・
春はあっという間に、夏にバトンタッチしたみたいですね。
北の国では、花見でジンギスカンとか、山茶花が満開とか、沈丁花が、はなみずきが・・と
春の花の盛りらしいのですが。
・・・山茶花って今の時期に咲くの??
冬が早いから、春を待って咲くのかしら。椿も一緒に??
春夏の北国は、一斉に花が咲くというので、本当に一度は見てみたい物です。
りんご農園の花見もしてみたいわ~♪
リラが咲くのはもっと先かしら。
行くなら5月から夏の間って決めてるんですけど♪

ともあれ、我が町はただいま緑のまっただ中。
きらきら光る、緑の草木の美しいこと、まばゆいこと。
山の中に住んでいて良かったと、満足感に浸れる毎日です。


チャイムが風に


窓を開けてごらん
はりえんじゅの香りが届くから

風は光っている
チャイムがよく響く

喪服の心を風に当て
白い一枝飾るのもいい

チャイムが響く
あのこの死んだ日も
雨の降る日も
花咲く日にも

空にまで
はりえんじゅのまだ上にまで
あのこのいる場所にまで
響け




ネットニュースを見ていたら、面白い記事を発見♪
フグ好きのアズュールさんが元気だったら、飛びついてくれるネタかもね、と思いながら日記に追加。
(食べる方じゃないです。彼女は、飼う方。庭にもニモ 裏庭にもニモ 参照。)

長崎大学でトラフグの無毒化に成功したそうです。
フグは、生まれたときから毒のある、貝やヒトデを食べることによって
体の中に毒を蓄積していくんですって。
だから、稚魚の時から無毒のアジやオキアミばかりを食べさせていると
肝だけじゃなくて、体のどこにも毒がないトラフグが出来たそう。
あらまあ。そんな簡単なことだったの?
毒のない物だけを餌にするように、養殖すればいいのね。
(簡単じゃないのかも・・・無知から来る台詞なので、たまに来られている長崎大学の方、
もし、ニモ、フグ検索でお越しなら、平にご容赦。)

トラフグの画像を探しに、久しぶりのサイト訪問。
相変わらずの素敵な画像が、いっぱい更新されていました。
「デジタルで行こう」
シロウミウサギという、聞いたこともない可愛い名前のウミウシの画像にびっくり♪
楽しい紹介文と、珍しい名前の海の生き物、貴重な画像を見に行ってみてください。


「デジタルで行こう」管理人の今井寛治さんからのメール

5月になると海の中は一気ににぎやかになります。
それは、海の普通の生き物は水温が18度を越えるあたりから
産卵モードに入ってくるのです。
クマノミやベラ、ハゼ、ジョーフィッシュ、イシモチの仲間などが
今月あたりから産卵を始めます。
いつ産んで、いつ孵るかは、良くわかりませんが、
今年は、クマノミやアオリイカなどのハッチアウト(孵化)が見れたらいいなぁと密かに狙っていますが・・・、
どうなることやら。
そんなこんなで、海通いは当分収まりそうもありません。

ところで、はりえんじゅって何?と思いましたが、
ニセアカシアなんですね・・・・。

トラフグは、フグやさんの水槽でしか見たことがありません。
ダイビングで、お目にかかれるフグはほとんどはハコフグ仲間ですね。
トラフグは比較的外洋性の魚なんでダイビングで見るのは難しいでしょうね。

フグネタでもうひとつ、食用にもなるクサフグは、初夏6~7月の大潮の後に
岸近くの浅場で何千ものクサフグが集まって産卵をするらしいです。
その産卵の後は、ものすごい数のクサフグの精子で海が白くなるという話を聞いたことがあります。
(たしか、三浦半島あたりだったと思います。)

それでは、またよろしく、今週末は南紀へ、行って来ます。



メールありがとうございました。気をつけて行ってらっしゃいませ。



アズュールさん、早く元気になって読みに来てね。
読んだらカキコできるくらい元気になってね。
ずっと待ってます。

  リラが咲く頃 :虹の欠片さん
ちょうど今頃だったと記憶しています。
検索してみたらライラック祭りが21日からあるようです。
母が23日から札幌にひとり旅ですが、丁度お祭りの最終日のようです。

昨日、勤務先でお昼を一緒に食べていた男性(まだ若い)は、修学旅行が北海道だったそうで、何処を回ったの~?と聞いてみました。
「いろんなところに行ったと思うんだけど、あまり覚えてない」との返事。
でも、ラベンダー畑が綺麗だったというので、きっと7月中旬以降だったのでしょうか…
覚えているのは友人と夜遅くまで話してたことだそうです。
そういえば、私も高校の修学旅行は道南だったのですが、洞爺湖の花火と日本海の海岸くらいしか覚えてない(^^;
あ、飛行機が無事離陸だか着陸した時に拍手したのは記憶にあります・笑。
やっぱり、枕を並べて友人といろんな話ししたな♪
(5月12日18時6分)    


    フグのお話が…:アズュールさん
ああ 今頃読みました…ううう(笑)
しばらく訪問出来ていなかったので、ごめんなさいっ!

毒のないフグ・・・
フグ自身は、自分に毒があるって知ってるのかな。
その毒のおかげで、危険を回避出来るのだったら
人間が故意に毒なしフグを造ることは…ムムム
ふと、こんなことを疑問に思う私(笑)

この季節になると(私は年中だけど…)青い海が
無性に見たくなりますね。
「デジタルで行こう」また覗きにいっちゃお♪
(5月30日12時36分)

           海のあを
訪問のご無沙汰はいいんですよ~。
うちの日記は無駄に長いしてんでバラバラだから、しんどいときに読むのは大変でしょう。
(気がついてるんだったら直せよって?へへへ)
ふぐの毒、薔薇の刺、何にしろ人間や他に害をなすものは自己保身、防衛なんですよね。
でも、無毒のふぐは食べられるために作られるわけで、それが必要ではないと・・・
フグにしてみれば迷惑な話ですが。
まぁ、棘のない薔薇は薔薇じゃないとうたったことのある私も
紀子様ご成婚の時にもっこう薔薇という刺のない薔薇を知りました。
棘がなくても薔薇ですよね、確かに。
毒がなくて食べられるために作られていてもフグですよね。
遺伝子組み替えとかじゃない分安心と言えば安心。

海に行きたいですね~~~~・・・
時間があるんだから行けるな・・・行こうかな・・
(5月30日13時49分)

2004年7月4日の日記より


デジタルで行こうを訪問したら、クマノミの卵の画像がありました♪
卵の中に小さい目が見えてる。もう生まれたんでしょうね。
ニモの兄弟達みたいじゃなく、1匹でも多く、無事に育ちますように。





クリックで各目次に戻れます

TOP

総合目次

優しい言葉たち

優雅に映画なお話

夢書房

おまけ




© Rakuten Group, Inc.