かずさんのブログ
全214件 (214件中 1-50件目)
1 2 3 4 5 >
Nintendoswitch2の抽選結果が届きました。見事マリカセット当選しました。日頃抽選で外れることが多いんですが今回は、一回目で当たりました。かなり競争率は、高めだったようなので幸運でした。(倍率3倍くらいかな?)しかし、最近は抽選しまくりです。次は、神戸マラソンの、抽選結果が、気になります。これも、2、3倍の倍率になりそうな予感がしますが果たして結果はいかに他にも万博のモンスターハンターブリッジのパビリオンの2ヶ月前抽選にも再チャレンジ中なのでこの結果も待ち遠しいです。
2025年04月25日
コメント(0)
万博に行ってきました。めっちゃ歩きました。日頃のトレーニングより多いめっちゃ疲れましたが、結果は要領がわからず全く予約とれずに行きましたか。日本館で、火星の石を触り米国館で、月の石を見てきました。そして、ガンダムもなんと最終でキャンセル待ちで入れました。ガンダムは、キャンセルされた予約を開放するタイミングが、1時、3時、5時、7時とあるようで次回の偵察に行った時わかったので最終回を予約するため、待機して時間がきた時予約トライ見事に当選^_^なんでも、最終回は穴場らしいです。現地で、尋ねた際に情報ゲットしました。しかし、夜のガンダムはかっこいい帰りに外のガンダムを撮影次は、モンスターハンターを予約していきたいですね。2ヶ月前予約を早速トライして、さて結果は^_^
2025年04月23日
今日のランニング今日は、姫路城へ桜の状況確認ほぼ満開 8分咲かな
2025年04月05日
今日は、姫路城の桜の状態を見にランニング3部咲かな
2025年04月02日
みかた残酷マラソンにエントリーしました。 またあの激坂に挑みます。
2025年03月19日
みかた残酷マラソンからの挑戦状が、届きました。またあの劇坂に挑みたいと思います。
2025年02月26日
姫路城マラソン走ってきました。前半は、調子良かったのですが、25kmから足が痛みだして失速30kmからは、ほとんど歩きの状態でした。しかし、前半の、貯金でかろうじて完走完走タオルと、メダルはゲットしました。これからの練習は、やはり30.km走が、必要なようです。
2025年02月23日
姫路城マラソン前日受付行ってきました。今日は、完全休足日にまあ、受付をしに歩いて行ったので6kmくらい歩きました。さて、あとはゆっくり休養して明日に備えないと
2025年02月22日
コメント(1)
VO2MAXが49になりました。姫路城マラソン前に先行き良さそうです。頑張るど今日のランニング
2025年02月16日
完走メダルのなかなかいいです🥰完走しなければ参加賞のTシャツは、微妙wwでもこれ着て走ろうか
2025年02月14日
本日のランニング姫路城マラソンまで後2週間ということで今日は、ロング走をやりたいところですが昨日夜の雪が、ところどころ残っていて滑りそうという言い訳をして10kmのジョギングですませました。怪我が怖いしロング走は、悩ましいところです。
2025年02月08日
たつの市梅と潮の香マラソン走ってきました。去年より3分早くなりました。目標タイム(1時間55分)には、届きませんでしたが、今の実力かなとラップタイムを見るといつものように15kmから失速しています。それまでの5:20くらいから5:50くらいに落ちていますそれとやはり坂道で大きくラップが下がってしまいます。13kmだけ5:20台から6:30台まで1分以上落ちてます。歩いているのとあまり変わらないくらいやはり坂でもラップの低下を30秒以内に抑えないと下の高度とペースのグラフをみると明らかでスタートは、混んでいるのでしかたないとして13kmの坂道で大減速15kmから減速しているのがわかります。心拍は、157bpm以上が多いので目一杯なのが分かります。坂の練習と距離を積んでもう少し持たせるようにしないと姫路城マラソンは、距離を延ばさないと今のままでは厳しそうです。といっても後1か月しかありませんが・・・坂の練習は、みかたの残酷マラソンにまた出場したいと思っているので、こちらは6月なので姫路が終わった後、残酷マラソンに備えて練習を計画したいと思います。
2025年01月26日
マラソン大会前日の練習は、どのくらいがいいのかわかりませんが、翌日に疲労が残らない程度に前日ランニングさて明日に向けて体を、休めて準備です。
2025年01月25日
姫路城マラソンの案内が届きました。今シーズンの本命の大会です。でもまずは、目前に迫ったたつの市のハーフマラソン頑張らないと
2025年01月21日
今日のランニングたつののハーフまで後1週間です。
2025年01月18日
たつののハーフマラソン案内が、届きました。去年あった出場者とかの冊子が、なくなってますね。やはり経費節減ですかね。
2025年01月15日
今日は、たつの市梅と潮の香マラソンに備えて坂練習に後2週間本命の姫路城マランの練習の位置付けですが2時間は最低きって1時間55分の目標タイムをクリアしたいです。
マラソンクリニックで90分走
2025年01月13日
本日のランニング足の痛みも和らいできました。たつの市ハーフまでに、15か20kmくらいの距離走やりたいですができるかな
2025年01月04日
今年の初ランニング
2025年01月02日
今年度のランニングは、2200kmでした。月平均184km来シーズンは、200km以上目標です。故障なければこれは達成できそうです。やはり練習内容もジョギングのみから内容も検討要です。
2024年12月31日
今年ラストのランニング右足の膝が、少し痛みがあります。
今日のランニングまだ、マラソンの疲労が抜けてません。10km行く前にで足が痛くなってきました。足の疲労抜かしながらタツノの、ハーフに向けて練習しないと
2024年12月27日
加古川マラソン走ってきました。寒かったですが序盤は風もなくいいコンディションだったので前半飛ばしすぎて折り返しからは、へろへろで歩き状態でした。フルマラソンは、ハーフ以上の距離が走れていないので姫路城マラソンは、よく考えないといけないようです。
2024年12月15日
マラソン大会前日ランニング大会前日なので、軽くジョギング後はゆっくり明日に備えて休養かな
2024年12月14日
今日のランニング加古川マラソンマラソンまで後4日になってきました。後3日は、軽く済ませる予定なので今日からは、できるだけ休んで体調を整えたいと思います。
2024年12月11日
今日のランニング加古川マラソンまで後1週間
2024年12月08日
今日のランニング走りやすい気候になってきました。加古川マラソンまで、あと1週間です。
2024年12月07日
大阪関西万博の抽選が当たりました。最近、マラソンも当たっているし当選運が、いいのかな?万博は、割と当るようにも思います。他にも、万博の抽選に応募しているのでさらに当るかも✌️
2024年12月05日
今日のランニング後加古川マラソンまで10日足らず急に寒波がきて寒そうなので寒さにも慣れるようにしないと
2024年12月04日
今日のランニング
2024年12月01日
今月のランニング209km加古川マラソンに向けて頑張らないと
今日のランニング20km走加古川マラソンに向けて後一回 もう少し長い距離の距離走やりたいですが一人で長い距離走るのは辛いな🥵
2024年11月30日
本日のランニング距離走をやらなければですがなかなかやれません。
2024年11月27日
加古川マランの送付物が、届きました。俄然やる気がでてきました。
2024年11月25日
今日のランニング最近少し寒いくらいですが、ランニングにはいいシーズンになっような
2024年11月24日
姫路城マラソンに向けてランニングクリニックに、申し込みしました。12月15日と1月13日でしたが、12月15日は、加古川マラソンと重なるので1月13日に加古川マラソンは、足の調子がよくないので姫路城マラソンの距離の練習にしたいとおもいます。
2024年11月22日
今日のランニング昨日15km走とランニングクリニックでインターバル1km 2本走りかなり応えていたので抑え気味に走りました。
2024年11月17日
カロ姫マラソンクリニックに行って来ました。雨でしたが、2,30人の人が参加していました。その、半数以上が姫路城マラソン参加者でした。最後に1kmのインターバル走を2本雨のため、3本から2本に変更でしたが日頃やらないのでキツかったです。でも、指導の人が、ペーサーをやってくれ5分ということで、ついて行ったのですがペーサーの人、早めになってしまったようで1本目 4分40秒くらい2本目 4分30秒くらいでした。おかげで1kmのベストがでました。4分27秒がでました。
2024年11月16日
本日は、15km走さて、昼からはトヨタカローラ主催のマラソンクリニックにいってきます。
今日のランニングだいぶ調子が戻ってきました。
2024年11月10日
今日のランニング少しハーフマラソンの疲労が残っているようですがこれから、加古川マラソンに向けて距離を伸ばしていきたいです。
2024年11月09日
足の故障をした経験からランニングの基礎や負荷のかからない走法やストレッチの講習を受けてみようかとマラソンクリニックを申し込みました。
2024年11月07日
今シーズン最初のハーフ結果は、11/4(月) 第7回加古川まつかぜハーフマラソン 目標タイム:1:55:00→1:58:35目標タイムにはとどきませんでしたが、現状の実力でしょう。予定より序盤飛ばしすぎたのは、アドレナリンがでてしまったかなと5分30秒のぺーサーについていくのもオーバーペースかと思いながら予定していましたが、それより早いペースで序盤いってしまったので後半失速するのはある意味当たり前でした。次は加古川マラソンフルはかなり厳しい現状の実力ですが目標タイムにせまれるか12/15(日)第35回加古川マラソン 目標タイム:4:20:001/26(日) 第53回たつの市梅と潮の香マラソン 目標タイム:1:55:00 2/23(日) 世界遺産姫路城マラソン2025 目標タイム:4:00:00
2024年11月06日
VO2MAX48になりました。9月に46から47にそして11月 48になりました。足の故障が治り、最近月間走行距離が伸びていたので上がったのかな?しかし、昨日のハーフでまた足に違和感が、このため、今日は、ジムでトレッドミルでウォーキングにしました。明日は休足日の予定です。さていつからちゃんと走れるかな?加古川マラソンに向けて距離走したいのですが、いつからできるかな^_^
2024年11月05日
まつかぜハーフマラソン結果ハーフのサブ2達成できました。最初5分30秒のペーサーについて行く予定でしたが、ペーサーより前を走っていました。飛ばし過ぎだったのですが、行ってしまいたいました。14km付近で5分30秒の集団に追いつかれついていくこともできずラスト3kmは、キロ6分でも走れずヘロヘロでした。
2024年11月04日
ハーフマラソン前日は、5kmでながしました。前々日は、雨もあり、休足日としましたので明日の大会に向けて充分休足はできたかな?
2024年11月03日
今日は、雨かなり大雨のようなので休足日に明日は、晴れのようなので前日の軽いランニングで明後日のハーフマラソンに備えたいと思います。
2024年11月02日
今月のランニング247km大分伸びてきました。
2024年10月31日
11月4日 ハーフマラソン当日の天気は、前日まで天気悪いですが当日は、晴れのようです。雨の、レースは嫌なのでよかったでも、まだ暑そうです。レース後半は、20℃以上になりそう暑さに弱いので後半ばてないように気をつけないと
2024年10月30日